• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GODSPEEDのブログ一覧

2014年08月02日 イイね!

SBoM第三戦インジェクションクラス 決勝 後編



三和トレーディング主催 レーシングメイト スーパー バトル オブ ミニ 第三戦インジェクションクラスの決勝のスタートです。

グリッドに整列。

グリッドガールならぬグリッド・ジェントルマンは三和のSみずさんでした。
スタート直前にSみずさんから「おめでごうございます」と声を掛けて頂きましたが…

まだレースこれからなんですけどww























シグナルに集中。

































あづい~~…




































いかんいかん。









































集中…集中…









































いつレッドがブラックアウトするかなぁ…

































あ、やばっ!消えた!




























スタート!スタート!






という感じでスタートはちょっとミス。
しかしながら1コーナーまでに今回のライバル、ぷっちょ号に抜かれることなく、いいポジションで進入。
暑さのせいか、うっかり無駄に3速に入れてしまいますが、すぐに2速に戻します。
立ち上がって、隊列が出来上がっていたので、格闘技でいうところのマウントポジションに付けました。

あとはひたすらバックミラーをチラチラ確認しながら周回。
距離を測りながら走ります。
暑さのせいか、ヒール&トウがラフになり回転が合わなかったり、デフのファイナルギアが3.9の時の感じでシフトダウンしてしまったりで、ちょっと雑なドライビングに。
クリップにもちゃんと寄せられない事数回。
まあでも後続から激しくプッシュされる事もなく、淡々と周回を重ねます。
タイヤもなんとか持ちそうだったので、最終周だけちょっと走りを変えてみました。
そのままチェッカー。
ポールトゥウィンという、観戦している人にはあまり展開がなく、面白みのないレースだったかも知れません。



が!





今季2回めの表彰台頂点は嬉しかった!

なぜかぷっちょ号の車載動画では最終コーナーでワタシのミニ(マルスリー)のブレーキランプが光っているように見えますが、ブレーキは踏んでいません。
なんだろう?
Posted at 2014/08/02 20:46:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | レース | 日記
2014年07月31日 イイね!

2014.7.27 SBoM 第三戦 インジェクションクラス予選動画

三和トレーディング レーシングメイト スーパーバトルオブミニの予選動画をアップしました。
灼熱の灼熱のアッザムリーダー、じゃなかった灼熱の中の予選です。

Posted at 2014/07/31 16:28:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | 日記
2014年07月30日 イイね!

SBoM第三戦インジェクションクラス 決勝 前編

SBoM第三戦インジェクションクラス 決勝 前編三和トレーディング主催 レーシングメイト スーパー バトル オブ ミニ 第三戦インジェクションクラスの決勝です。
久々のポールポジション。
いつもは予選結果でAクラスとBクラスに分かれますが、今回インジェクションクラスの参加台数が少なかった為、AB混走となりました。
往年のライバル?310号車を駆る310さんと、インジェクションクラス最速のカーセールアオキ号は参加していなかったので、棚ボタ的なポールポジションです。
予選のタイムは1'13フラット。
この暑さにしてはまあまあ?
予選タイムから推測すると、今回のライバルはぷっちょくんだけかな。
予選でぷっちょ号よりも伸びが感じられたので、今回は守りの走りで行くことに。

それにしても暑すぎて人間がヤバい状態だったので、決勝直前までクーラーがガンガン効いた多目的ルームで寒くなるまで体を冷やしました。
それが功を奏したのか、思ったよりも耐えられそう、と思ったのも束の間。
コースインしてグリッドに付く前に既に滝汗です。
まあでも予選の時よりはいいかも。

いよいよスタートです。

つづく
Posted at 2014/07/30 16:09:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | レース | 日記
2014年07月28日 イイね!

SBoM第三戦インジェクションクラス 予選

SBoM第三戦インジェクションクラス 予選今回、一番の収穫はキュウリ。
朝摘みの新鮮キュウリです。
オレンジ12さんが差し入れてくれました。
美味しかった!
キャビアがあればなお…
いやいや、贅沢言わないので味噌かマヨネーズか、いや塩でもあればなお良しでした(笑)
皆さんが取った後に残った余りは意地汚く全部頂きました。

肝心のレース、まずは予選。
レーシングスーツ着て、マルスリーに着座した時点で既に人間がオーバーヒート気味。
吹き出した汗が滴りまくりです。
大丈夫か…?(滝汗←マジデ)

うまく先頭でコースイン出来たので、クリアラップが取れました。
前日に変更した末漏スペシャルのインジェクション純正加工インマニと、スロットルのちょっとした加工が功を奏し、トルク感が以前よりアップした手応えがありました。
しかしラップショットの電源を入れ忘れ、何秒でラップしているのか分からず。
コントロールタワーはずっとワタシの3号車が1番のポジションを示しているので、手応え通りタイムが出ているのか?

あまりにも暑いのと一人旅なので、ちょっと飽きてきて、エンジンもこの暑さで心配だし、ということで、当初の予定通り一度ピットロードへ。
主翼くんにエアを計測してもらいます。
思っていたよりもタイヤの内圧が上がっていなくて意外でした。
気温が高いせい?




後半はぷっちょくんと絡もうと思い、ピットロードでぷっちょくん待ち(笑)
ぷっちょくんが来たところでピットアウト。
お〜、スリップに入ると直線で離されない。
これは末漏スペシャルのおかげか?
決勝に向けて確かな手応えが得られたような気がします。
ちょっと早めに予選を切り上げたら、ちょうど次の周回でチェッカーでした。
パドックに戻ってきたところで、プチ頭痛。
熱中症っぽい感じです。
頭を冷やして決勝に備えます。

予選は久々のポールポジション。
決勝は守りに徹します。


つづく
Posted at 2014/07/28 00:49:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | レース | 日記
2014年06月27日 イイね!

SBoM第二戦インジェクションクラスの動画



アップされていました!
猫師からのコメントで知りました。
もっとカメラが増えると面白いかも。

改めて観て、優勝は厳しいと実感…
Posted at 2014/06/27 21:33:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation