• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月22日

ステーキ3

ステーキ3 うかい亭のステーキです。
言う事ありません。
最高です。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/03/22 00:10:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2013年3月22日 0:39
あざみ野のうかい亭いかれtのですか?
セレブ〜!!

一度とは思ってますが、
山の神に高い!の一声で・・・

コメントへの返答
2013年3月22日 0:52
あざみ野と会社近くの表参道のうかい亭には時々行ってます。
大学時代から八王子本店が憧れだったのですが、本店には未だ行ったことがありません。
オススメですよ。
気持ちの良いサービスできっと山の神さまもお気に召す事と思います。
何かの機会に是非。
2013年3月22日 5:06
美味そう(≧▽≦)

あざみ野店には何回か行ったけどいつも職場の先輩の奢りでした( ´艸`)
コメントへの返答
2013年3月22日 12:54
ワタシも誰かの奢りで行ってみたい。
オガさん、お願いしますw
2013年3月22日 6:55
うまそう!
あざみ野!!先週はじめて駅を降りました!!
コメントへの返答
2013年3月22日 12:55
用がなければ降りませんよね。
あざみ野は隠れた名店が多く、飲食店はけっこう充実していますよ。
2013年3月22日 11:17
でしょうね!
コメントへの返答
2013年3月22日 12:55
でした!
2013年3月22日 12:56
ステーキ素敵♪
コメントへの返答
2013年3月22日 13:03
やばい。反論できない(笑)
2013年3月22日 13:59
30年前なら銀座スエヒロだったけど、今は大田原 牛超かな?好きなのは!
コメントへの返答
2013年3月22日 16:52
スエヒロって昔と今じゃ違うんですかね?
>大田原 牛超
ググりました。
那須方面のグルメに詳しいですね。
銀座の塩澤は行ったことあります?
2013年3月22日 17:15
美味そう!

ステーキ食べたくなりました!
コメントへの返答
2013年3月22日 17:22
でしょ〜

食べ過ぎには注意ですw
2013年3月22日 18:22
うかい亭のオーナーは、
箱根ガラスの森、河口湖オルゴール館の
オーナーですね。

20数年前の昔の話ですが、私の親が
鵜飼さんに招待された事があります。
コメントへの返答
2013年3月22日 19:26
そうなんですか。
知りませんでした。
今度行ったらそういう目線で見てみます。

ワタシも招待して欲しいですw
2013年3月22日 23:31
あ~、食べてみたい....
コメントへの返答
2013年3月23日 2:01
横浜店ならお近くだったのに。

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation