• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GODSPEEDのブログ一覧

2010年07月16日 イイね!

スピリタス

スピリタスビールをやめて以来、ワイン、焼酎やジン、ウイスキーなどを飲んでいましたが、今晩は以前買ったスピリタス(ウォッカ)をチョイス。
ロックで梅雨明けを祝い…

ムリ…
こりゃ飲めません。
割らないで飲むなんであり得ません。
喉が痛くなりました。
若い時の勢いはもはやないことに気づきました。
おとなしく酎ハイを飲んで寝ます。

※スピリタス(spirytus)
ポーランド原産のウォッカ。アルコール95%。世界最強の酒として有名。
Posted at 2010/07/16 02:58:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月12日 イイね!

食べ過ぎて苦しい…

食べ過ぎて苦しい…ヒラメデカ過ぎw
Posted at 2010/06/12 17:47:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月16日 イイね!

コメダ珈琲に行ってきました。

コメダ珈琲に行ってきました。東京で初コメダです。
コーヒー自体はスタバの方が美味しいかも。(私見)
でも落ち着きますね。
駐車場があるのがナイスw
Posted at 2010/05/16 02:12:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月05日 イイね!

アブサン

アブサン最近酒を飲む量が増える一方で、アル中かも?と自分で心配になるほど。
ビールはいろいろと害があるので、最近はもっぱらワインを飲んでいます。
しかしながらワインは一度空けると、一本飲み切らないといけないので一本はワインでいいとして、ワインが一本空いた後はスピリッツ系を飲むようにしています。
で、今回はコレ。
アブサンです。ニガヨモギの成分が幻覚をもたらすとして、最近まで欧州を中心に発禁になっていたのですが、最近になってWHOが解禁にしたため、普通に手に入るようになりました。
アブサンには数多くのファンがいたので、パスティスという代替品が流通していた時期もありました。
味はどちらもよく似ています。
氷を入れると白く濁り、独特の香りが楽しめます。
飲み過ぎると次の日残ります。
Posted at 2010/04/05 02:12:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月14日 イイね!

浜松餃子

浜松餃子餃子が送られてきました。
焼き方は取説を無視して冷凍から直接焼くようにとの指示でしたのでその通りに。
食べてみました。
まずは何も付けずにそのまま、素の味を確かめます。
半分かじります。
残りの半分はゲランドの塩で。
ナルホド。
で、次に醤油と酢、ラー油を付けて食します。
我が家で厳選された調味料です。

醤油は「茜醤油」。
酢はクセが強いとせっかくの餃子の味がぼやけるのでクセの少ない「村山造酢」の酢。
ラー油は「油茂製油」のラー油が餃子との相性は抜群ですが、ごま油ベースなのでゴマ臭で味の分析ができなくなると困るため今回は「金華辣油」を使います。
金華辣油は大豆ベースなので、クセはあまりありません。
味の感想を一言で言うと



丸い




です。
まろやかでとろけるような口当たり。
それでいて味の調和がとれており、具材のそれぞれが主張し過ぎずうるさくない、といった感じです。
中の具材のバランスがいいので、食べているときにはさほど感じませんが、ニンニクの量がけっこう多く入っているようで、食後に口臭注意です。

さらにワタシの好物「たかのつめ ゆず赤唐辛子」を投入。
旨い!旨すぎる!サイコー!

というわけで大変満足な逸品でした。
浜示威さま、ありがとうございました〜

個人的にはもう少し肉汁があるとさらにうれしいです。Goさんならご存知かもしれませんが、末っ子の餃子みたな感じが理想です。
Posted at 2010/03/14 05:49:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation