• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月18日

ダイハツコペン

ダイハツコペン 先日、ダイハツコペンを運転させてもらう機会があった。
初めての運転です。

まずは、運転席に乗り込む。
目の前には小さなフロントスクリーンが迫っている。
かなりタイト。
いや、タイトというより窮屈。(笑)

とりえず、エンジン始動。
なに、タコメーターは8500回転からがレッド。
ターボ車の割には高回転まで回す仕様なのか?

シフトスティックは、それなりにショートでカチっカチっと小気味よいね。
ステアリングはエアバッグ付きのノーマルだけど、握り心地は細身でナルディっぽい感じだ。

いよいよクラッチミートして発進。

あはっ!
このガタピシ音、笑うしかないね。
寒いのでクローズドでのドライブだ。

このコペン、会社の若者のファーストカー。足回りもタイヤもノーマル。
街中では、快適とは言えないクルマだね。

郊外のカントリーロードに出た。
どれどれ、8500回転まで行って見るか。

過給を感じるのは3500回転ほどから。6000回転ぐらいまで実用域かな。
それ以上は目盛りがふってあるだけっぽい。
聞けば、そんなに回して乗っていないとのこと。

すでに怠いエンジンになっちゃっているのかも。
ノーマルで64ps。スロットルペダルを踏み込んでも、思ったような加速が得られない。
回転の上昇と速度がマッチしていないんだ。

この感じは、スイスポ(HT81S)に似てる。

でも、シフトチェンジは楽しいね。
ハンドリングも素直で好感触。
しっかりスポーツカーっぽい味付けで、楽しいクルマだ。
見直したよ、コペン。
もう少し、エクステリアに男臭さがあればいいんだけど。
例えばカプチーノみたいに。

いつしか、ガタピシ音にも、窮屈さにも慣れて、運転席からは外観は見えないこともあり、純粋に運転を楽しんでいる僕が居た。(笑)

あ、もてぎに着いたよ。
今からマラソンだ。(笑)

ブログ一覧 | 他のクルマ | 日記
Posted at 2013/12/18 23:12:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DVD着弾
THE TALLさん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

父親と呉市にお墓参り
ブラックサンダーショコラさん

マリンアクアリウムをリセット再構築
毛毛さん

608🔖恩林寺『水無月』『城町食 ...
*ひろネェ*さん

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2013年12月19日 1:06
S660が出るし、コペンも新型がスタンバイしてるし、現行型は確実に狙い目になりますね。

走りは分かりませんが、まあFFだし・・
女性オーナーが案外多いですね。

オープンにした時のスタイルが良くないのが欠点!
でも欲しい車の一台です。

カプチーノ乗った時は広いと感じた(笑)
コメントへの返答
2013年12月19日 6:29
ガラ軽のスペシャリティーカー路線はぜひ復活して盛り上がって欲しいです。
ABCCで選ぶなら、カプチーノかなぁ。
カプチが、NAエンジンだったら面白いのにと思う今日この頃。
2013年12月19日 5:28
この車、未だに前後がよくわからないのですが(笑)
コメントへの返答
2013年12月19日 6:30
それは言っちゃだめです。(笑)
アウディTTクーペに似ているし、VWビートルも前後が解らないのは同じです。(笑)
2013年12月19日 6:58
そういえば、未だに乗る機会がない。。。

ディーラーにも試乗車置いてるところ、極端に少なかったんですよね。
挙句FFなので、興味を持てなかったのもあって。

埼玉県在住の友達がもっているのですが、私が良く出張する埼玉県各地(昨日は朝霞にいた。今は平塚)とは極端に遠い埼玉県なので、なかなか機会がないのです。。
コメントへの返答
2013年12月19日 22:31
ビートと比べても現代のクルマですよ。
誰が乗っても楽しめるようなイージーさを感じました。
きっと、屋根を開ければもっと顔がほころんでいたと思います。

プロフィール

「小月庵のステーキ丼」
何シテル?   06/09 12:00
1967年式本人 1970年式HONDA dax 1973年式HONDA Z 1990年式LANCIA DELTA INTEGRALE 16V で楽しん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

琴線に触れたクルマ達 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 06:00:02
新ガレージ稼働! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 17:21:25
【100ハイだよ全員集合】カップホルダー100均自作、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 21:15:23

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
初年度登録平成19年10月 エッセ5MT。 乗り出し20万円。 走行距離90,120km ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
既にヒストリックの部類になってきた感がありますが、もう少し楽しませてもらいます。 最近は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2023年に購入した2013年式のファミリーカー。 93,000kmからスタート。
ホンダ DAX ホンダ DAX
ホンダ ダックス トラッカー仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation