• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GODSPEEDのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

セクシーなお尻にイボ?

セクシーなお尻にイボ?ようやくマルツーが帰ってきました。排気漏れは直っていませんが(爆)!

結局アーキュレーを待つことにしました。タコ足もミニにとっては消耗品ですが、毎日乗っても2~3年ではダメにならないでしょう、という主治医の言葉を信じました。
いちおうマフラーのジャバラ部分が折れてもすぐに落ちないような措置をしてもらっています。そのおかげで音も若干静かになりました。

取り敢えずマーク2テールになったのと、テールを変えたときに発覚した塗装線を再塗装によって消し、ついでにライセンスランプも変えたのでトランクの穴埋め板金をやってもらいました。

そして、先日のMFSで購入したバックスポットを装着!まさに尻にイボ!
メチャメチャ明るいです。もともとバックランプじゃないですからね…
しかもメチャメチャスポットです。まるでソーラレイ。一筋の光という感じです。
拡散してくれた方が見えていいのですが、デザイン的にこの透明感がよかったので、こちらにしました。

どうでしょう?
Posted at 2007/10/31 22:32:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | mini | 日記
2007年10月30日 イイね!

悩んでいます~

悩んでいます~予想通り(?)アーキュレーのLCBは納期が遅れることに…
そこで鉄のLCBにするか、11月中旬まで待つか…
いい歳して排気漏れ状態で乗るのもちょっと~。

アーキュレーのあの形状を味わってみたい気持ちもありますが、待った挙げ句また納期が延びてもいやなのです。

あ~、どうしよう。
頼むよ、亀商事…
Posted at 2007/10/30 20:48:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | mini | 日記
2007年10月30日 イイね!

吉野家どんぶり仕様?のミニ

吉野家どんぶり仕様?のミニ雑誌に紹介されているのでミナサマご存じかと思いますが、改めてご紹介!
有田焼グラフィックのミニです。
有田焼陶芸センターという陶芸品のお店に置いてあります。
動いているのを見たことはありません。
このアジアっぷりに驚嘆して下さい。
Posted at 2007/10/30 02:30:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | mini | 日記
2007年10月29日 イイね!

mini目撃率

普段から道を走っているとミニを目撃する率が高いのですが、実際相当な台数が走っているのでしょうか?

今日一日でも3台目撃しています(除 NEW MINI)。
もちろん自分でも乗っていますし、好きな事もあって目に付くというのはあると思いますが、それにしても結構な台数を見る気がします。

ミニと前後で走ったり、並んだり、すれ違ったりするとちょっとウレシイのですが、第三京浜などではときどき、闘争心むき出しのミニに出会うことも。
もちろん喜んでお相手しますが、ほとんどノーマル&タイヤがタイヤなので、ウチは限界低めですが。

このまま元気で走っているミニが減らないことを願う次第であります。
Posted at 2007/10/29 01:02:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | mini | 日記
2007年10月28日 イイね!

1カメ故障!?

1カメ故障!?長年愛用してきた1カメが故障か!?

撮影した画像を再生しようとカメラの再生ボタンを押しても動かず、「つゆが付きました」という謎のメッセージ。つゆってつゆだくってこと?(ナワケナイ)
それとも台風の影響?雨の屋外では使っていませんが…。
何度かトライしても再生できないので、テープ取り出し口を開放したまま除湿器のそばに置いておきました。せっかく2カメを購入したのに1カメが故障か(汗)

暫く放置してカメラを見るとエラーメッセーが消えて再生できるように。

気になったので取説を引っ張り出して見ると、どうやら結露すると機器保護のため動かなくなる仕組みになっているようです。
回復方法はワタシがやったことがそのまま記載されていました。
取説はちゃんと読みましょう。あ、ワタシのことです。

シャープはデジタルビデオカメラから撤退してしまったので、保証期間が切れてしまったこのマシンの将来が心配。
Posted at 2007/10/28 00:25:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 電化製品 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation