• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月23日

ATだった…

ATだった… マルスリーは整備のためドック入り中。
そこでアイルトン先生に診てもらった結果、MTだと思って乗っていたのが、実はATでした。
どおりでクラッチペダルが無いと思った(汗




というのは冗談ですが、ボディはATでした。
そして事故歴無しという事で買ったのですが、バッチリ修復跡がありました。
アイルトン先生の見解ではATの時に事故をして、サブフレームまで逝っちゃったので、ついでにMT化したのでは?と。
その証拠にサブフレームはやけにキレイです。

その他、今日わかったガッカリした事。
・ステディロッドのボディ側のマウントが折れかけていました。
・フロントのショックアブソーバーブラケットのマウントの付け根が割れていました。
・フロントのハイローのナックルジョイントのシャフトサイズがまったく合っておらず…
・アッパーアームのニードルベアリングがご臨終&上記の理由でナックルジョイントの入る穴が変形してた。
・シフトブーツの取り付け部がタッピングビスでは止まらないほどデカい穴だったのは、ATのシフトゲートが付いていたから。
・左ハンドル用のブレーキ&クラッチペタルがムリヤリ付いていた。なのでクラッチの位置がちょっとおかしい。
・本日、自分で施工したフロントのコイルサス。アッパーアームを固定した後に、コイルサスの上側に付けたスペーサーが実は不要だった。

はあ…
間に合うのか、来週末。


この記事は、エンジン降りた。について書いています。
ブログ一覧 | mini trouble | 日記
Posted at 2012/11/23 22:04:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

美味しいけれど…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2012年11月23日 22:10
ログの文面から、
「はぁ~」っと溜息出るのわかります。
あんまり程度よくない箱だったんですねぇ。
マルツーそのままでエンジンだけ載せ換えた方が良かった?
いや、過去は振り返っちゃいけないっス。
コメントへの返答
2012年11月23日 22:15
超いいかげんな整備をされていた感じです。
ボディ自体は、まあそれほど悪くないかなぁ…
と思いたい(苦笑
>エンジンだけ載せ換え
それ、今からでもやろうかと一瞬頭をよぎりましたが、パーツを付け替えた時の苦労を思い出したら一気にヤル気が無くなりましたww
2012年11月23日 22:22
マルスリーってどのミニでしたっけ?(笑)
コメントへの返答
2012年11月23日 22:24
飯田市出身のミニですw
記憶にありません?
2012年11月23日 22:57
最近、「壊れた」「ぶつけた」が多いネ。

あんさんのせいだぁ〜www
コメントへの返答
2012年11月23日 23:03
ぶつけたのは下の御仁です。
なのでカミオさんのせいかとw

あ、だろさんは車に敬意を払わなかったから自業自得です!
2012年11月23日 22:58
この、斜め撮り。綺麗そうなおねいさんをこっそり盗撮。
まさしくたけし撮りの王道!

たぶんね、私みたいな奴が自分で直したんだよ。
有る物使って動きゃいいってねwww
コメントへの返答
2012年11月23日 23:05
あれ?
たけ氏のこのログ見てないんですか?w

>自分で直した
あ〜、ちょっと納得w
でもカミオさんだったらもっとちゃんと直すと思います。
だってハイローにゼンゼン径の違うナックルジョイントを突っ込んであるんですよ(苦笑
2012年11月23日 23:13
うちのはサブフレーム曲がったまんま…
ドリフトしたまま走ってる感じ~
コメントへの返答
2012年11月23日 23:17
男前ですね〜!
普通に走っているだけでドリフトを楽しめちゃう?
2012年11月24日 1:09
なんでネコ盗撮フォトストックしてるのー!?w
マルスリー、なんかヤバイ個体だったんですね。
良くあるニコイチミニみたいな…。
そんなメチャクチャな個体で前回6位入れたのがスゴイっ!
コメントへの返答
2012年11月24日 1:18
猫画像は戒めですw
ニコイチって程じゃないですが、ちょっとガッカリです。
まあATとMTのニコイチと言えばニコイチ…
あの時はボディよりも前アシがヤバすぎて、よく曲がれたと感心しています(笑
あ、サブフレマウントもほとんど千切れていました(汗
2012年11月24日 6:44
ネコまるけの写真www

ミニの百選 満載ですね~

もっとよく調べたらダイハツだったとかwww
コメントへの返答
2012年11月24日 11:25
戒めです。

MTATって百選通り越してません?(笑)

スズキじゃない事を祈ります。
2012年11月24日 9:22
うーんなかなか、難しいですね。

やはり分解して初めて解る事も
あるのかなっと・・・。

※猫氏のフォトでしたか・・・。
なんとなく見た事あったんですが・・・。
コメントへの返答
2012年11月24日 11:38
エンジン降ろした時に分かったからまだ良かったかも?
車載のままだといろいろ大変なので。

猫たけ氏の犯罪の証拠は保管しています。
2012年11月24日 10:15
猫の画像、保存してあるっつんでw
コメントへの返答
2012年11月24日 11:39
裁判の時の有効な証拠になるのでw
2012年11月24日 10:52
良く有ることです(*_*;

結婚したあと、こんな筈ではなかった!!
結婚前は嫌な顔をせず、何でもやってくれた!?

で、××
え!話しが違う(*´-`
車の話し?

ゴッドさんの心の声が(///∇///)
コメントへの返答
2012年11月24日 11:48
モーテルさんの実体験ですね。
さすがにリアリティがあります。

ミニはこんなもんです。
慎重に検討して決めないと…
2012年11月25日 1:07
う〜〜〜〜ん。
・・どうしたものか。
あと一週間。例によって例のペースですね。
エンジンはどれが載るんでしたっけ?
 ちなみに坂の上で追い抜き、さりげなく
振り返ったら 意外と可愛いこちゃんでした。
コメントへの返答
2012年11月25日 1:20
エンジンはなにもしてないですよ。
前と同じ、そのまんま。
やっぱチェックしたんだw
東京タワーがどうとか苦しいいい訳無用ですwww
もしかして本当は前からの画像もある??
2012年11月26日 14:24
やっぱ今思うとマルツーにニューエンジン載せるのが一番良かったんじゃ?
でもマルツーのボディーもヤレてきてるって言ってたし。
難しいね。
コメントへの返答
2012年11月26日 16:25
しーっ!
それは禁句です(苦笑)

マルツーも事故車だったので、無事故車に乗りたかったんですが…

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation