• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月17日

【速報】悲報。猫号まさかのブロー<追記あり>

【速報】悲報。猫号まさかのブロー<追記あり> スーパーバトルオブミニのスプリントクラスで猫たけ氏の猫号がブロー。
シフトミス?
オーバーレブしてガスケットが飛んだ模様。

合掌…



<追記>
どうやらファンプーリークランクプーリーのダンパーが破断して、ウォーターポンプが回らず、水温の上昇に気づかないまま走り続けてブローした模様。
タコメーターのピークホールドを見ると8500回転も回しているし…
リミットが効いているハズなので、リミッターが壊れていなければエンジンブレーキでそこまで回しちゃった可能性も。

<さらに追記>
原因はクランクプーリーが外れた事に起因している模様。
ブログ一覧 | 猫たけ氏 | 日記
Posted at 2015/05/17 16:10:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ある日のブランチ
パパンダさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

おはようございます。
138タワー観光さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2015年5月17日 16:53
(ToT)

よく分からないんですけど、ブローしたらもう一回エンジン下ろすんですか?(T^T)
コメントへの返答
2015年5月17日 20:03
状態にもよりますが、最新情報によるとけっこう重症っぽいので下ろさないとかも知れません。
2015年5月17日 17:09
R.I.P.
コメントへの返答
2015年5月17日 20:04
Service










ついでにあまりのラフプレーに出禁になりました…
2015年5月17日 17:46
点火リミッター付いてたんじゃ?
コメントへの返答
2015年5月17日 20:07
シフトミスでレブったみたいです。
目撃者の証言と、ピークチェックしたら8500を指してました。

あ、でもって最新情報だとプーリーが破断してオーバーヒートしてヘッドの隙間からモチュ汁プシャー!だったようです。
水温計まさかのノーチェック…
2015年5月17日 19:57
ついに廃車かぁ…。
コメントへの返答
2015年5月17日 20:06
プーリーだったんですね…
だとするとヘッドとシリンダー上面も歪んじゃったかも。
2015年5月17日 20:01
オヤジ泣きしてました?
コメントへの返答
2015年5月17日 20:08
ええ…

前回に引き続き…
2015年5月17日 20:49
ラフプレーって何やらかしたのかしら?
8500とはビックリです。
気持ちが折れなければ良いのですが…
コメントへの返答
2015年5月17日 21:56
簡潔に言うと、前走車の間やインに隙間があると、コーナーの曲がれる限界と関係なくねじ込むので、曲がりきれずグラベルに突入。
そのまま芝生で砂利を落とすことなく、そのままコースに復帰して、コースに砂利をばら撒き、全開でコースに戻るために、直線でも横を向き、タコ踊り。
の繰り返しです…

気持ちはたぶん今はポッキリ折れてますが、基本反省しないので、車の復活と同時に気持ちも回復します。
2015年5月17日 21:01
リアタイヤまで、びちょびちょでしたよ。

途中曲がらなかったとか(^^;

水温確認しとけば………
コメントへの返答
2015年5月17日 22:18
あのブローの前のナロー決勝でもフライングしてパニクっていたので、しゃべっている言葉が何言ってるのか全く理解できず。

メーターのチェックは基本中の基本なんだけとね…
コーナリング中は見られないけど、立ち上がって余裕が出来た時にチラ見。
でも猫氏は見ないかな…
2015年5月17日 21:01
ガレモで代車を借りてご帰宅されました
コメントへの返答
2015年5月17日 22:21
営業時間に間に合ったんだ?
おくりびとw
お疲れちゃん。
2015年5月17日 22:04
あらら。後ろ走りたくないですね。ガラス割れるし…裏ストでメーター見なかったのかしら。
コメントへの返答
2015年5月17日 22:55
正直彼の前後はかなりデンジャソーンです。
>メーター
もちろん見てません(苦笑)
2015年5月17日 22:22
ありゃ。。
今日は筑波サーキットに行こうかと思いきや、、スカイブリッジに行ってしまった。


ネコ号にステッカー頼まれてるけど、、、
そろそろ作らなくっちゃ、
コメントへの返答
2015年5月18日 4:34
なぜにスカイブリッジw
待っていたのに〜


ステッカーは一年後でも大丈夫かも…
2015年5月17日 22:30
よくよく考えてみれば去年の壊れた時もワタシ オクッテル…
コメントへの返答
2015年5月18日 4:35
お疲れ〜
まさよしくんのミニ、排ガス臭い(笑)
2015年5月18日 0:34
ダメージが酷くなければ良いんですけど...

前日まで調整を繰り返していたアイルトン先生のことを想うと泣けてきます。
コメントへの返答
2015年5月18日 4:36
これでガスケットだけで済めば凄いものを持っているかもw
無いな。。

アイルトン先生、お疲れ様です…
2015年5月18日 1:26

たしかに直してくれた先生の事を思うと残念でなりません。
こーゆーのはお金だけの問題ではないですからね・・・
コメントへの返答
2015年5月18日 4:44
前回のレースからオイル交換なしで岐阜まで自走で行って、レースして、自走で帰ってきて、それでもまだオイル交換しないまま今月はじめの気温の高い筑波トラックデイを20分×3本も走って、今回やっと出走前にオイル交換。
という姿勢からして舐めていますからねぇ…
それを注意すると分かった、分かった、と。
毎回分かったフリだけするので、もうアドバイスする気も起きません…
アイルトン先生も…ね…
よく先生に怒られると言っていますが、いつも別に先生は怒ってないんですよ。
あのエンジン組むのに、真剣に時間を掛けて、壊れにくいように工夫したりした努力が水泡に帰するのは気の毒です。
2015年5月18日 4:48
うーん!
重症じゃなければ
いいですけど。
コメントへの返答
2015年5月18日 4:52
重症じゃなければ逆にビックリです…
2015年5月18日 10:24
う~ん!

猫に小判・・・
コメントへの返答
2015年5月18日 17:06
まさしく…

それに馬の耳に念仏、馬耳東風、暖簾に腕押し、糠に釘。
2015年5月18日 18:50
色々あったみたいですね(*_*)

本人は相当 凹んでいるのでは?
コメントへの返答
2015年5月18日 20:01
まあ、いつも通りしばらくは凹んでいると思います。
頼むから学習して欲しい…

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation