• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GODSPEEDのブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます 年末にパワーウインドウの修理が最後かと思っていましたが、某氏にポーレンフィフルターを交換した方がいいと言われたので、Amazonでポチったら翌日届いた為、せっかくなので交換しました。 新車から一度も交換してなかったのかも。 オリジナルは一枚ものですが、アフ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/01 00:56:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月31日 イイね!

年の瀬に腕時計を買ってみた

年の瀬に腕時計を買ってみた
元英国空軍御用達の時計。 とは言え、今やスウォッチグループの傘下で、ムーブメントはエタ製。 まあある意味信頼性の高いムーブメントとも言えます。 今やスイスの高級時計メーカーはロレックスを除き、ほぼほとんどがエタ製のムーブメントを使っているという、微妙な状況です。 飛行機のパイロットがパイロットス ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 21:32:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 無駄遣い?
2014年12月31日 イイね!

AIR.CRAFT

どうやらバイクは空を飛べるらしい…。 簡単にやってのけているように見えるところが凄いです。 観てるぶんには出来そうに思えるところが危険…。 後半のNGシーンはマジでヤバいです。 特にカイエンのカメラが壊れるところがw カイエンじゃなくても良いような気がしますがwww
続きを読む
Posted at 2014/12/31 04:04:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年12月29日 イイね!

休日の過ごした方

休日の過ごした方
またしても落ちた英国紳士車両のパワーウインドウを直したり、独逸車のバンパー外したり。 英車は前回交換したパーツの年式が違っていたものを無理やり付けたので、何処かに負荷が掛かってプラ製のホルダーが欠損していました。 交換直後からカタカタと異音が出ていたので、直ぐに対処すればウインドレギュレータも壊 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/29 14:01:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | Machine trouble
2014年12月28日 イイね!

猫師のあまりの雑な塗りに…

猫師のあまりの雑な塗りに…
本日、エンジンが載るはずだった猫たけ氏のシンディ号。 ところが猫師が塗ったエンジンルームのあまりの汚さと雑さにガレージモーリスの工場長、アイルトン先生が閉口。 結局、猫師の塗装をアイルトン先生が削り落としてやり直す事になった模様。 とても絵を描くことを生業にしているとは思えない雑さにワタシもビック ...
続きを読む
Posted at 2014/12/28 20:37:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 猫たけ氏 | 日記
2014年12月28日 イイね!

固着したボルトに

固着したボルトに
固着して外れなくなったボルトやナットにこのスプレーを使うと外れるというので、買ってみました。 固着してしまったボルトは炙って外すのが常套手段ですが、これは逆転の発想で冷やして外します。 そもそも炙るのは金属の熱膨張を利用する訳ですが、これは冷やして縮めます。 シール類がある場所やグリスが充填されて ...
続きを読む
Posted at 2014/12/28 09:34:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具
2014年12月21日 イイね!

復刻版マーシャルのフォグランプ

復刻版マーシャルのフォグランプ
懐かしのマーシャルフォグランプの復刻版が新発売?になったそうです。 真ん中が出っ張った不思議な形状。 どんな風に光るのか気になります。
続きを読む
Posted at 2014/12/21 02:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | mini
2014年12月19日 イイね!

廃車…か?(追記アリ)

廃車…か?(追記アリ)
Tやま杯の抽選会で頂いたオートアート製のコルベット。 既にこの状態…。 フロントはハブから千切れ、ドアも千切れ、リアタイヤはドライブシャフトが折れています。 定価18,144円(?)、Amazonでも14,513円もします。 勿体無い… <追記> もちろん勿体無いので、捨てません。 レストア ...
続きを読む
Posted at 2014/12/19 02:12:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年12月13日 イイね!

フォードF-150

雪山の尾根走るなんて怖すぎ…
続きを読む
Posted at 2014/12/13 14:18:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年12月12日 イイね!

トヨタのCMにしてはオモシロイ

 ピタゴラスイッチとケン・ブロックのジムカーナを足して適当に割った感じですが。 まあパクリのトヨタらしいといえばトヨタらしいw
続きを読む
Posted at 2014/12/12 02:32:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation