• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GODSPEEDのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

SUPER BATTLE of MINIのINJカップ



いよいよ明後日に、


って明後日!?(汗

に迫ってきたSUPER BATTLE of MINI。
ワタシは今回もインジェクションカップに出場予定です。
準備は…
予定していた整備の半分くらいで妥協になりそうです。

さて、第3戦が終わった時点で、主催のサンワトレーディングからワークス(プロショップ)は出場を控えるようにとのお達しあった、とガレモのアイルトン先生から聞きました。

その後、浜名湖ミニデイでサンワトレーディングのブースにて、SUPER BATTLE of MINIを取り仕切られているSみずさんより、同様の話がありました。
本来、「ノーマルECUの、普段のアシとして使っている車両でレース」というコンセプトなので、ワークス(プロショップ)の本気仕様のミニを持ち込まれるならば、上位クラスのSUPER BATTLE of MINIに出場するように、との事。

今シーズン、ワタシは一度も表彰台の真ん中に立てていませんが、2戦までは上位のチームと拮抗していたので、現在もポイントリーダーを維持しています。
しかしながら3戦から上位チームのマシンが大きく変わり、まったく追いつけない状況になりました。
残念ですが、何かしらのアップデートをしない限りは、とても勝負になりません。
悔しいですが、これもレース。
じゃあなんかアップデートするか?
といっても上位陣のようにガラスをアクリルにしちゃうといろいろと問題があるし、普段のアシなのでクーラーは取れないし、エンジンを時間を掛けてチューンナップというワケにもいかないので、悩みどころ。

と思っていたところへ、今回のこのワークス出場禁止令。

インジェクションミニの、ノーマルECUで筑波におけるベストラップは、ワタシの知る限りでは12秒台。(ナンバー無しのレースカー)
この前の310さんのベストラップが14秒台なので、単純にラップタイムだけで見るとまだ2秒も伸びしろがあります。

という事は今参戦しているワークスも、まだまだノーマルECUを使った最速のミニには至っていないとも言えます。
なので今シーズンは今まで通りワークスも出場して、来シーズンからルール改定でもいいのでは?と思ったり。

負けるのは悔しいですし、烏滸がましいかも知れませんが実力が及ばないとも思っていません。
ワタシとしては最終戦、ワークスと渡り合う事で締めくくりたかった。

個人的にはワークスを打ち負かして締めくくりたいwと企んでおりましたが、あっさり返り討ちにされる可能性の方が高い?(笑


注※310さんと3110さんは別人です。
そのうち510さんとか、610さんとか出てくるのかな。
Posted at 2012/11/29 15:01:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation