• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月31日

完成間近!のハズが…

完成間近!のハズが… 先日ブローさせてしまったBUKIRI-2号のエンジンが完成間近です。でした。

問題点が幾つか発生。
まずクラッチが買ってきたエンジンのも、もともと着いていたエンジンのもそろそろ寿命との事。

もう一つ、買ってきたエンジンはクーパーエンジンかと思ったら、ローコンプでした。
つまりメイフェアかスプライトのエンジン。

さらにもう一つ。
ワタシが載せ替えたスピードウェルのチューニングヘッドのバルブ関連がいろいろダメらしい。
というワケで、また少しやる事が増えました。

まあでもこうしてちゃんと診てもらっているので、安心して任せられます。
ブログ一覧 | mini trouble | 日記
Posted at 2012/10/31 02:38:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

心残りは。
.ξさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年10月31日 2:50
トミー・フルヒィラーさんのためにも、
きっちりいいエンジンを創ってもらいましょうね〜。
コメントへの返答
2012年10月31日 3:02
なにフルフィラーって?
見えるところはきっちりやってもらっています。
エンジンは割ってませんけどw
2012年10月31日 7:04
日産のA型エンジン載せちゃえw
コメントへの返答
2012年10月31日 8:34
載るなら載せたい…
憧れの5ベアリング。
2012年10月31日 7:57
エンジンを、簡単に買ってくるのがスゲー♪
コメントへの返答
2012年10月31日 8:36
なんだかんだで予算オーバーです。
この後まだ2台…
あれ?
3台控えてます(汗
2012年10月31日 10:10
ゴロゴロ転がってるし、小さいし
簡単に載せ替えられる気持ちが余計に遠回りさせてない??(^o^)

レギュレーションに引っかからなければ、すぺっしゃるっ!な奴積んでください♪
コメントへの返答
2012年10月31日 14:08
ゴロゴロは転がってないです^^;
載せ替えもけっこう大変ですって。

これは代車の弁済なので、特にチューニングはしません(笑
2012年10月31日 12:03
実際予算どおりにいくことなんて
ほぼムリなの分かっていらっしゃるのに(笑)
コメントへの返答
2012年10月31日 14:10
いちおうどんぶり勘定でだいたいの想定はしていたんですが、ヘッドの要OHは想定外でした。
やっぱりせっかくエンジン降りているなら…、という気持ちは自分のじゃなくても出ちゃいますね。
2012年10月31日 13:46
BUKIRI3も買ったし、BUKIRI2からいろいろ移植してたし、台数を減らす話をしてたので、てっきりBUKIRI2はいなくなるのかと思ってました。

スピードウェルのチューニングヘッドが気になります。
ローコンプのエンジンでもしっかりチューニングしてもらって、そりゃあスペシャルになる予定でしょ?

僕は足もやったし、現状で走りこんで17秒台出るまでもう弄らないです。

練習しないと。
コメントへの返答
2012年10月31日 14:12
BUKIRI-2はトミーのです。
マルツーは鳥になって羽ばたく予定です。

Tヘッド、ちょっと微妙なんですよね。
古いレース用の作り方らしく、オイルを喰っちゃうので、結局OHすることにしました。
自分のじゃないのに(苦笑

そうですね、現状で走り込んで今の車両の感じを掴むと上達へ繋がるのではないでしょうか。
2012年10月31日 14:29
マルスリーも壊れちゃったんでしたっけ?
あれ?元気か?
あっすでにチューニングやってる。。。?

いっぱいミニがありすぎてよく分かりません(^。^;)
コメントへの返答
2012年10月31日 14:45
マルスリーは壊れてません。
シンクロが元々ちょっとダメですけど。
入庫しましたが、まだチューニングには至っていません^^;
2012年10月31日 15:06
そっか!
マルツーと間違えてた。
お空に羽ばたくの?

マル3のエンジンは弄るんですか?
よっし_です号は秘密兵器導入でバカッ速になってそうだし、この際フルチューンかな?
コメントへの返答
2012年10月31日 15:14
ブヒン鳥という鳥に…なるか直すかまだ決めかねています。

マルスリーは現状維持ですが、ちょこっとイタズラします。
大規模なチューニングはしません。

2012年10月31日 17:24
ま、まさか最終戦はコレで走るの!?
コメントへの返答
2012年11月1日 9:16
いちおうその予定は無いです。タブン…
2012年10月31日 23:19
フ○フ○・・・
レ○レ○・・・

なんだっけ・・・
歳なので見た物を直ぐ忘れてしまいます m(_ _)m
がんばってね!!!
コメントへの返答
2012年11月1日 9:18
フロフロ?
レロレロ?

オムツ替え忘れないで下さいね…
2012年11月1日 1:55
ちょこっとイタズラ?

それだけじゃ収まらないクセに~(^^)
コメントへの返答
2012年11月1日 9:19
間に合うかが一番の問題…
2012年11月2日 1:05
ちゃんとしたショップで診て貰えるのが一番ですね。
私も色々粗が見え隠れしてがっかりしてます。
コメントへの返答
2012年11月2日 1:21
知識だけでも経験だけでも無く、どちらも兼ね備えているからこそ安心して任せられます。
あと嘘は厳禁w
暴露たら最後、二度と信用する事は無いでしょう。

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation