• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

夜市で買ったブツ

夜市で買ったブツ 昨日の夜市で買ってきたブツはこれ。
3/8インチの差し込み角なのにこの長さのラチェットハンドル。
コーケン製、特価にて5,100円。
それにDEENの10mmソケット。

比較に、購入以来一度も使った事の無いKTCのラチェットハンドルを並べてみました。
通常3/8でこんな長さのラチェットはあり得ません。
全長600mmもあります。
FGに応援に来ていたメーカーの方も言っていました。
ヤバ過ぎてカタログに載せられないと(笑)
この長さは高トルクを掛ける為ではなく、狭くて遠い場所にあるネジを回す為だそうです。
なので決して高トルクを掛けないでね♪、と。
メルセデスのテンショナーを回す為に作ったそうです。
間違った使い方を助長させない為にもカタログに載せられないそうで。
面白かったのでつい買ってしまいましたが、手持ちの工具を組み合わせれば同じ役目をする工具は作れる…

ま、面白いからいいという事で。

Deenの10mmスタンダードソケットはSnap-onの10mmがひとつ行方不明になってしまったので、取り敢えず出て来るまでのつなぎとして購入。
Snap-onのソケットは6価クロム時代のと現行の3価クロムのと2セットあるので、特に急ぎて必要だったわけでは無いのですが、ひとつ欠けているのが落ち着かなかった為。
そう言えば以前、Bataのソケットも10mmを無くしたな…
ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2012/12/23 10:36:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信号待ち。
.ξさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

この記事へのコメント

2012年12月23日 11:07
絶対高トルクかかっちゃうよ。
ラチェット壊れる~

これで、回すときめちゃくちゃスペースいるよねww
コメントへの返答
2012年12月23日 11:11
ですよねw
てかどうしようもない時にそういう使い方をするつもりでいたりします(笑)
中身はOH出来るので。

そうそうこの長さで、確か24枚ギアだったので、相当な作動角が必要です。
2012年12月23日 11:09
私が使ったら絶対、ねじ切ってしまいます!

ところでFGさんは新石川にあるところですか?
コメントへの返答
2012年12月23日 11:13
ワタシが使ってもねじ切ってしまう気がします(笑)

そうです、スーパーオートバックスのお隣です。
2012年12月23日 11:11
>手持ちの工具を組み合わせれば同じ役目をする工具は作れる…
気づいちゃいました?(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月23日 11:14
ええ…
まあレアアイテムという事で^^;
2012年12月23日 12:04
新石川ですと、ホントすぐそばです。

今度行かれる時声かけてください。
コメントへの返答
2012年12月23日 12:38
え!
あの辺なんですか?
多い時は週1で行ってます(笑)
今度お声を掛けさせて頂きます!
2012年12月23日 12:18
たいがい失くした工具は買うと出てきます。
コメントへの返答
2012年12月23日 12:39
買ったのが同じSnap-onじゃなくても出てくるかな?
2012年12月23日 13:49
お…
工具箱に入らなそう…( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年12月23日 14:15
工具箱には入らないですね。
チェストは内寸W600ちょいあるのでピッタリ収まります。
2012年12月23日 23:31
毛tうぴghcdぃうぐkgkgvyfkytj
コメントへの返答
2012年12月24日 3:24
毛がなくて漏れちゃったのね…
2012年12月24日 0:02
パット見、ロングのブレーカーバーかと思いました。
ラチェットですかこれ。

確か、僕の所有している、コーケン製のバイクのアクスルシャフトを抜くための、HEXソケットですが、12.7サイズで、14、19、22、24なんですよ。全部購入しましたが、カタログには載っていなかったですね。

しかし、やはり、本来の設定トルクではないため、誤った使用をしないよう注意書きがありました。
販売店にのみ、紹介されているソケットだそうで。
コメントへの返答
2012年12月24日 11:44
ブレーカーバーでも差込角3/8で600mmはレアですよね(笑

コーケンのSST的なアイテムは使い方を間違えないように気をつけないといけませんね。
カタログに載せない理由もうなずけます。
このラチェットに関しては取説すらありませんでした。
まあメーカーさんがいたので、直接説明は受けましたが。
2012年12月24日 0:09
maturouさんがヤヴァイです(笑)
毛があるとか無いとか逝ってます

しかしラチェットすごいですね
緩めるときには高トルクが掛かっていいかもしれませんが
逆に折れるかも?
コメントへの返答
2012年12月24日 11:45
猫たけ氏が末漏さんに乗り移って操作したみたいです。
毛がなくなると乗っ取られるみたいです。

折れる可能性も否定出来ませんw
2012年12月24日 3:42
↑↑↑盗ブロ被害に遭ってます・・・
犯人は八雲在住の猫たけしです・・・(怒
コメントへの返答
2012年12月24日 11:45
夢におむつを履いている末漏さんが出てきましたorz
2012年12月24日 4:17
グリップ回すと先っちょ回るの?
コメントへの返答
2012年12月24日 11:46
回りませんw
この長さでそれ作ったら凄いかも。
便利そうです。
2012年12月24日 8:27
工具を買うより工具を作る工作機械を買ったほうがいいんでないかい?
コメントへの返答
2012年12月24日 11:46
どんだけ設備投資?w
2012年12月26日 1:26
歳末に本年度最高の工具ネタ!
コメントへの返答
2012年12月26日 10:24
これが最高なんですか〜w

今思い返しても、どの工具ネタも最高と言えるレベルはないですね(苦笑

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation