• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

新しいクラウン

新しいクラウン 新しいクラウンを見ました。
なんか微妙〜

もともと好きでも嫌いでもありませんが、ゼロクラウンがデビューしたときはそれなりにカッコイイと思いました。
インテリアはイマイチでしたが。

このアウディみたいな顔ってどうなんでしょ?
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/12/29 18:20:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2012年12月29日 18:28
画像を見る限り、ブチャイクですね。
アウディのグリルは慣れるまで
時間がかかりました。
慣れたら格好良く見えるかもしれません。
国産メーカーはリヤデザインがもう一頑張りなモデルが多いので、リヤの仕上がりも見てみたいです。

もう発表されたんですか?
コメントへの返答
2012年12月29日 18:37
改めて公式サイトで見なおして来ましたが、やっぱり不細工です。
アウディはかっこ良く感じられる予感がありましたが、これはまったく感じません。
リアも欧州車に似たようなテールがあったような…

本文の下に張った関連情報URLで見られますよ。
2012年12月29日 18:41
リヤの仕上がりは〜
残念です。
全体的になんとなく中華風味な仕上がりですね。
コメントへの返答
2012年12月29日 18:50
>中華風味
www
まあでもトヨタの政策って基本パクリですから、中華の政策とも一致しているので、なるべくしてなったデザインなんですかね(笑
2012年12月29日 19:07
王冠がでかくて主張しすぎ。。。
なんだろ。。ノンポリというか、保守的というか。。
もっと はっちゃければいいのに。いい意味での。。。。
ゼロクラウンは、当時としてははっちゃけてたと思う。
コメントへの返答
2012年12月29日 22:23
王冠デカいですよね(笑
はっちゃけてアウディになっちゃったとか?w
ゼロクラはMBのSの模倣だと思うのですが、完成度が高いパクりだったと思います。
2012年12月29日 19:07
コレ、もう走ってるんですか?
アスリートはもちろん、ロイヤルすらとても品があるとは・・・しかもピンクって・・・
グリルがもっと普通ならまだ見れた気もしますが。
ゼロクラが結構格好良かっただけに残念ですね。
コメントへの返答
2012年12月29日 22:26
まだ予約販売だけだと思います。
アスリートとか中途半端すぎてイマイチどこの購買層を狙っているのか分かりません。
ピンクはまあどこでもドアって事でw
2012年12月29日 19:29
好きな人は好きなんですね。
クラウンは私より上の年代人には憧れの車だったんだな~
今でも感じますね・・・・王冠見ると。
親父が観音開き乗ってたし(笑)

昔 私も買えない僻みでボロクソ言ってたな~

先日プリウスαレンタしたけど、凄く良いです・・・・買わんけど。
コメントへの返答
2012年12月29日 22:30
もやはクラウンは憧れの存在ではないですよね。
競る塩が出た時点で、その当時のマークⅡみたいな存在になったように感じました。
今となってはその競る塩も高額なメンテを必要としたゴミみたいな車ですけど。
>私より上の年代
Motelさんの年代じゃないんですか?w

プリウス、バッテリーがタダならとてもいい車だと思いますww
2012年12月29日 19:39
知性、品格がまったく感じられません!

あまりに酷い、
デザイン以前のデザインです。
デザインさせられたデザイナーが可哀想。
コメントへの返答
2012年12月29日 22:31
ココではだれも良いと言わないですね(笑

デザインさせられたのか、デザイナーが進んでこのデザインを押したのか、内情は分かりませんが、ガッカリです。
2012年12月29日 20:06
昔ならクラウンみたい~だったんでしょうけどねσ(^_^;
コメントへの返答
2012年12月29日 22:33
イスはなかなか良さそうでしたよ。
2012年12月29日 20:47
あのピンクのは‥(−_−#)
グリルもそうですけど、LEDのアイラインもイけてないですよね〜
コメントへの返答
2012年12月29日 22:33
なんでアウディなのかが分かりません。
ピンクはどこでもドアってことでw
2012年12月29日 21:52
王冠エンブレムは掃除しやすいから、イイのかな?と。
コメントへの返答
2012年12月29日 22:34
掃除重視ならもっとツルッとした車でw
2012年12月29日 22:22
ワタシもあのピンクはやめた方が良かったかと…(ToT)

初日の出暴走かと思いました(^^;
コメントへの返答
2012年12月29日 22:35
そういう客層も狙っていたりしてw
2012年12月30日 4:42
クラウン系は、K察関係車両に良く使われるので違う意味で怖いです・・・
高速道でこの顔に後ろにつかれらと思うとゾッとしますね
コメントへの返答
2012年12月30日 6:36
そういう意味では特徴があり過ぎて向いていないかも(笑)
2012年12月30日 9:25
話題づくりに1台お願いします。
もちろんピンクで。
コメントへの返答
2012年12月30日 12:03
購入費用全額サポートしてくれるならイヤイヤ買いますw
2012年12月30日 12:32
パクリ大国だとか言っちゃイケナイアルヨw
コメントへの返答
2012年12月30日 12:51
元祖はニポンですから〜w

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation