• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GODSPEEDのブログ一覧

2008年11月25日 イイね!

ブローしました~ノ( ̄∀+ ̄)=3

ブローしました~ノ( ̄∀+ ̄)=3正確にはコンロッドメタルが逝ったようです。
車載映像を見ると4LAP目から急激に遅くなり始め、どんどん離されていきます。
ガレモのメカニックK氏曰く、5LAP目にはエンジンからの異音がピットからでも判ったとか…
ゼンゼン気付きませんでした…
確かに車載映像を元データの高画質で見ると、4LAP目に前走車の132号車から離されるあたりで既にエンジンから異音が。
だんだんと異音が大きくなり、昨日アップした画像にはありませんが、10LAP目には完全に壊れた音になっています。10LAP目のバックストレートでスローダウン。
最終コーナーから1コーナー前で異音はピークに。
その様子を見ていたジャイアンは「あ~コメタルが逝ったな」と。
そのまま更に1周して帰ってきました。

ピットロードに戻ってきたESPRIT ORANGE EXPRESS号はなんともヒドイ音をさせています。
ここで我がエスプリチームはレース終了。

車載映像を見る限りでは十分戦えていたと思うので、今後の課題は…
エンジンがないのでこれにて998は終了、1300Tに集中する方向で。

か???


悶手さん、ジャイアン、応援&お手伝い頂きありがとうございました。
Posted at 2008/11/26 00:31:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース | 日記
2008年11月25日 イイね!

予選終了後

予選終了後予選を終えて、1'22"1(だったかな?)がベストラップ。
21秒台には届かず、ポジションは8位。

燃料がちょっと薄い感じだったので、ドライバーのトミーとジャイアンで打ち合わせてもらい、少しだけ濃くしてもらいました。
他にベルトのテンション調整と空気圧を調整。
他のチームの皆さんのエア圧を聞くと、なんと2.5kgf/cm2以上が普通のようです。
予選では1.8kgf/cm2でスタートして帰ってくると2.1kgf/cm2でした。
普通の車ならまずまずですが、転がり抵抗を減らすために圧を高めに行くのだとか。
マネをして少し高めに設定。
取り敢えずこれで本戦に臨みました。

本戦を走り終わって、予選と本選での違いをドライバーに聞くと、走り始めから明らかにレスポンスが悪くなっていたと言っていたので、調整したどれかが原因と思われます。
タイヤの空気圧は高めで良かった模様。

フロントのラバコンはジャイアンの指摘通り完全に潰れていたので、次回参戦するなら要交換です。

画像は本戦前にヘッドを開けているガレージモーリスチーム。
Posted at 2008/11/25 00:57:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース | 日記
2008年11月24日 イイね!

スタートは順調

8位のポジションから、スタートは順調。


気付くかな?
Posted at 2008/11/24 17:39:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | レース | 日記
2008年11月24日 イイね!

壊れました。

壊れました。車載カメラで使っているXactiのカメラマウントが壊れました。
ネジ山が舐めました。
なんと、この部分プラスティック製でした。
ビックリ。
Posted at 2008/11/24 01:17:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電化製品 | 日記
2008年11月23日 イイね!

予選無事終了

予選無事終了予選一位はやはり103号車。
ウチは8位です。
まずまずのスタート。
間の国産車の走行会でクラッシュがあった模様。
Posted at 2008/11/23 13:26:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | モブログ

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation