• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

豚野郎

豚野郎 大ふく屋というエサ系ラーメン店。
横浜のワールドポーターズ内にあります。
気になったけど食べるには至らず。
特に豚野郎ラーメンが気になって仕方ありません(笑)
ブログ一覧 | らーめん | 日記
Posted at 2012/10/30 03:24:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2012年10月30日 3:45
ちょっと〜!
ちゃんとラーメン屋さんの情報もリンクしてょ。
コメントへの返答
2012年10月30日 3:57
豚野郎リンクしたからいいでしょ?
得意のGoogle検索で見つけて下さいw
ググったら評価低くてなんとなく納得。
せたが屋の経営らしいです。
2012年10月30日 6:15

そうか!
リンクが多いのは自分も踏みたいからなんだ。

叉焼って足りないくらいが美味しく食べられる範囲だと思います。
多すぎて食傷すると気持ち悪くて。
コメントへの返答
2012年10月30日 19:55
ナルホド〜
リンクだらけにしたら全部開くんですかね?ww

>足りないくらいが
禿同です。
大きさにもよりますが、ワタシは一般的なサイズで2枚がちょうどいいです。
2012年10月30日 7:24
最近こういうラーメン多いね…
エサ系って言うんだね…

コメントへの返答
2012年10月30日 19:56
二郎のブームに乗っているんでしょうね。
エサ系というのはワタシが勝手に命名しましたw
二郎インスパイア系と言われているみたいです。
2012年10月30日 8:48
2枚くらい食べたらご馳走さんかも…
コメントへの返答
2012年10月30日 19:57
やっぱり2枚がイイですよね〜
ワタシは1枚だと物足りない、2枚だともう少し食べたい、3枚だと多いという感じです。
2012年10月30日 13:27
にしおかすみこだよ~

豚野郎!
コメントへの返答
2012年10月30日 20:01
にしおかすみこが分からなくてググって来ました。
見たことあるようなないような…

芸風は理解しましたw
2012年10月30日 13:40
こぼした汁は
最後にススってもいいんですか?(笑)
コメントへの返答
2012年10月30日 20:01
ベロベロ舐めとって下さいw
2012年10月30日 18:31
最近、二郎系でも無いのに
野菜大盛り+にんにく入れたがる
お店が増えましたね・・・。
※ニンニクは適量なら可ですかね。

自分のお店に合わないのが
解らないんですかね?

野菜大盛り+にんにくなら
二郎に行きます・・・。
コメントへの返答
2012年10月30日 20:05
いわゆる二郎インスパイア系ですね。
旨いところは旨いらしいですが、今まで旨いところに当たった事がありません。
二郎は学生時代に近くにあったのでちょいちょい行っていたんですが、実は二郎はあまり好きじゃなかったりします。

ワタシの中では、二郎も二郎インスパイア系も類別区分はエサ系となっていますw

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation