• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GODSPEEDのブログ一覧

2008年12月04日 イイね!

Ugliest F-1car

Ugliest F-1carF-1ドライバー達が揃って醜いと言っている来期のF-1マシン。
レギュレーションの変更によってこうなったそうですが、大きすぎるフロントウイングに小さくて高い位置にあるリアウイング、太いノーズ…
ブルドーザーのようなフロントウイングはバトルの際にぶつかる可能性が大きいですね。

確かにこれはかっこ悪いかも。
Posted at 2008/12/04 20:54:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | F-1 | 日記
2008年12月04日 イイね!

そろそろ秋刀魚も終わりです。

そろそろ秋刀魚も終わりです。先日ですが、今年二回目の秋刀魚を炭火で焼きました。
やっぱり炭火で焼く秋刀魚は旨いですね~
しかし丸型の七輪だと頭と尻尾が収まらないので、次回からは四角い七輪を使うことにします。
来年までなさそうですが…
次は餅かな。
Posted at 2008/12/04 04:46:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年12月03日 イイね!

傷が…

傷が…このミニは日常の足としてほぼ毎日乗っていて、公共の駐車場も利用するので仕方がないことですが、気付くとあっちこっちに傷が増えています。
えくぼも数年前に直したのに、既に3ヶ所ほどに増えています。
しかしこれはちょっとショックでした。
どうやって傷が付いたんだろう?
Posted at 2008/12/03 00:59:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | mini | 日記
2008年12月02日 イイね!

日産フェアレディZがもうフルモデルチェンジ!?Z34

日産フェアレディZがもうフルモデルチェンジ!?Z34Z33がデビューしたのが確か2002年ですから、実は既にデビューから7年近くも経っていたんですね。
フルモデルチェンジとはいえ、パッと見の外観に大きな変化はないようにも思えますが、サイズがゼンゼン違うので驚きました。
しかし車重は相変わらずの1.5t前後。
もう少し軽ければ楽しそうなんですが…

そういえば現行GT-Rも、なにやらもの凄いバージョンが出るらしいですね。

GT-Rと言えば、現行GT-Rがデビューした当時、ATしかないと聞き残念に思ったものですが、GT-Rという最強であるべきスポーツカーには先進の技術を生かすのが定め故、AT化はある意味必然でしょうか。
任意でシフトチェンジも出来るそうですが、クルマ任せにした方がサーキットでは速いらしいです。
Posted at 2008/12/02 05:32:25 | コメント(4) | トラックバック(1) | クルマ | 日記
2008年12月02日 イイね!

爪ブラシ

爪ブラシクルマ弄りをすると爪の間がマッッッッックロになりますが、普通に洗っただけでは爪の間の汚れは落ちません。
昔は歯ブラシにキレイキレイなどの液体石けんか食器用洗剤などを使って洗っていましたが、歯ブラシだと柔らかすぎるためイマイチ。
やはり汚れた手には爪ブラシです。

これは工具専門店のファクトリーギアにて540円で購入。
なかなか優秀です。

他に爪の間をキレイにする方法として、自分の頭を3回くらいシャンプーすると落ちます。
しかし、落ちた汚れがどこに行ったのか気になるところ…

因みに普通に市販されている毛髪用シャンプーのほとんどは食器用洗剤と同じ成分ですので、油汚れはよく落ちます。
Posted at 2008/12/02 05:04:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation