• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GODSPEEDのブログ一覧

2009年10月01日 イイね!

App Car Minder のトラブル解決

App Car Minder のトラブル解決前回、iPod touchでクルマのメンテ情報を管理しようとして、上手くいかなかった件。
iPodのOSソフトウェアアップデートで使えるようになりました。
しかしこのソフトはOS 2.2.1でも対応可となっているし、お金払ってOSをVer.3にするのはイヤだったのですが、なんとなくバージョンアップで解決しそうな気が…
そんなわけで試してみると案の定解決…
ちなみにOSのアップデートは半額の600円になっていました。
それから現在このCar Miderも、ワタシが体験したOS Ver.2.2.1でデータが消えるトラブルが解決されたアップデータがリリースされています。

しかしこのソフトに何回も入力して、データが消えてを繰り返したのでイマイチ信用できません。

余談ですが、iPod touchにインストールしたこれらのappは、親機が同じMacならiPhoneにもなにもせずに移行できます。
しかし設定などは移行しませんので、その都度データを入れる必要はありますが…
Posted at 2009/10/01 15:20:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電化製品 | 日記
2009年09月30日 イイね!

ワタシもiPhone買いました〜

ワタシもiPhone買いました〜ワタシのまわりの何人かがソフバンに乗り換えたので、取り敢えず買ってみました。
はっきり言って今のところiPod touchとたいして変わりません。
いちおう電話とカメラが付いていますが…。
これでiPod touchはお役ご免か?

しかしさすがソフバン。
料金プランがワケワカラン…
結局孫さんの懐にたんまり入るようにできているのね。

この記事は、今更ですが買いましたについて書てみました。
Posted at 2009/09/30 22:37:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 電化製品 | 日記
2009年09月12日 イイね!

コレさえあれば新型インフルも大丈夫!?

コレさえあれば新型インフルも大丈夫!?なんでもプラズマクラスターなるイオンパワーで空気中のウィルスやカビ、臭いの元の雑菌などをやっつけるとか。
取り敢えず気休めに買ってみました。
大人気らしく家電屋ではどこも品切れ続出。
このカラーは不人気?だったため、これだけは在庫がありました。

効果のほどは不明です…。
Posted at 2009/09/12 23:41:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電化製品 | 日記
2009年09月01日 イイね!

ナビ

ナビ以前バイク用に買ったこのナビ
MiTAC JAPAN Mio P350FというPDAにナビ機能が付いたような機械。
バイク用で買ったつもりが、ほとんどミニに搭載していました。
しかし、外付けのGPSアンテナの端子が壊れてからほとんど使っていませんでした。
この前、御殿場に行ったときも現地に到着する寸前で漸く測位する始末。

305の帰りによっしさんが同じのを使っているのを発見してちょっと嬉しくなりました。
縦にした方が測位しやすいなどのコツや、OSのバージョンについても教えて頂きました。
確かに縦にすると測位しやすいかも。

でも、住所が「丁目、番」までしか出ず、「号」が出なかったり、北と南がクルクル入れ替わったり、内蔵バッテリーも寿命っぽいので、そろそろ買い換え時かも。
Posted at 2009/09/01 00:53:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電化製品 | 日記
2008年11月24日 イイね!

壊れました。

壊れました。車載カメラで使っているXactiのカメラマウントが壊れました。
ネジ山が舐めました。
なんと、この部分プラスティック製でした。
ビックリ。
Posted at 2008/11/24 01:17:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電化製品 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation