• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月03日

壊れたました。

壊れたました。 お漏らしです。
ウォーターポンプのシャフトのシールから漏れてるっぽいです。
けっこうな勢いで漏れてます。
ウォーターポンプも前回のレース前の一連の作業で新品にしたのですが…

ダメじゃんGMB。
関連情報URL : http://www.gmb.jp/
ブログ一覧 | mini trouble | 日記
Posted at 2013/02/03 16:31:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2013年2月3日 17:16
ありゃ…

自走で帰れます?

コメントへの返答
2013年2月3日 17:28
ムリポ…
2013年2月3日 18:18
>壊しました
知ってた・・・

メク○ラ蓋が外れたんじゃない?
コメントへの返答
2013年2月3日 20:16
>メク○ラ蓋が外れた
どういう根拠?
ウォポンって書いたんですがw
2013年2月3日 18:22
早速、顔面落としたのかとヲモタwww
コメントへの返答
2013年2月3日 20:17
顔面はけっこうがっちり付いていて意外に平気w

でも動いているウォポン覗いていたら顔射喰らった…
2013年2月3日 18:46
あ~らら
コメントへの返答
2013年2月3日 20:18
ガッカリです。
2013年2月3日 18:57
wwたのしい~
コメントへの返答
2013年2月3日 20:18
何がそんなに楽しい?
たまには親身になりましょう。
2013年2月3日 20:17
古フロントだから大丈夫~
コメントへの返答
2013年2月3日 20:18
なにも大丈夫じゃないかとw
2013年2月3日 20:35
ブロー期待しちゃったw

WPだけなんだ、期待外れです…
コメントへの返答
2013年2月3日 20:39
まだシーズン始まってないのにブローはちょっとカンベンです。
ウォポン新品だったんですよ?
あり得ん…
2013年2月3日 21:14
破壊ダー伝説は今年も続くみたいですね....
新品を壊すってなかなか出来ないですぅ(^_^;)
コメントへの返答
2013年2月3日 22:42
要するにツイていないって事ですね、ハカイダーって。
抵抗の少ないウォーターポンプを使ったのが原因かも。
2013年2月3日 21:23
2回目で壊れたって事ですかね・・・?

うーん残念・・・。
コメントへの返答
2013年2月3日 22:45
そのとおりです。
しかも前回から今回の間、1mも走っていません…
2013年2月3日 21:42
流石クラッシャー
設定を裏切らない♪

Face offで走ってたとき
SANWAの皆様、ガン観でしたよwww
コメントへの返答
2013年2月3日 22:50
設定だったんですか?w
今日、ちょうどFACE/OFFの構造について相談していた後だったからだと思います。
で、あの後タイヤの空気を入れてたら、皆さんいらっしゃってアドバイスしてくれました。

せっかくOFFってもエンジン見えないから、運転していても面白みが半減でした。
2013年2月3日 22:20
はじめまして。初コメ失礼します。

いつも拝見させてもらっています。

今日は三和さんの走行会ですよね?

イベント事でトラブルがあると凹みますよね~(>_<)

私も、三和さんの筑波 たま~~~に行ける時があるので

その時はよろしくお願いします。

コメントへの返答
2013年2月3日 22:56
初めまして〜
いつでもお気軽にどうぞ。

そうです、三和の走行会でした。
ちょうど顔を切ってから初のシェイクダウンだったので、いろんな意味で楽しみだったんですが、残念です。
3本の走行枠のうち、2本目の終了後に起きたので、走行中じゃなく、コースにダメージを与えなかったのがせめてもの救いでした。

参加の際はお気軽にお声をおかけ下さい。
こちらこそよろしくです。
2013年2月3日 22:35
うそっ?Face offで走ったの?!!
コメントへの返答
2013年2月3日 22:57
パドックをね。
まさかコースは無いでしょ〜ww
オレンジボールじゃ済まされないって。
2013年2月3日 23:42
ベルト張りすぎかな
ついてないですね・・・

いっそのことウオポンを電動にして
さらにオルタレスにもして
充電されたバッテリーの力だけの
究極のローフリクションで走りましょう
バッテリーの力次第ですが30分は走れるでしょ♪
コメントへの返答
2013年2月3日 23:49
いや、、アイルトン先生施工なので、張り過ぎは無いと思います。

電動ウォポンは憧れますね〜
オルタレスは街乗り車なので無理です(笑)
バッテリーも超小型ですし。
2013年2月4日 0:52
こういう時のためにボンネットって半開き状態があって、レバーが運転しながら操作できるようになっていると思っていましたが・・・
コメントへの返答
2013年2月4日 1:07
顔を切ったのでその機能はなくなりました(笑)
2013年2月4日 15:45
残念でしたね。

3本目はもっとタイム縮まったんじゃない?

ところでGBMって?
コメントへの返答
2013年2月4日 15:52
今回は300Vじゃないオイルだったので、3本目にちょっと不安を感じていたのも事実ですがw

油圧計なし、水温計も不動だったので、エンジンの状態もまったく掴めず。

>GBM
スミマセン、GMBの間違いです。
本文も直しました。
リンク張りました。
ウォーターポンプのメーカーです。
日本のメーカーです。
2013年2月4日 23:51
やっぱり


ハカイダー!!
コメントへの返答
2013年2月5日 3:30
違います!


単にハズレを引きやすいだけです。

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation