• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

レクサス顔のプリウス?

レクサス顔のプリウス? 昨日と打って変わって、今日は朝から雨模様。でも昼前には上がったね。
そんな中、家族で買い物などにお出かけ。
クルマはストリームね。

前方からレスサスのスピンドルグリルなクルマが走ってきた。
すれ違い様に車種を確認すると.....

へ?

プリウスじゃん。
あれ?レクサスからプリウスって出てたっけ?

と思いながら帰宅後に検索。

それがこの写真。
AIMGAINというところで出しているキットらしい。

ちゃんとリア周りもレクサスしていたと思うよ。

さて、3連休の〆はランニング。
行ってきます!
ブログ一覧 | 他のクルマ | 日記
Posted at 2013/11/04 15:14:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便所コオロギ
kazoo zzさん

10年を振り返る良い機会となりました
ND5kenさん

伊豆へ温泉旅行に行って来ました♬  ...
ブクチャンさん

朝の一杯 5/20
とも ucf31さん

かげ。
.ξさん

豊かになった日本
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年11月4日 17:13
違和感無く決まってれば有りかも。
エンブレム交換だけだとダサダサだけどね。
コメントへの返答
2013年11月4日 18:29
違和感なかったですよ。
二度見しちゃいました。
2013年11月4日 21:29
そのうちトヨタ本家が北米仕様に
マネするんじゃないか?ww
コメントへの返答
2013年11月4日 23:54
スピンドルグリルは不評らしく、次は消えるらしいです。
でも、似合ってるよね。
2013年11月6日 9:18
そのフロント周りTopGearでもカッコ悪いと散々な言われようでしたね。

私はムリです。

コメントへの返答
2013年11月6日 19:49
レクサスもクラウンもグリルでチャレンジしてますね。
時期モデルは普通になりそうですね。

プロフィール

「2025年走り初め。」
何シテル?   01/03 13:30
1967年式本人 1970年式HONDA dax 1973年式HONDA Z 1990年式LANCIA DELTA INTEGRALE 16V で楽しん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

琴線に触れたクルマ達 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 06:00:02
新ガレージ稼働! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 17:21:25
【100ハイだよ全員集合】カップホルダー100均自作、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 21:15:23

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2015年式(平成27年) 2024年9月、エッセと入れ替え。 28,755kmからスタ ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
既にヒストリックの部類になってきた感がありますが、もう少し楽しませてもらいます。 最近は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2023年に購入した2013年式のファミリーカー。 93,000kmからスタート。
ホンダ DAX ホンダ DAX
ホンダ ダックス トラッカー仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation