• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GODSPEEDのブログ一覧

2012年09月12日 イイね!

ステッパーモーターの交換

ステッパーモーターの交換ビッグスロットルに交換してからBUKIRI 2号のアイドリングが不安定なので、少し前にガレモで診断してもらいました。(※BUKIRI 2号のオーナーが)
ステッパーモーターが異常らしい、という事でしたので、例のトラブル修復ついでに先週末に交換。
そもそもビッグスロットルに変えるまでは出ていなかった症状なので、宮ヶ瀬のフリマで買ったビッグスロットルに付いていたステッパーモーター自体が不良だった模様。
フリマでこれを売りに出した人もこの不具合があったから売ったのでしょうか。
売主曰く正常動作品との事でしたけどw

さて、スロットルボディを上から眺めると、ステッパーモーターが収まっているハウジングにはトルクスとポジドライブが使われています。
なんでわざわざ違う規格のネジを使っているのか、イギ人の考えることはよくわからないな〜、と思いながら何も考えずに全部のネジを外しました。
で、カバーを外すとモーターとご対面。
あれ?
モーターが固定されていません。
なんじゃこりゃ。
変な仕組みだな〜と思ったら、ポジネジは外す必要がなかったのでした。
ちゃんと考えて作っているんですね、素晴らしいw

ポジドライブはステッパーモーターハウジングのカバー側にポジドライブで固定されているので、これを外すとスロットルを押すピンを動かすギアの位置が分からなくなってしまいます。
部品取りは分解してしまったので、車両に付いている方(壊れていると思われる方)はポジネジを外さず、トルクスのみを外してモーターのギアの位置を確認。
たぶん、リセットすれば問題ないとは思いますが、外した部品を参考に部品取りの方もだいたい同じ位置に合わせて、組み直し。
組んで、リセットして試運転。
※リセットはキーをオンにしてからすぐにアクセルワイヤーを5回、めいっぱい引っ張ります。
たぶん大丈夫そう。

このステッパーモーターはアイドリングを安定させるため、スロットルの微調整の為に付いています。
ミニはターンフローなので、信号や一時停止などをすると、エキゾーストマニホールドからの熱気が一気にスロットルボディに直撃します。
すると熱によってアイドリングが不安定になるのですが、それをステッパーモーターによって制御して、ピタっと安定したアイドリングが得られる、という仕組みです。
アイルトン先生絶賛のこのステッパーモーター。
キャブ車、特にウェーバーでは走行→信号で停車した瞬間にエンジンストールしたりするので、インジェクション化(SPI)において正常進化した、素晴らしい機能だと思います。
Posted at 2012/09/12 06:38:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | mini | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 45 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
232425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation