• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月08日

2017年 SBoM第一戦インジェクションクラス 決勝動画

SUPER BATTLE of MINI、INJクラス第1戦に参戦してきました。
まさかの全ギアでギア抜けするというトラブルで、ほぼ全コーナー、というかサーキット全周にわたって片手運転という高いハードル。重ステのLSDが入ったFF車を運転したことがある方ならご存知かと思いますが、まともに運転出来ないレベルの重さです。
そして別カテゴリーのエース、ガレージカミヤの長男がこのレースに参戦。
ライバルぷっちょ君は欠場。
予選では以前よりも全体のレベルが上っていてビックリ。
コンスタントに13秒台以下で走らないとトップグループには入れないという…

神谷家長男、巧い!分かっていたけど、一緒に走るのは初めてだったので、関心しきり。
ちょっと関心しながらバトってました。
超楽しかった。
これで両手でハンドル握れたら最高だったんだけど…
動画観てもらえれば分かりますが、ぜんぜんクリップに付けません。
※自分の車載動画はちょっとしたトラブルで撮影できず。後続車の借り物です。




今回走ってみて、今後の課題は

・ミッションのギア抜けをなんとかしないとまともに運転できない。
・最終コーナーで左フロントがフルバンプいしているので、跳ね返りそうで恐い。スタビが必要。
・流石に10インチ用のブレーキだとプアに感じるようになってきた。踏み方でなんとかなるか、もうちょっと走ってみる。
・ヘッドが構造的に短命らしいので、ヘッドのスペアが必要かも。あ、でもなんか在庫あるかも。
・ショックアブソーバーの容量も足りない雰囲気。
・他
ブログ一覧 | レース | 日記
Posted at 2017/03/08 23:03:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2017年3月8日 23:13
ショックアブソーバー

魔法のナット?(^w^)
コメントへの返答
2017年3月9日 0:03
うははw
うーん、サーキットではどうなんでしょ…
あ!試着させてもらおう!
2017年3月9日 7:32
全段ギア抜けは試練でしたね(汗
ギア抜け原因って、ギア本体?取り付けブッシュ等で解消できるのか気になるとこです。
コメントへの返答
2017年3月9日 15:02
ここ数日で右腕が少し太くなったっていうww
ドグの構造的欠陥かも?との事です。
ミッション内のシフトを抑えているボールをなんとかすればなんとかなるかも?ならないかも?だそうで。
TTR取り扱いの初期モデルドグはいろいろと問題あるそうです…
2017年3月9日 13:28
お久しぶりです。

片手運転にもかかわらず
全周回に渡ってのバトル、楽しそうです♪
しかし何と言っても
スタート後1コーナーでの
アウト→インアタックが一番ウケましたw
コメントへの返答
2017年3月9日 15:03
ご無沙汰しています。
インアタック、私的には必死でしたww
あれ、前にもやったことあるんですが、処理が難しいんですよね。特に片手だと…

ファーストステージにはいらっしゃいます?
2017年3月10日 0:40
65:35くらいwで行くつもりです。
そのあとシークレットミッションもあるので…
とはいえ本業次第なんです。

GODさん、エントリーされますか?
本コースが去年から閉鎖されているので
今年も東コースでの開催ですね。
コメントへの返答
2017年3月10日 2:21
某氏のご厚意で耐久レースに参戦の予定です。
>本コース
そうなんですか。
一度も走ったことがないコースなのでなにも分かりませんが、初体験のワタシには優しくしてくださいw

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation