• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GODSPEEDのブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

さらばBUKIRI号

さらばBUKIRI号ミニが増え続けて、数えるのがちょっと憂鬱な状態になっていましたが、手持ちの車両に次々とトラブルが発生しているなか、ナンバー付きで唯一まともに動くBUKIRI号。
(※HEP号もまともに動きますが、クーラー修理中の為入院中)
マルツーが不動になったので、日常のアシとして活躍していました。
しかしながらこのところの猛暑で耐え切れず、一時的に封印、独逸車をアシにしてました。

今入院中の車両が全車復活するとミニという車両も、置き場もそろそろ飽和状態になってきたので、BUKIRI号の処遇を考えていました。
先日998チャレンジのカップカー、エスプリオランジーナがブローしてしまい、エンジン好調なBUKIRI号のエンジンを載せるか?という考えが頭をよぎります。

BUKIRI号は前オーナーのトミーの時に、ドノーマルエンジン、クーラ付きのまま1000ccクラスのレースで何度も表彰台に登った、当たりエンジンと言われたマシン。
あのキムキム氏を抑えての表彰台もありました。
キャブはSUシングルからSUツイン、WEBERと変わりましたが、本体は基本的にノーマル。
ウチに来てからは家人のアシとしての活躍。
6Jオバフェンからフェンダーレス仕様にして、その他チマチマと修理を軸にカスタマイズ。
ミニセンの良さを教えてくれたBUKIRI号。
そんなワケでボディはヤレてきていますが、心臓部を抜くのはちょっと抵抗もあり。
売るにしてもこの前掛かったOH代では絶対に売れないでしょうし、悩んでいました。

そんな中某氏のミニが全焼する事件が発生
そしてとあるいつものブローカー?からメッセージが。

で、とんとんと話が進み、心臓を抜かれること無く、昨日クロマルくんにお譲りすることになりました。

最高の譲渡になったと思っています。



さて、998のエンジンどうしよ…


この記事は、「思い出話と今の話」「二代目!!(;゚Д゚;)」について書いています。
Posted at 2012/08/06 01:16:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | mini | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 2 3 4
5 6 78910 11
12 13 1415 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation