• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

夜のドライブ

夜のドライブ SBoMの数日後のお話。
夜中にちょっとミニ(マルスリー)でドライブ。
出張があったり、排気音が五月蝿いので、レース後暫く乗っていなかったのですが、久々にエンジンに火を入れました。
んで、気持ちよ〜くストレートを加速中事件は起きました。






カラ〜ン…







バキ





カラカラカラ…カラ…



ん?

なんか踏んだ?
なんかの部品が取れた?
Uターンしてもう一度走った道をゆっくり通ってみると…

変わり果てた姿になったライトリムが…

ベコベコに曲がっていました。
なんで外れるかな…
ブログ一覧 | mini trouble | 日記
Posted at 2012/10/22 19:56:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年10月22日 20:04
心苦しいとこですがいいね!付けちゃいました( ´艸`)
コメントへの返答
2012年10月22日 20:05
「イイね」が明日への活力にw
2012年10月22日 21:04
やっぱり

ハカイダー(^_^)
コメントへの返答
2012年10月22日 21:21
自然に取れたんですってば〜
2012年10月22日 21:33
私もハカイダーに一票(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月22日 23:02
いやいや、自然に外れたんですって…
2012年10月22日 21:37
なんで?

ずれる事はあっても、取れた事は無いです・・・。

個体によって症状あるのかな???
コメントへの返答
2012年10月22日 23:04
タブン、リングを止めているボルトが緩んで外れ、続いてリングも外れたんじゃないかと。
受け側のステーというか留め金が経年でグズグズになっていたのかも。
若しくは初めから固定されていなかったとか…
まだこの車両を入手して間もないので。
2012年10月23日 2:39
こんばんは。
心霊現象です。ウソです(^^;;お大事に…
明日への活力に!イイね♪
コメントへの返答
2012年10月23日 5:27
おはようございます。
実は根っからの無神論者なので心霊現象は一切信じてません^^;
目の前で見ても信じないと思います(笑)
2012年10月23日 7:10
熱い走りと、足周りの固さでネジが揺るんだんですね…( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年10月23日 15:26
もともとタッピングビスが付いていなかったという説も…
2012年10月23日 11:05
レース後にテープ取ったでしょ!?
その時に浮いちゃってたんじゃないかしら?
コメントへの返答
2012年10月23日 15:31
でもテープ取ったのは筑波だし、筑波から自宅までは大丈夫だったんですけどね。
帰り道の首都高の方が振動多くてやばそうなのに。
ボルトがいつの間にか脱落したか、もともと付いていなくて、首都高の振動で外れかけて、トドメだったとか?
2012年10月23日 12:39
実はうちのもネジ緩々・・・
いつか取れそうで心配していたところでした。

何か対策しないといけませんね。
コメントへの返答
2012年10月23日 15:33
受け側のナットみたいなのをプライヤーなどで潰すと少しマシになりますよ。
若しくはオーバーサイズのタッピングビスを突っ込むか。
マルツーの時はステンレスのタッピングビスを使っていました。
メッキリング、ぜんぜん錆びていなかっただけにガッカリです。
2012年10月23日 18:35
あ~、錆なしはもったいなかったですね。
結構ココに錆が浮いてるMini多いですもんね。
コメントへの返答
2012年10月23日 19:09
ミニセンの時代までは錆びにくいと聞いたことがあります。
それから一時期出回った社外の粗悪品がやたらと錆びるらしいとも。
実は錆なしも少々在庫があるんですが、社外品(?)で真鍮にメッキがしてあるのが気になっています。
一番の問題はタッピングビスを受ける平ナット(?)が入手できない事です。
2012年10月23日 20:24
これってネジ1本で留めてあるんですよね?
振動で緩んだんですかね?

僕が以前乗ってたグラチェロは交差点でライトのガラスが落ちて割れました。
コメントへの返答
2012年10月24日 1:50
ちょうど芝信用金庫から出光の間で落ちました。
リムはネジ一本ですが、パチっとハマっているので、ネジが無くなっても直ぐに外れたりはしません。

ライトは3〜4本で止まっているのが普通なんですが、全部緩んだんですかね?

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation