• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

FLAT...

FLAT... 超扁平タイヤ、ではありません。
パンクしました。
高速の出口を過ぎたあたりから、ハンドルがブレブレになり、赤信号で止まった時に窓から顔を出して前輪を見ると、ちょっと空気が少ない?という感じ。
しかしだんだんとハンドルのブレが激しくなり、赤信号で止まる度にタイヤをチェック。
みるみる空気が減っていきます。
なかなかガソリンスタンドが無いので、ダビデの近くのスタンドまで我慢。
スタンドに着いた頃にはすっかり空気は抜けていました。
給油がてら空気を入れましたが、入れているそばから漏れています。
原因は以前、家人がウィールをぶつけてしまって歪んでしまったリム。
今までは空気漏れは無かったのでそのまま乗っていましたが、今回けっこうなスピードで道路の凹を踏んでしまいトドメを刺した模様。
しょうがないので、スペアタイヤと交換することに。
スタンドのお兄さんに端の空いているスペースで交換させて下さいというと、いいですよ、との回答。
初めて車載ジャッキを使いました。
意外に便利。
アメリカ人もちゃんと考えて作ってるな〜、ジャッキにラチェットを付けたドイツ人の方が上だけど。と思いつつ交換終了。
しかしいつもの慣れた便利ツールじゃないので、ちょっと疲れました。
外したタイヤを片付けていると、スタンドの人がやって来て、敷地内での作業はお断りしています。作業は有償にて受けていますので、今後はお客様自身でやらないで下さいと言われます。
聞けば525円で交換してくれるとの事。
最初から頼めば良かった…
てか最初に聞いたお兄さんが言ってくれれば(苦笑
ブログ一覧 | Machine trouble | 日記
Posted at 2013/11/17 23:49:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

当選!
SONIC33さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2013年11月18日 0:39
高速で破裂しなくて良かったですね^_^;
コメントへの返答
2013年11月18日 0:47
それはヤバいでしょう(汗
でもその前に気づくけどね。
2013年11月18日 6:41
525円…
コメントへの返答
2013年11月18日 12:22
車載ジャッキ出して、ボディ下に付いているスペアタイヤ外して、ウィールナット緩めて、一度も使ったことがないジャッキでジャッキアップして、タイヤ交換、パンクしたタイヤを片付け…
これを525円で!
どうですか!
お客さん!w
2013年11月18日 6:43
まあ食堂で弁当食べるよなもんだからね。

あるいは、Pパブへ台湾人を連れて行くみたいな?

いずれにしても私にはできない行為です。
尊敬しますww
コメントへの返答
2013年11月18日 12:24
セルフスタンドだったので、タイヤ交換もセルフかとw
この場合、フードコートに弁当持込みくらいじゃないですか?w
電話している時に抜けていてくれればそこで交換したのに。
電波に乗せてなにか送りました?

>Pパプ
だから、経験ないから分かりませんって…
2013年11月18日 7:36
うちのタイヤ、サイドに少し亀裂が入ってるんだよね、、
パンクする前に何とかしなくては、、
コメントへの返答
2013年11月18日 12:25
交換した方がイイと思いますが…
↓大丈夫という説も。
リンク、ブロックされましたけどww
2013年11月18日 7:53

タイヤの横のクラックはかなりまで大丈夫ですよ
http://www.jatma.or.jp/tyre_psd/safenews72.pdf
コメントへの返答
2013年11月18日 12:25
リンク、ブロックされました。
2013年11月18日 8:12
スペアタイヤの空気圧はかったことないです。今度調べておかないと。
コメントへの返答
2013年11月18日 12:26
時々見ないと、いざという時全然使えない場合が多いですよ。
特にミニのは。
2013年11月18日 11:57
冷蔵庫が重過ぎた?(汗
コメントへの返答
2013年11月18日 12:27
もしかして…


前に積んだ?(汗
2013年11月18日 20:17
おー!ありがとうございます。
リンク見ました。
自分の言い方が間違ってた。サイドにキズでタイヤの表面が、若干えぐれてます、、(*_*)

ホイールのリムにもキズがあったから、嫁さんが知らない間に当てたと思われる!
コメントへの返答
2013年11月18日 20:51
タイヤ自体がえぐれちゃっているんですね。
>知らない間に当てた
お互い苦労しますね(苦笑

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation