• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

ミニを降りようかな…

ミニを降りようかな… ミニを降りる事を検討中です。
といってもすぐにではありませんし、2台は乗り続けますけどw
HEP号は土に還るまで乗ります。
後は…
検討中。
それって降りるって言わない?(笑
つか一家に5〜6台もミニがあるってオカシイですよね。

ミニに乗っていて、いい出会いもたくさんありましたし、今でもミニは大好きです。
しかしながらご近所の理解を得られない乗り物というのは否定しがたい事実だと痛感しました。
孫さんくらい広い敷地の家に住めるようになったら、またミニ三昧の生活をしようかと。
取り敢えず、今進んでいるプロジェクトは最後までやりますが、その後は…

と酔いながら書いてみた。











なので明日にはまた考えが変わるかも知れませんけど。

※画像の盗撮海パンメタボリック植松晃士は本文に関係ありません。
ブログ一覧 | mini | 日記
Posted at 2012/10/13 02:03:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2012年10月13日 2:43
完全に泥酔酩酊状態ですね(笑)

コメントへの返答
2012年10月13日 2:56
故酩酊大臣よりは正気です(笑)
なんだか酔えないんだよねぇ。
2012年10月13日 3:27
こんなにメタボだったっけ??
ちょっと見てないウチにメタぼった?

て、そんな話はどうでもいいですが

それはminiを降りるとはいいません。
減車するというのです。
だいたい、同じ車種を5台も6台も持ってるってのがおかしいんです。
せめて3台にしないとww

元々、mini一筋でも無いんだから、今考えてることはどうでもいいことじゃない?
いろんな車を持ってる中に同一車種が有りすぎただけで。

ま、自宅ガレージでサンメカ出来ないのは何乗っても同じですよ。
周辺の家全部買い取ってください。

孫さんにならなくても田舎に家建てればいいやん。
田舎は田舎で便利だよ♪
コメントへの返答
2012年10月13日 3:40
もともとメタボだった印象しか無いですけど(笑)
体の厚みが結構あったから、中身は硬いのかな?と思って触ってみたらぷよぷよしていて良い感じでしたwww

まぁ同一車種が何台もあるのはおかしいですよね。
減車です、ハイ。
>ミニ一筋じゃ無い
そんな事無いです!ミニ一筋です!


嘘つきました(照

>なに乗っても同じ
うっ…
言えてる(笑
オイル交換ひとつとっても、面倒だと思いつつも、自分でやる楽しみがあるんですよね。
生業が田舎じゃ食っていけないビジネスだけに、田舎暮らしは出来ないのです。
はぁ。

あ、でもいい事思いついた!
ような気がしただけかも…(苦笑
2012年10月13日 3:28
あ、故酩酊大臣は絶対はめられたよね。
かわいそうに。
コメントへの返答
2012年10月13日 3:42
ありゃ少し考えれば誰でもはめられたと気付きますよね〜
かわいそうだし、本当は優秀な人材だったかも知れないと思うと国益の損失だと思います。
2012年10月13日 4:09
まだまだ増やす方向かと思ってました(^^;
コメントへの返答
2012年10月13日 8:15
実は2台ほど増車計画がありました^^;
2012年10月13日 5:43
なんかいろんな人に似てる(^o^;

まぁ近所からしたら“新参者”だからなぁ。
チミは昼間居ないケド、家人の方々が嫌な思いをしないよ~にしなきゃなだよね(>o<)

そうだ!ムタちゃんがミニ欲しがってたから預けておけば~(^o^)
コメントへの返答
2012年10月13日 8:15
え〜?
人間で植松氏以外に誰かに似てます?

長く住んでいる方が偉いんですかね?
人様に乗って頂けるミニが無いです…
2012年10月13日 5:58
ミニのせいで、いや、おかげで知り合いになれたじゃないですか。
絶対に降りちゃダメですよ。

クルマというより趣味なのですから、何台あっても良いじゃない。

ジェットを始めましょう!
エンジン掛けて潮抜きしたらミニの排気音なんて風鈴の音ですw
コメントへの返答
2012年10月13日 8:12
説得力ゼロですね〜www

ジェットの塩抜きやったら訴えられますかね?
2012年10月13日 6:14
さぁ来い!ソ連!

いやいや、さぁ来い!ミニ!

幾らすか?www
コメントへの返答
2012年10月13日 8:16
エンジンブローしている998チャレンジのカップカーと、現在エンジンOH中のレースカーとエンジン掛からなくなっちゃったキャブクーパーと、エンジンヘッドが載ってなくて、恐らく子メタルが逝っているインジェクションクーパー。

どれがいい?w
すべて書類付き!
2012年10月13日 7:50
イイねは押しません!
今更降りるなんて周りが許しませんよ。
そんなさみしいこと言わないで下さいね。
ミニがあったから仲間が増えたじゃないですか。
コメントへの返答
2012年10月13日 8:05
そんな事言わずにイイねを(笑)
つか将来的に2台は乗り続けますし。
最低でも1台は絶対手放しません。
減車ですから。
しかも現在進行中のプロジェクトは最後までやる所存ですので、暫くはまったく今と変わらないですwww
2012年10月13日 9:20
広い土地…
お待ちしております~
コメントへの返答
2012年10月13日 13:28
でもカクカク文字の手紙が来るんですよね?
2012年10月13日 9:36
マルツーのパーツ色々をマルスリーに移植してるということは、マルツー復活は無いの?
どこぞでモンスターエンジンゲットしなかった?
2台は乗り続けるということは、HEP号とマルスリーってことかな?
オレンジーナを手放すということは、998から足洗うの?
やっぱ倉庫建てたほうがいいんじゃない?
コメントへの返答
2012年10月13日 13:35
基本的に復活はないです。
ボディが15万キロ超で、ヤレもそこそこ出てきているので。
まあでも捨てられないし、「鳥」としての新たな役割もありますので、秘密基地に保管しておきます。
数日前まではレースカーになんか有った時用のベースでもイイかな〜、と思ったりしましたが、その案は無くなりました。
998は現状のエンジン状態によりますが、もともと常に売り出し中なので、欲しい方がいたらお譲りします。
2012年10月13日 10:14
な、なんですって〜!!! と、タイトルを見て来ちゃいました(^^;;
えっと…おじゃまします。
今や私はミニに乗れない生活ですが…「納得できるところまでやって後悔しない事です。」と、数年前にGODSPEEDさんに教えられましたよ。凄く感謝しています。
減車しても本当に乗りたいミニさえあれば、幸せですよ、きっと。
他に乗りたいクルマに乗るのも楽しいですし♪
コメントへの返答
2012年10月13日 17:05
え〜っと…
いらっしゃいませ(^^)
タイトルは釣りですw
実は前回黄色のレースカーがエンジンブローした際に、優勝も何度か出来たし、もうミニのレースはいいかな〜、と考えていたのですが、一緒に走ったC1000さんという方との飲みの席で、筑波の1300Tで優勝してないじゃん、という事になり、やむを得ず(?)続けることに(笑
納得のうえで止めるつもりだったのが、ズルズルと。
正直言って、同一車種が何台もあるとメンテが堂々巡りで、何時まで経っても全部が完調にならないという無限ループになります。
ちゃんと面倒見てあげられる範囲内に収めるべきだと思いました。
他にも乗っていない車がありますので、そっちも乗らないとですし(笑
2012年10月13日 10:38
こんなにデブだったっけ~? 写真の男の雰囲気とタイトルがサイコーにマッチしとるw

ハッキリ言って減らすのが懸命だらぁ。ミニ多過ぎww

998は残してね。

コメントへの返答
2012年10月13日 13:47
こんなデブでスミマセン。
写真は一見、何かに考えふけっているように見えますが、実はコーヒーカップを盗撮しているだけ。

998はエンジン待ってます♪
あ。
買ってw
今作っているエンジン乗せて即参戦可です。
2012年10月13日 14:50
都会では車好きの私には置き場に困ると思い、就職時に都会を諦め田舎に就職しました~

ガレージにミニなら詰めれば15台位はとめられますし、作業場も作れます・・・

車も信号も少ないので走りやすいですが、電車の本数は少ないのが難点です(^^;

コメントへの返答
2012年10月13日 15:03
車もバイクも敵視されていると思われます^^;
興味ない方には迷惑なんでしょうね。

ご自宅のガレージに15台も入るんですか〜
羨ましい。
ワタシも秘密基地ならそこそこ入るんですが…

基本的に郊外は電車は使わずに車ですよね?
2012年10月13日 21:22
GOD さんミニ持ち過ぎ( ̄▽ ̄;)
うちは余裕があれば増車したいよ…
コメントへの返答
2012年10月13日 23:04
当初の計画ではあと2台増車しそうな予定だったんですが(苦笑
2012年10月13日 21:58
ご冗談を・・・w
コメントへの返答
2012年10月13日 23:05
やっぱり?w
2012年10月14日 23:37
1台しか所有できないワタシにとっては
贅沢な悩みです~www
コメントへの返答
2012年10月15日 1:07
もう一台どうですか?w

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation