• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GODSPEEDのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

そういえばこんなのも買っていました。

そういえばこんなのも買っていました。BUKIRI号の車載工具にエアコン付車用のプラグレンチが搭載されていなかったので、一応買っておきました。
あと、ウインドメッキモールの交換ツールも。
Posted at 2009/02/28 02:07:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年02月27日 イイね!

こんなのも買ってきました。

こんなのも買ってきました。Deenの3/8差込のラチェットハンドル。
ベースは1/4のラチェットハンドルと同サイズです。
ショートハンドルほど短くないのですが、コレがなかなか使いやすい!
切替もグローブをはめた手でも普通にできます。
また、72枚ギアのラチェットハンドルでプッシュリリース機能が付いている点も他になくて便利です。

あとは同じくDeenの3/8サイズのミリインパクトソケットと、PBのトルクスT40サイズのビットがそろそろダメになってきたので買ってきました。
しかし短い方が高いのはなぜなんでしょう。

3/8のインパクトソケットは超面ドライブなので、角が舐めかけたナットにはかなり有効だと思います。
Posted at 2009/02/27 00:49:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年02月26日 イイね!

買ってきた…

買ってきた…インパクトドライバー用のビットアダプターが折れてしまったので、ホムセンで買ってきました。
前回は確か信頼のベッセルだったのですが、折れてしまったため今回は信頼のTOPで(笑

折れた方は一体形成されているタイプで、今回のはシャンクとソケット差込部が分かれています。
ついでにソケットが一体型になっているタイプも購入。
Posted at 2009/02/26 23:22:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年02月26日 イイね!

折れた…

折れた…先日、GO!MINIの前にタイヤ交換をしていたらこんな状態に…

まあ、こんな細いシャンクでホイールナットを締めたり緩めたりしていること自体、ムリがあるのでしょう。
Posted at 2009/02/26 16:58:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年02月25日 イイね!

再度圧縮を測ってみる…

再度圧縮を測ってみる…この前測定したときより下がっています。
やっぱり漏れかけ?
Posted at 2009/02/25 02:17:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | mini | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation