• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GODSPEEDのブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

DRAPERの板金ハンマー

DRAPERの板金ハンマーこの前、工具のストレートで買ったアイテムのひとつ。
DRAPERの板金ハンマー。
板金とは無縁なので、まったく使い道がありません(笑
グリップの曲線美にみとれて思わず買ってしまいました。
DRAPERは全体的にアジア圏で作っている雰囲気満点のちょっと安っぽい英国ブランドです。
どこにもMade in UKの文字はないし。
これは千円ちょっとなのでまぁいいか…。
そんなことよりストレートのHPに掲載されている痛箱が気になります。
どなたか、如何ですか?
関連情報URL : http://www.straight.co.jp/
Posted at 2009/09/21 20:47:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年09月21日 イイね!

なんじゃこりゃ?

Posted at 2009/09/21 03:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月21日 イイね!

危ないバイク

危ないバイク先日都内の片側4車線道路を走っている時の話です。
側道に入るため、左のミラーを確認後、左にターンシグナルを出しながら直接目視をし、3秒後に車線変更をしようと左に寄り始めると、ピーピピピピピ!!とけたたましいホーンの音が聞こえたので、ビックリして元の車線に戻りました。
ビッグスクーターの兄ちゃんがワタシにガンを飛ばしつつ、足で蹴りのような動作をして抜き去っていきました。
追いついて話をしようと思ったのですが、ビッグスクーターは左右にガンガンすり抜けトットと視界から消えてしまいました。
恐らくワタシを抜くときはワタシの後方を走っていたクルマの更にうしろから抜いて来たのだと思います。
まあぶつからなくてよかったです。ぶつかったらこっちが悪くなる可能性が高いし。

都内だと時々こういう危険なシチュエーションに出会いますが、自分本位の運転者は危険です。
あとバイクに限らず、ターンシグナルを出さないのもカンベンして欲しいです。
たった2cm程度指を動かすのがそんなに面倒なのでしょうか?

※画像はなんの関係もありません。
Posted at 2009/09/21 00:55:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 45
678 9 1011 12
13 1415 1617 18 19
20 21 22 23 2425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation