• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GODSPEEDのブログ一覧

2014年10月10日 イイね!

これは多すぎ?

これは多すぎ?先日のトラックデイ前にオイル交換した時のマルスリーのドレンボルト。
けっこう鉄粉が付着しています。
レース一戦と、筑波までの往復、それにカーセールアオキさんでのセッティングで、総走行距離は多分300キロ程度。
この間、シフトミスは一度もしていませんがこの状態。
主翼くんみたいにシフトダウンの時は常にダブルアクセルした方がいいのかなぁ。
こんなに鉄粉が付着していると寒気がします。
Posted at 2014/10/10 02:15:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | mini
2014年10月09日 イイね!

このくらいなら優秀?

このくらいなら優秀?ヘップ号(ミニクーパー1.3SUツインキャブ)のオイル交換をしました。
いつもは3000キロ毎に交換していましたが、ちょっとオーバー。
4000キロほど走ってました。
ドレンボルトを抜いたら鉄粉の付着はこのくらい。
まあまあ優秀?
マルスリー(ミニクーパー1.3i)は毎回300キロ未満でオイル交換してますが、これより鉄粉多いかも…
Posted at 2014/10/09 00:27:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | mini | 日記
2014年10月07日 イイね!

SBoM第三戦インジェクションクラス 決勝動画


待ちに待ったスーパーバトルオブミニ、インジェクションクラスの決勝動画がアップされました。
相変わらずナレーションがウケるww
ぷっちょ号ってBRGだよね?
ブラックってww

第三戦はAクラス常連のワークスが居なかったので、ぷっちょ号とのガチバトル。
こうして見ると3位以下はけっこう離れていました。
そんな中ナレーションは…






独走状態の
























































二台…?!(爆









真面目な話、車両の色で解説されるのは第三者には分かりやすいですが、色と共に出来ればエントリーリストの車輌名で呼んで欲しいところです。
スポンサー付いている人もいるかも知れないし。


でもこの熱いナレーションはとてもイイと思います。
それにこうやってレースの動画を編集してアップしてくれるのはエントラントとしてはとても楽しめます。
Posted at 2014/10/07 11:04:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記
2014年10月05日 イイね!

ベルト

ベルトこのベルト、数回しか使っていないのに剥がれてきました。
以前D&Gのベルトも数回の使用で剥がれた事があります。
レザーの修理屋さんに出して直してもらいましたが、費用は1万ちょっと。
イタリア製は信用出来ない…。
Posted at 2014/10/05 20:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation