• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GODSPEEDのブログ一覧

2015年01月22日 イイね!

TIN TOY

TIN TOYTIN TOYとはブリキのおもちゃの事。
そもそもクラシックミニは一部の自動車評論家からブリキのおもちゃと揶揄されていますが、これは本当のミニのおもちゃ。
ミニカーやおもちゃの趣味はほとんど無いのですが、先日の横浜NYMでいろいろな方々と賀詞交換をしていたら何も買わないうちにフリマが閉店ムードになってしまったので慌ててフリマを散策。
目に留まったミニのミニカー。
駆動方式はFR、いやMR(爆笑)
そんなに欲しくは無かったのですが、製造メーカー倒産という哀愁漂うお話を聞いて購入する事に。
敢えて当時物ではなく、たぶん価値は低いであろう復刻版(これも倒産まえの当時物ではありますが)を購入。
カラーはBRGが良かったので、復刻版のチョイスとなりました。
二台あったので選べば良かったのですが、フェイスで出ていたものをそのまま購入したらボンネットにシミのような変色が。
まあ、これも味のうち…か?(笑)
Posted at 2015/01/22 23:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無駄遣い?
2014年12月31日 イイね!

年の瀬に腕時計を買ってみた

年の瀬に腕時計を買ってみた元英国空軍御用達の時計。
とは言え、今やスウォッチグループの傘下で、ムーブメントはエタ製。
まあある意味信頼性の高いムーブメントとも言えます。
今やスイスの高級時計メーカーはロレックスを除き、ほぼほとんどがエタ製のムーブメントを使っているという、微妙な状況です。

飛行機のパイロットがパイロットスーツを着た時にもスーツの上から時計を着けらるように延長ベルトが付いています。
これならレーシングスーツにも使えそうです。

ちなみに芥川賞や直木賞を受賞するとこのメーカーの懐中時計がもらえます。
Posted at 2014/12/31 21:32:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 無駄遣い?
2013年04月20日 イイね!

買い物で迷い中。

買い物で迷い中。筑波ミニデイに向けてGo Pro3を買おうかと検討しているのですが、未だにモータースポーツエディションが発売にならないので、先代2のモータースポーツエディションを買おうと思ったら、Amazonでは並行輸入品が34,800円、正規品は87,500円というワケのわからない価格に。
3のアドベンチャーエディションで妥協しようかと考え中。

それから998用にシートを新調するかどうかも悩み中。
前回はマルスリーに使っていたナニワヤのシートを使いましたが、今回はマルスリーも出走するので、ボロボロのSPARCOで行くか、998用にもシートを新調するか。

そしてiMac。
歴代iMacを使い続けていますが、液晶になってからのiMacは熱暴走が起こりやすく、熱を持つと途端に不調になるので、どうしたものかと。
フュージョンドライブは魅力的ですが。
それよりMac miniで好きなモニターを使ったほうがいいのかな、と迷っています。

マルスリー用のロールバーは注文済みだし、ファイナルギアもこの前届いたし(今回は使わないけど…)、HEP号のサビもキレイに直ったし、壊れた洗濯機も新調したし、あとは大丈夫かな…

あ、キイロ用にデスビ買わなきゃ…
Posted at 2013/04/20 19:10:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 無駄遣い? | 日記
2013年01月05日 イイね!

gretschのギターが欲しい

gretschのギターが欲しい新年に入って消耗品と人への贈り物以外買い物をしていない、慎ましい生活を送っています。
そんな中、突然グレッチが欲しくなってしまい、欲望を抑える葛藤に苛なんでいます。
今持っているギターもベースもピアノもほとんど弾いていないし、トランペットに至ってはオーバーホールするつもりが逆に壊して放置してるし、買っても結局弾かないんじゃね?となんとかブレーキが掛かっています。
そもそも楽器って弾かれてなんぼ、弾かれてない楽器って可哀想、というのが持論だから逆に持ってる楽器を譲る?
それだと楽器に限らず、持ち物ほとんと譲らなきゃならないな…

















やっぱ買おうかな…
Posted at 2013/01/05 02:21:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | 無駄遣い? | 日記
2012年09月28日 イイね!

iPhone キター♪───O(≧∇≦)O────♪

iPhone キター♪───O(≧∇≦)O────♪iPhoneがない生活を3日ほど続けてきましたが、限界でした。
無くなってから速攻でiPhone5をネット予約。
しかしいつになるのか全く分からない状況だったので、ワリと在庫があったりするアップルストア渋谷店と銀座店に問い合わせしました。
問い合わせたタイミングで在庫があったのは16Gのみ。
今までの32Gでもギリだったので、要らない…。
自宅付近のソフバンショップに行ってみるも、予約待ちの人、人、人…
翌日、今度は昼間の時間帯に別のソフバンショップに行ってみるとガラガラ。
もしかして在庫ある?


















なワケない…

しかしこれ以上iPhoneのない生活に耐えられないので、在庫のあるiPhone4Sを買いました…






なんとなく2台購入。
これで一台無くしても大丈夫w

4と4S、あまり違いが分からないとの噂でしたが、4を長年使っていたので4Sでも激変!
サクサク動きます。
しかしながらデモ機の5を触ってみると更に速い…。
やっぱり5が待ち遠しい。



先ほど予約したiPhone 5はいつになるか分からないというメールが来ました…
Posted at 2012/09/28 22:06:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | 無駄遣い? | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation