• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GODSPEEDのブログ一覧

2007年09月22日 イイね!

ミニでG5を移送

ミニでG5を移送自宅で一年近く使っていなかったG5を会社で使うことになり移送。
けっこうデカイ…。
Posted at 2007/09/22 05:35:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | Macintosh | 日記
2007年09月05日 イイね!

ワイヤレスマウス

ワイヤレスマウス暫くお蔵入りだったマウスの軽い電池を探していたところ、こんなブログを発見。

早速マネしてみることに。
電池の入れる向きが並列なので、マイナス側の接点のスプリングをムリヤリ伸ばして、単4でも届くようにします。
電池を入れない方の電池スペースには何もしなくてもブランクのままで動きます。

これはかなり快適!
あとは電池の持ち具合が気になるところ。
Posted at 2007/09/05 16:20:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | Macintosh | 日記
2007年08月14日 イイね!

新型キーボード

新型キーボード上が旧型、下が新型。
appleのキーボードはもともとかなりミニマムでデスク上でも場所を取らないため、コンピュータを使わないときでもwin系のキーボードよりはじゃまになりません。
でも、キーストロークが昔ながらのメカニカルキーボードだったので、会社で使っているメイン機は社外品のiceKeyという商品を使っていました。これはガワが大きいのでちょっと邪魔ですが、ラップトップに使われているようなパンタキーでキータッチの感触もよく、キーボード本体も薄型だったので使用感はなかなかよかったです。
なぜか、ドライバをインストールしても、OS10.3系ではキー配列の認識がおかしかったのが難点。

今回のこの新商品はもともとMacBookに使われていたキーと同じ仕組みだと思われるので、期待大です。
Posted at 2007/08/14 14:49:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | Macintosh | 日記
2007年08月07日 イイね!

New iMac!!!!!

ヤバイのが出ちゃいました!
うーん、すぐに欲しい。
キーボードもイカス!
Posted at 2007/08/08 18:47:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | Macintosh | 日記
2007年06月30日 イイね!

MacBook Proのメモリ増設

MacBook Proのメモリ増設出張中なので、仕事はMacBook Proでやっていたのですが、遅すぎて倒れそうでした。
そんなわけで、何とかしたいと思い急遽メモリを買いに行きました。

ノーマルの1GBからもう一枚増やして2GBになりました。





!!!超速い!今までは何だったのか…。

文字の変換にもタイムラグがあったのに、まったくタイムラグはなくなりました。
Rosettaのせいで遅いと思っていたのですが、メモリでここまで改善するとは予想外。

調子に乗って2GB×2枚をwebで注文済み。

なぜかアクセスが意外に多いので、もしかして取り付け方が知りたい?と思ったのでリンクを追加しておきます。
Posted at 2007/07/01 00:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Macintosh | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation