• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GODSPEEDのブログ一覧

2008年04月16日 イイね!

蕎麦屋

蕎麦屋417さんから教わった蕎麦屋を座標でG-map検索してみたところ、確かにこれは分かりにくい(笑
近くにあるアグリカルチャーセンターとおがの化石館が気になります…

この記事は、1年ぶりなのに。 について書いています。
Posted at 2008/04/16 12:40:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月15日 イイね!

ベトナムアリス

ベトナムアリスクイーンアリス系列のベトナムアリスでランチを取りました。
しかし17時を回っていたので既にディナーメニュー。
というわけでディナーコースを注文。
メインはカレーです(笑
他にグリーンカレーや、数種類のフォーが選べます。
いつもはフォーなので今回はカレーにしてみました。

しかしこのベトナムカレー、侮れません。
よく煮込んだ鶏肉は形が崩れず、味もしっかりあります。
ニンジンは口に入れた瞬間に溶けるように舌の上に甘みが広がります。


ところでベトナム料理といえば、パクチー。
ワタクシ以前は、パクチーは食べますがあまり好きな食材ではありませんでした。
しかし、最近はパクチーがかなり好きです。
前菜の生春巻きの薬味として、結構な量のパクチーが付いてきたのですが全部食べてしまい、ちょっと物足りなく感じたほど。
味覚の変化には自分自身でも驚くことがあります。
未だにグリーンピースは苦手ですが(笑

ベトナムアリスは価格もリーズナブルでオススメです。
Posted at 2008/03/15 00:32:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月12日 イイね!

焼肉

焼肉今日は久々に激ウマの焼肉を食べに月島まで行ってきました。
一見なので、お任せで。
予算を聞かれたので二人で10マソ以下ならいいですよ~とシャレで言ったらメニューに載っていないアイテムがじゃんじゃか出てきました。

しかしどれもしっかり味があって旨い!
溶けるように柔らかい肉からしっかりと歯ごたえのある肉までいろいろ。
ごま油の効いたサラダも美味しかった~

気になるお値段は…

新品のマークⅠグリルくらいでした~

チ~ン~

旨すぎて肉の画像を撮るのを忘れました…
Posted at 2008/03/12 04:03:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年02月29日 イイね!

ワインとチーズフォンデュ

ワインとチーズフォンデュ友人を招いてワインとチーズフォンデュパーティーです。
ちょっとヴィンテージのワインがあったので、主役はワインです。
手軽でおいしく楽しめるのでチーズフォンデュはお勧めです。

チーズフォンデュ用の材料も売っていて、それを買ってきて暖めるだけ。
前にパルメジャーノを使ったら…激マズでした。高いのに…モッタイナイ
エメンタールチーズとグリュイエールチーズが一般的ですが、カマンベールでもできるそうです。

具はなんでも好きなもので。チーズと合うものなら何でもオッケーです。
ただしピンに刺してチーズに漬けるので、ある程度固い食材じゃないとチーズの海から救出不可に陥ります。



専用のチーズフォンデュ鍋が無くても、カセットコンロと普通の鍋でもできます。
できれば直火ではなく湯煎したほうがいいかも。

しかし…飲み過ぎた…
Posted at 2008/02/29 02:48:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年02月04日 イイね!

ドーナツで一時間待ち~!?

ドーナツで一時間待ち~!?銀座にある「Krispy Creme」というドーナツ屋…
大行列で買うまでに一時間待ちだとか。

ドーナツに一時間も待つの~!?
信じられません。
幸い待たずに家でウトウトしている間にやってきました。

お味は~

まだひとつしか食べていませんが、確かに旨い!
ミスドで言うところのハニーディップみたいなもの(画像右下)しか食べていませんが、表面はサクッとしていて、パン生地はもっちり。表面のコーティングが溶け出すと、唾液が潤沢に出てきてジューシーな食感に。






しかし一時間並んでまでは絶対買いません。
N.Y.が元みたいです。アメリカ行って食べるとガッカリするんだろうな、きっと…
Posted at 2008/02/04 01:32:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation