• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月21日

アクションカムは取り敢えず解決

アクションカムは取り敢えず解決 GoPro 3を買うつもりでいましたが、ネット上のいろんなレビューを見ると壊れたという話も多く、日本正規品であっても保証?サポセン?が一ヶ月という短さ、しかも対応が悪いなど、購入に不安を感じる要素が多く、いまいち乗りきれずにいました。

今日ガレモミーティング(?)に来ていた末漏さんから、ソニーとケンウッドでも出していて、そっちのほうがいいんじゃ?という話を聞きました。
それぞれの特徴と実勢価格を聞いて、帰ってから早速ネットでチェック。

ソニー:デジタルHDビデオカメラレコーダー HDR-AS15

ケンウッド:GC-XA1

ソニーの製品はワリと好きなので、ソニーにしようかと思っていましたが、ソニーは雲台につけるためのマウントがカメラ自体には付いておらず、同梱されている防水ケースには付いてるらしいんですが、そのケースに入れると湿気が篭ってレンズが曇るとか、それを除去するために湿気取りシートを入れるとか、面倒そうな雰囲気だったので却下。
しかも本体の形状が楕円形なので、自立も出来ずなんか微妙。
せめて底面がフラットで、自立出来るような形状なら固定方法もいろいろ工夫出来そうなのに、なんでこんな不安定な形状にしたのか謎です。
まあこれがソニーたる所以かも。
という訳でケンウッドをポチッと購入。
ただし、ソニーは全体的に評価が高めですが、ケンウッドは低い評価もちらほら。
ソニーは画角が170度と120度が選べますが、ケンウッドは152度のみ。

吉と出るか凶と出るか、は4.29に判明するでしょう。
ブログ一覧 | 電化製品 | 日記
Posted at 2013/04/21 23:41:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年4月21日 23:51
ミニディで初お目見えですね!
動画UP待ってます。

カメラ防水ケースに入れるなら、
やはり乾燥剤は入れた方がお薦めです。

私のはただのGOPROです・・・
コメントへの返答
2013年4月21日 23:57
それまでに固定方法も考えないといけません。
998challengeのカップカーは既に斜行バーに雲台が付いているので、いいのですがINJクラスも一緒に使いたいので、どうしようか考え中です。

防水ケースに乾燥剤は定番なんですね。
ちょっと調べたら乾燥シートもいろんなメーカーから売っていました。

元祖GoProですか!?
ではそれなりに長期に渡ってお使いになっているという事ですよね?
耐久性あるんですね。
2013年4月22日 0:12
車載動画ですか~!楽しそうですね!

これで速さの秘訣が解ったり・・・。
※猫氏へのアドバイス用にも・・・。
コメントへの返答
2013年4月22日 0:15
以前はテープ時代から毎回撮影していたんですが、キイロの1300Tが壊れたあたりからあまり撮影しなくなりました。
そうそう、そう言えばテープ時代はよくカメラが壊れました。
猫氏には何言っても猫に念仏で通じないような気がしている今日このごろ…
2013年4月22日 6:35
人柱ありがとうございます。 
レビューお待ちしております。 m(_ _)m
コメントへの返答
2013年4月22日 23:16
もう買ったのかと思っていましたが…
もしかしてノセられた?(汗
2013年4月22日 8:30
CONTOURは候補に入りませんでしたか?
モデルによりですがGPS、Bluetooth付きで速度や標高などが動画に記録されますし、
オプションマウントも色々豊富ですよ。
コメントへの返答
2013年4月22日 23:22
CONTOUR、まったく存在を忘れていました。
でも底面が平らじゃないのがワタシ的にはイマイチかも知れません。
どっちにしても今となっては手遅れですけど(笑
今回買ったKENWOODがイマイチだったら改めて候補に入れます。
2013年4月22日 10:58
ケンウッドのは撮影中液晶画面がoffに出来ないので電池を食う説があったので実際のバッテリーの持ちが気になるところです。


っで、フツーのビデオカメラ買ってしまいました^^;)
コメントへの返答
2013年4月22日 23:23
バッテリーの持ちはどこかに比較があって、確かGoProより良かったと書いてあったのを読んだ気が。

何買ったの?
2013年4月22日 11:10
SONYとJVCの検討を始めたところでした。
4.29まで結論待とうwww
コメントへの返答
2013年4月22日 23:23
人柱?w
4.29来ます?
2013年4月22日 15:19
楽しみにしてます〜
コメントへの返答
2013年4月22日 23:24
レポしますね〜
2013年4月23日 0:42
4.29は馬車馬のごとく働いてると思います(泣

レースレポも楽しみにしちょるです!
コメントへの返答
2013年4月23日 0:46
なんと!
残念。
JMSA嫌いじゃないですよね?(笑)
レースレポ、楽しんで頂けるように善処します。
ワタシの998は期待しないで下さいw

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation