• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GODSPEEDのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

イナズマフェスティバルに行ってきました。

イナズマフェスティバルに行ってきました。今年は味の素スタジアムで開催された、雑誌ライトニングの発刊元、枻出版社主催のイナズマフェスティバルに行ってきました。
今年で10周年だそうです。


イベント内容はアメリカンなフリマ?
フリマと言っても、出店者はアパレルメーカーだったり実店舗のあるお店だったりとプロフェッショナルな方々です。
天候は暑いくらい晴れました。
昨年は昭和飛行機工場跡地で開催されたのですが、あいにくの雨だったので、それと比べると来場者数は倍増以上でしょう。
広過ぎてのんびり見て回っているとあっという間に閉場時間になってしまいます。
今回も前回同様よっし_ですさんと一緒に行きました。
また動物も入場出来るということだったので猫師を誘ったところ、今回は珍しくまだ閉場時間まで余裕のある時間に「ニャ〜」と現れました。
しかも珍しく買い物していてビックリ。
マッドマックスなヘルメットとギターの形をしたスプーンを買ってました。

フェスの写真はほとんどありません。
Posted at 2014/10/26 10:23:11 | コメント(2) | トラックバック(1)
2014年10月24日 イイね!

猫エンジンキター!

猫エンジンキター!ついに上がって来ました、猫師猫号(シンディ号)の猫エンジン。
1600ccです。

負けず嫌いにも程があるww
Posted at 2014/10/24 15:27:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | 猫たけ氏 | 日記
2014年10月24日 イイね!

サイコロを振って6が出たとき次も6が出る確率の答え

サイコロを振って6が出たとき次も6が出る確率の答え元ネタはここ

以下問題全文。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「その1.神はサイコロをもてあそぶか?」
「サイコロをふって6が出たとき次も6が出る確率は
1,高くなる 2.低くなる 3.変わらない
 正しいものを選べ」
という問題に皆さんはどう答えるだろうか?
筆者が独自に任意に(筆者の回りから)抽出された高校生に質問したところ約9割の高校生が3を選んだ。 最近の高校生の知能の低下が度々問題になってはいたものの、 ここまでひどくなっているとは信じがたいことである。 言うまでもなくこれは2を選ぶのが正しい。 6が2回続けて出る確率は1/36と非常に低い確率だからであるし、 「出目平均化の法則」によりサイコロの出る目はばらつく方向へ向かうからである。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
で、この出題者の出題文が間違っている事に気付いていない為、出題者自身が間違った答えを出しています。
1/36の確率になるのは、「二回続けて6が出る」確率です。
問題文は「一回目に6が出ているという事実とは別に、次にサイコロを振ったら6が出る確率」と読み取れるので、二回目も当然1/6です。
※連続して同じ出目になる確率は一回の確率に対して振った回数分が乗数となります。

ネット上にこの問題の回答としていろいろ屁理屈がありますが、サイコロは六面体のものを使い、「出る」とはサイコロの上の面の数であり、重量バランスは平均化されているものとして、同様に確からしいとします。

という訳で答えは3が正解。


だと思いますが、屁理屈ではなく、確率論として間違っているというご意見があればお待ちしています。

それにしても出題者は高校生にこの問題を出したそうですが、最低10人にこの問題を出さないと9割という数字が出ないので、その9人(以上)に突っ込まれなかったのか不思議です。
どうなんですか?名越康裕さん。
Posted at 2014/10/24 15:14:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2014年10月23日 イイね!

サイコロを振って6が出たとき次も6が出る確率

サイコロを振って6が出たとき次も6が出る確率今更ですが、タイトルの問題がネット上に転がっていたので、そんなの考えるまでもなく●に決っているじゃん。
と、思ったら自分の答えと違っていてビックリ。

問題の全文。
「サイコロをふって6が出たとき次も6が出る確率は
1,高くなる 2.低くなる 3.変わらない
 正しいものを選べ」
という問題に皆さんはどう答えるだろうか?

答えは
「筆者が独自に任意に(筆者の回りから)抽出された高校生に質問したところ約9割の高校生が●を選んだ。 最近の高校生の知能の低下が度々問題になってはいたものの、 ここまでひどくなっているとは信じがたいことである。 言うまでもなくこれは○を選ぶのが正しい。」

答え分かりますか?






























出題者の知能が心配になりました。
Posted at 2014/10/23 00:25:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2014年10月16日 イイね!

夏の終わりを告げる台風一過



とっくに秋ですが、大きな台風が上陸して通り過ぎると一気に秋らしい雰囲気になります。
ワタシの住む地域では台風一過の昨日は夏が帰ってきたような暑さでしたが、今日からはかなり涼しくなりました。
年間を通して、日本は四季を四季らしく感じられる素晴らしい国ですが、その中でも特に好きなのが秋。
と言いたいところですが、どの季節も全部好き(笑)
でも秋は春のような激しい花粉症も発症しないし(厳密には豚草があります)、夏のように汗だくになることもなく、冬のように凍える事もない過ごしやすい季節。
いや〜、やっぱり秋って良いですね。


動画はカルヴィン・ハリスのヒット曲「SUMMER」。
米フォーブス誌によると、カルヴィン・ハリスは2013年6月1日から2014年6月1日までの期間に6600万ドル(約69億円)稼いだそうです。
「私はたまたま、いいタイミングでいいポジションにいただけ」と謙虚なコメント。

日本でもこれだけヘビロテならこらくらい稼いでいても不思議はないですね。
Posted at 2014/10/16 01:00:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation