• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GODSPEEDのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

ボルボとサーブ

ボルボとサーブダイブ昔の話ですが、ボルボからサーブに買い換えた時、サーブの方が事故率が高いらしく、任意保険料が上がると保険会社の電話窓口で言われました。
まあ事故率なので、販売台数は関係ないでしょうけれど、少ない販売台数で事故が多いというのは…
販売台数でいうとサーブなんてボルボの1/10以下だと思うのですが(知らないけど)、事故が多いということは下手な人が乗る車なんでしょうか。

サーブ(9-3)が運転しにくいと思うことはありませんでしたが、強いていうならバックするときの後方視認性はイマイチだったかも。
ドライビング以外で気になったのは、リアシートの狭さ。
大人が乗るにはちょっと狭い。もう少し広いとよかったのかな〜、と思います。
あ、あとシートはイマイチでした。
兎に角パーツの少ない車でした。
ローダウンさせるのにも一苦労だったし。


ミニはHEP号以外、自宅の駐車場から秘密基地に移動することにしました。
自宅の駐車場は静かな車を置くことにしました。
Posted at 2012/10/13 23:48:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年10月13日 イイね!

ミニを降りようかな…

ミニを降りようかな…ミニを降りる事を検討中です。
といってもすぐにではありませんし、2台は乗り続けますけどw
HEP号は土に還るまで乗ります。
後は…
検討中。
それって降りるって言わない?(笑
つか一家に5〜6台もミニがあるってオカシイですよね。

ミニに乗っていて、いい出会いもたくさんありましたし、今でもミニは大好きです。
しかしながらご近所の理解を得られない乗り物というのは否定しがたい事実だと痛感しました。
孫さんくらい広い敷地の家に住めるようになったら、またミニ三昧の生活をしようかと。
取り敢えず、今進んでいるプロジェクトは最後までやりますが、その後は…

と酔いながら書いてみた。











なので明日にはまた考えが変わるかも知れませんけど。

※画像の盗撮海パンメタボリック植松晃士は本文に関係ありません。
Posted at 2012/10/13 02:03:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | mini | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation