• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月17日

エンジンブローなう(T_T)

マルツーご臨終。
ブログ一覧 | mini trouble | 日記
Posted at 2012/06/17 15:51:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2012年6月17日 16:21
オーバーレブさせちゃいました?
コメントへの返答
2012年6月18日 1:09
イエ…
たぶん寿命です…
2012年6月17日 16:35
ええっ!?
マルツー号が・・・
コメントへの返答
2012年6月18日 1:09
ええ、マルツー号のエンジンが…
2012年6月17日 16:46
コッソリと+60位で組んでみるとか?

次なる仕様を悩む時間を楽しみましょう!
コメントへの返答
2012年6月18日 1:10
こっそり?堂々と?w

こう何機もエンジンが逝くとちょっと凹みます(苦笑
2012年6月17日 16:55
えっ…
コメントへの返答
2012年6月18日 1:10
ええ…
2012年6月17日 17:33
ええーっ!(;_;)
コメントへの返答
2012年6月18日 1:10
エエ…(T_T)
2012年6月17日 18:27
えーーー!
コメントへの返答
2012年6月18日 1:10
エエ〜〜〜〜!!
2012年6月17日 18:33
え ぇ ゑ エ ェ (-_-)/~~~ピシー!ピシー!
コメントへの返答
2012年6月18日 1:11
ヱヱヱヱヱ








ピシーってなんですか?(笑
2012年6月17日 18:45
!!!!!!!!!Σ(゚д゚lll)
コメントへの返答
2012年6月18日 1:11
(´;ω;`)
2012年6月17日 19:30
GODさんのお宝倉庫にエンジンいっぱい転がってそう(^。^;)
コメントへの返答
2012年6月18日 1:11
いっぱいはありません。
ちょっとだけw
2012年6月17日 20:04
ブローて言うかエンジン異音?異常でしょー( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2012年6月18日 1:13
アイルトン先生によるとほぼクランクメタルで間違いないそうです。
帰りにどんどん音が大きくなって、凹みました。
って事でブローです。
2012年6月17日 21:20
えっ
コメントへの返答
2012年6月18日 1:13
えっ!
エエ…
息子さんにあったらブローブロー言われちゃいますかね?(笑
2012年6月18日 1:13
うわっ!
コメントへの返答
2012年6月18日 1:14
ワザトラシイって…
2012年6月18日 15:34
34.9puもアップしちゃうから…
コメントへの返答
2012年6月18日 15:53
やっぱりw





真面目な話、効果はたぶん無かったけどw
2012年6月18日 16:58
真面目な話で、レース中異音を確認した時点でレース中断リタイアするべきだと思います。


足でも出して、オイルブチまいて赤旗やレース中断。後続車両のスピン誘発などの危険性は今までのキャリアから十分判断できたと思います。


それと後半の書き込みから、不具合が間違いなくあり、異音が出ている状態での自走帰宅!?
ありえません!

最終的に再起不能までダメージを受けていたとしたら、GODさんが、瀕死の状態のエンジンに留めを刺した事になります。

自分が現役時代の走り系のお客さんだったら、マジ正座で説教でしたよ!


ちょっと高熱にうなされて、書き込みしてしまいましたが、当日の状況や判断を仰いだ結果だとは分かっていつつ、ついつい…汗


時間かけてもきっちり直してあげて下さいね。
コメントへの返答
2012年6月18日 20:05
真摯なご意見、ありがとうございます。

主治医の意見を元にワタシなりに熟考して、オイルぶちまけることはないと判断しての出走でした。
詳細は省きますが、棄権する勇気が大切なのは十分承知していますし、オイルを撒くような恐れがあればもちろん出走はしません。
ミニ以外のレースも含め過去の経験から、そうなる危険は100%ではないにしても、限りなくゼロに近いであろうと。
健全なエンジンでもゼロではありませんし。

エンジンは異音が発生した時点で、載せ替えを決めたので腰下は捨てるつもりでした。
なので、トドメを刺すのも理解の上です。

そういう考えに至ったのには、例えば、スイフチューンのコンプリートエンジン(ストリート)が68万、ミニスペで売っているコンプリートエンジンは200£(だったかな…)など、エンジン丸ごとで安く手に入れることが出来る環境になってきた事が大きな理由です。
今までレースカーはエンジンが逝くと、エンジンを下ろして機械加工して、ピストンを新調して、オーバーサイズにして、組んで乗せてで最低でも200万コース。
そう考えると、コンプリートエンジンでいいんじゃ?と思うようになっていました。
実は本当にそろそろエンジンが寿命だろうな、という気持ちもあって、近々逝く事を想定して、妄想をしていたのですが、これほど早く現実を突きつけられるとは思っていませんでしたけど(苦笑

ネタにしている部分もあるので、お説教は直メでお願いします(笑

高熱、大変だと思いますが、頑張ってやっつけて下さい。
今週金曜日にもしかしたらまたお見舞いに伺うかも。
2012年6月19日 5:22
なるほどぉ。。。φ(゚Д゚ )フムフム…

難しくい用語でエンジンについては???
ですが。。。(-_-;)

レースに望むと言うことは
そういった慎重さと冷静な判断が
必要だと!分かりました。(。・・。)ノ
コメントへの返答
2012年6月19日 10:25
一番大事なのはお金ですw
トラブルが出ないように毎回エンジン下ろしてメンテ♪


は普通ムリです。
慎重さは大切ですね。
普通は異音が出たら走りません。
トドメ刺す事になりかねないので。

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation