• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

2012 SUPER BATTLE of MINI 第四戦 其ノ壹

2012 SUPER BATTLE of MINI 第四戦 其ノ壹 2012 SUPER BATTLE of MINI 第四戦に参戦してきました。
今回もインジェクションクラスでの参戦です。
この最終戦でシリーズチャンピオンが掛かっていましたが、今回の第四戦からワークス禁止令が出たので、完走すればシリーズチャンピオンだったみたいです。(と417さんが言っていた)

朝、準備万端で出発しようとしたら、猫たけ氏から寝起きの声で電話が。
今起きたとか。
渋滞情報によると土曜の朝なので例によって大渋滞。
混んでいるから急いで出てね〜、と伝えました。

そして、ワタシはちょっと事情があり病院に。
予約してあればその時間に診てもらえるという話でしたが、結局40分待ち(汗
ここで一気に時間が無くなります。
9:20頃ガレモにマルスリーを引き取りに行ったら、10時開店なのに、既にアイルトン先生はシャッターを開けてガレージの掃除をしていました。
ちょうどナローカップに出場するG1さんも積載車にMk-1を載せて出発して行きました。
ガソリンが半分を切っていたので、近くのJOMOで給油していると、隣の給油機から声を掛けられてビックリ。
G1さんも積車に給油していました(笑
渋滞情報を考慮してルートを決定。
首都高は全体的に大渋滞でしたが、下記ルートは空いていました。

第三京浜→環八→用賀インターから首都高3番→大橋ジャンクションから山手トンネルを抜けてC2→首都高6番→常磐道

でも首都高に入る直前の情報で山手トンネルも渋滞。
しかしながら他のルートよりはマシだったので、渋滞に突入。

大渋滞のトンネルを抜けると順調に流れ始め、なんとか定刻には辿り着けそう。
実は今回水温計(しかも純正の)が動いておらず、トンネル内の渋滞で水温がかなり心配でしたが、知るすべもないので、どうしようもありません(苦笑

と思ったら、アホなミスで東北道方面へ入ってしまい、Uターン。
ところが一般道に降りたらアホほど渋滞していて、10分以上経っても1m程度しか進まず…
ナビは下道で筑波に行けと言いますが、到着予定時刻は13:30。
13:20からの予選に間に合わないじゃん(汗
脇道を駆使してなんとか高速に復帰し、無事に筑波サーキットに到着。
慌ただしく準備をして、予選開始までには少し余裕が出来ました。

さて、いよいよ予選の始まりです。

つづく
ブログ一覧 | レース | 日記
Posted at 2012/12/02 14:05:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

⛩️パワースポット
KP47さん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年12月2日 14:14
普通レース当日に病院行かん。
コメントへの返答
2012年12月2日 14:16
ま〜ねぇ。
でも一生傷跡が残ると困るので、と思ったけど結局残るみたい。
2012年12月2日 14:21
今回、優勝&シリチャンだから超続きそうですねw

楽しみにしてますよ~(^^)d
コメントへの返答
2012年12月2日 14:25
簡潔に済ませたいんですけど〜
長いと飽きてこない?w
2012年12月2日 14:29
やっぱりスムーズに行かないんですね^^;)

でも結果を残すところがまさに「ゴッドスピード」って感じです。
コメントへの返答
2012年12月2日 14:31
このワケの分からんバタバタぶりが勝ちパターンみたい…
でもこんな生活はイヤダ…
2012年12月2日 15:54
ゴッドスピードもワークスみたいなもん…( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2012年12月2日 16:08
ぜんっぜん違いますって〜
ワークスならエンジン全バラ&重量合わせ、クリアランスの管理などなどやって…
と夢が広がりますw

そうそう、そう言えばまだワークスっぽいの居たしw
2012年12月2日 17:04
毎回、ギリギリのような気がする・・・。

でもなんとかなっているような・・・。
コメントへの返答
2012年12月2日 21:47
そんな事はありません!
ゆったりの時もあります。

ウソカモ…
2012年12月2日 18:30
やっぱり普通じゃないことを

求めてる(笑)
コメントへの返答
2012年12月2日 21:47
求めてないです!

勝利は求めています(笑
2012年12月2日 18:48
敢えていっぱいいっぱいにしてるとか?( ´艸`)
コメントへの返答
2012年12月2日 21:48
そんな事はありません!
タブン…
2012年12月2日 20:48
いつも着くまでハラハラしますね(笑)

プロフ画像キングになったんですね…さすがチャンプ。
コメントへの返答
2012年12月2日 21:49
壊れないで無事に辿り着けるかが問題だったりしますw

今回から固定カーナンバー、43にしたので(笑
本当は95が良かったんですが、空きが無く…
2012年12月2日 20:57
表紙の画像の状況がなぜなのか予想もできません(笑)
コメントへの返答
2012年12月2日 21:49
この先のトンネルの崩落かも…
2012年12月2日 21:25
どうみても、わざとバタバタさしてるような気がする~。
バタバタしてる方が調子いいとかのジンクスあるんでしょwww
コメントへの返答
2012年12月2日 21:51
>バタバタしてる方が調子いい
無いとも言い切れないところがとても嫌です…
決してワザとではありません。
2012年12月2日 21:54
あ、プロフ画像がスーパーバードに替わってるww
コメントへの返答
2012年12月2日 21:55
うししw
2012年12月3日 8:11
表紙の写真を見て、ポツンと前に1台いるのもあり
ナウシカが子供を群れに返そうとしているのに、酸の湖を谷の方角へ迂回してしまうオウムの暴走を思い出しましたw
コメントへの返答
2012年12月3日 17:04
王蟲に見えるw
一台だけ前にいるのはパトカーかな〜、と思っています。
2012年12月3日 8:15
☆☆☆ La Croix De Perenne ☆☆☆
・・勝利の美酒ですね♪ 
どうして誘ってくれないんですか!w
まだ残ってます?
コメントへの返答
2012年12月3日 17:05
もう無いってば。
また仕入れたけどw
2012年12月3日 10:59
傷跡は目立たなくなるといいですね…(´-ω-`)
そうそう!12ptとればシリーズチャンプ☆
G2さんがギリギリ年間2位よ♪

C2から東北道方面って、江北JCTで間違えちゃったの!?
ってコトは鹿浜ICで降りちゃったのかしら?
ソコからだと1kmでウチですw

そうそう、ちょうどソコの先の橋が工事中で片側通行なんですよね。
毎日チャリで通るけど大渋滞してマス☆
コメントへの返答
2012年12月3日 17:08
夜間の救急だったので、形成外科医が施術したんじゃないのが、ちょっとマイナスポイントなんですよね…
おー!
G2さん2位!!!
2位の代償はやや大きめだったかな…

C2での間違いはiPhone脱落とボケが重なって、脳がショートしてました。
まったく動かない渋滞には真剣に焦った…
2012年12月3日 15:03
しかしバタバタが多いですね。
生き急いでいると早死にしますよ。
もっと余裕を持って何事も。
コメントへの返答
2012年12月3日 17:09
レースシーズンは終わったので、のんびりします。
と言いたいところですが師走なので、相変わらずバタバタしています。

>もっと余裕を持って
はい、先生!w
2012年12月4日 4:12
こんにちは。
大変だったのですね!お大事にしてくださいね。
プロフがキング!
コメントへの返答
2012年12月4日 13:44
ありがとうございます。
学習能力が無いのか?痛い思いをしてもまったく懲りず…
男の子は大変です。

いちおう2年連続シリーズチャンピオン取れたのでw
あと今回からカーナンバーを43固定にしました。

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation