• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GODSPEEDのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

ウエディングパーティなう

ウエディングパーティなうこれ上げていいのかな…
Posted at 2012/11/10 18:05:57 | コメント(20) | トラックバック(0)
2012年11月10日 イイね!

2012年ミニデイ浜名湖 其ノ伍

2012年ミニデイ浜名湖 其ノ伍ミニデイも終盤になり、会場にいたミニ達も徐々に帰っていきます。
猫たけ氏に連れられて、ショウイチ狂戎さんにご挨拶に。
そこで、このERA。
ショウイチ狂戎さんのところで作られたそうです。
このERA、ヤバイです。
なにが凄いって、オーバーフェンダーのアーチ。
ERAのエアロはけっこう好きなのですが、ERA純正のオーバーフェンダーはタイヤハウスの隙間が広すぎなところがイマイチ。
このアーチを手作業で詰めて下げたそうです。
ボディ側のフェンダーアーチも加工されていて、ちゃんとストロークも確保されています。
フロントのバンパーエアロも美しく整形されていて、ノーマルではナンバーの形状になっている四角い枠が無くなっています。
その他、外観で特筆すべき特徴としては左右でウィールが違うことw
反対側は深リムのワタナベでした。
ビタローニのミラーもよく似合っています。

エンジンはターボを取っ払い、NAチューンだそうです。(てかNAに載せ変え?)
この時ボンネットの中身は見ていないのですが、帰って来てから誰かが撮った画像で見たところウェーバー1基掛けでした。
実はワタシ、エンジン不調になったERAを手に入れてNAチューン版を作りたいと思っていたのですが、すでに実現されている方がいたとは。
先を越された…
あ、ミニは減らすんだった。

そして乗ってみて♪、と言われたので、元20万さんが試乗した後に試乗。
5速ミッションに軽量ウィールの13インチ。
それにNAフルチューンのエンジン。
芝生の上でゆったりと試乗。
2速までしか入りません…。

うー、アスファルトの上で全開にしたい!
更に欲を言えばサーキットで全開にしてみたい!


正直、芝生の上では良さが分かりません。
あ、唯一分かったのはけっこう車高が低いのに、アスファルトほどフラットではない芝生の上でもちゃんとストロークしているという事。
ちなみにコレ、売り物です。

ショウイチ狂戎さんや元20万さんに挨拶をして、会場を後にしました。
出口付近でムッシュがいたので、ムッシュにもご挨拶。
猫たけ氏も一緒に帰るというので、オガっちさんとよしミニさんと4台で浜名湖を出発。
オガっちさんがガス欠寸前との事でしたので、最初のガソリンスタンドに寄ることに。
道路の右側だったのですが、誰かみたいにガス欠になっても困るので、ここで給油してもらいました。
右折でスタンドに入るのに、対向車の切れ目を待っていたら、なぜが一緒に帰ると言っていた猫たけ氏が左側からブーンと抜いていきました。
一緒に帰るんじゃなかったのか?
なんだったんだ…
ほんと自由すぎ…(苦笑

さて、高速道路に入り、HEP号を全開にしてノッキングが出ないかチェック!
結果は!

残念!!!

ノッキングは消えていません…

▄█▀█●ガーン

でも行きよりは明らかに少なくなりました。
あ〜、やっぱり圧縮が高すぎるのが原因なのか…
近いうちに厚いガスケットを入れて対処するか〜。

iPhoneで渋滞をチェックしていたら、東名高速の定番渋滞ゾーンは例に違わずけっこう混んでいましたがその地点に到達するとそこそこ流れていて、完全に停止するような渋滞には遭わずに帰ることが出来ました。
ちなみに帰りは後部座席で寝ながら帰ったのですが、あまりの狭さにエコノミー症候群になるかと思いました。
少し工夫すれば多少快適になったと思うのですが、眠すぎて余裕なし。
兎にも角にも、参加された皆様も無事帰られたようで、なによりです。

おしまい。
Posted at 2012/11/10 09:10:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation