• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月20日

久々の夕練と 戯言

久々の夕練と 戯言 ※後半はかなりの戯言なので、あまり楽しい話ではないと思います。
 
 
土曜日は、旦那了承済み案件で、諸事情により夕方遅くに走りに行ってました。

シルビアで走り足りなくて、

私と白苺のシンクロ率が下がってるのがどうにも嫌で、

ソロでひたすら峠を走ってました。

夕方という短時間に峠を数ヶ所ハシゴして延べ8往復。

まぁ、さすがに少しは途中休憩入れたけど。

夏至間近なこの時季、夕方の時間が比較的長くてありがたい。


休憩中に少しは写真撮ってみたり。



日が沈んでから完全に暗くなるまでの僅かな時間。

ホイールのメタル感が増して、myシルビアの雰囲気に深みが出る感じが堪らない。



夕方からほぼ夜になり、真子ちゃんコースを走ってました。

ここも昼間なら何度か走ってるけど、基本的に夜は峠に行かない私。

夜のC121はこんな感じか〜

とか、

現実にはセンターラインにキャッツアイあるけど、なかったらドリフトのラインはこんな感じなのかなぁと妄想したりとか。


まぁ、妄想はそのコーナーのところだけで、

あとは、myシルビアとのシンクロ率を上げるため、

あくまでも基本に忠実に、荷重移動だとかブレーキで曲げるコーナリングとか練習してたんだけど、

なんか、今回、myシルビアとのシンクロ率が上がらないのよね(困)



myシルビアの調子は良いと思うし、

私がした操作に対してきっちり応えてくれてると思うし、

myシルビアで次々にコーナーを駆け抜けていくのは相変わらず楽しいのだけど、

なんか、「乗れてない」気がするのよね。。


私、峠で本当に乗れてるときって、シルビアに癒やされてる感じになるはずで。

myシルビアとシンクロできてれば、

やる気系のホルモンのドーパミンじゃなくて、

精神安定系のホルモン、セロトニンが出るはずなのよ。

なのに、最近ドーパミンばっかり。。


何だろうなぁ。。

スランプなのかなぁ。

何の?

とりあえず、峠を走った回数は順調に積み上がっているものの、
(表の数字はマイカーだけの回数なので、借りた車で走った回数を入れれば4桁いく)



あまり身になってない?

別にノルマでもないし。

走りたくて走ってるだけだし。


走行会でのドリフト練習と峠走りは別物としてやっているけど(公道でドリフトしない)、

myシルビアを走らせる技術なり、myシルビアの挙動の理解という意味では共通点があるはずで。

今月の走行会でもステップアップできてるのに。

なぜかmyシルビアに乗れてる気がしない。


癒やされに走りに行きたい。。。

っていうか、癒やされに走りに行くつもりで何とか遣り繰りして夕練に出たのに、目的達成できなかった。。



戯言失礼しましたm(_ _)m






ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2023/06/20 22:40:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GRヤリス ミッション組立て!
Dai@cruiseさん

71A ミッション改良
マンハッタンZさん

GPSロガーデータを動画再生アプリ ...
ま@さんさん

GRヤリス ミッション分解チュー!
Dai@cruiseさん

この記事へのコメント

2023年6月21日 0:01
お疲れ様です!

走っても癒されない⁉︎
何だろうね?

誰でも気の波長に周期はあるから、時間が経てばまた波に乗れるのではないか?

と思うのだが、どうだろうか?
コメントへの返答
2023年6月21日 19:37
toshiさん、こんばんは♪

走ると、楽しいとは感じるんですけど、最近癒やされなくて(^_^;)

やっぱり焦っても仕方ないっていうか、時間が解決する感じですかね〜

さっき仕事帰りにセッティングいじって少しましになった気もするし、気長に待ってみます(^^)
2023年6月21日 6:04
ご安全にー

・朝、減衰率を変えてみる手は?
・プラグかエアフィルター新調 の手は?


・在宅**が増えてるとか?
コメントへの返答
2023年6月21日 19:45
シーさん、こんばんは♪

減衰力設定は、良さそうな感じですね(^^)
さっきちょっと変えて試走してました。
朝?という意図が分からないながら。

アクセルレスポンスには何の問題もないので、プラグとエアフィルターはまだいじらなくていいかな〜
交換時期でもないので。
2023年6月21日 6:06
おはようございます♪

乗れてるのにシンクロ率が下がっている気がするのは何故でしょうね🤔

気分転換にいつもと違うコースを走ってみては如何でしょうか?初めてのコースを走ると新たな発見や、良い気分転換になるかも知れませんね!
コメントへの返答
2023年6月21日 19:55
インギーさん、こんばんは♪

自分でももやもやしてたんですけど、感じ取るべきものが感じ取れないっていうところかなぁって思いました(^_^;)

全然行ったことのないコースもいいかもですね(^^)
知ってるコースだと、これまでの経験でうまく走れたときと比べてしまうので(^^ゞ
次の休みに時間が取れたら気分転換に行ってこようかな(^^)
2023年6月21日 7:53
僕はよく、''違うよ''って
言われます。
そういう時は、横グリップと
旋回Gの立ち上がりから
会話の復習です。
コメントへの返答
2023年6月21日 19:59
kakkyさん、こんばんは♪

愛車と会話できてればいいですよね〜(^^)
どうも、シルビアの反応がイマイチ分からないっていうのが最近の課題というか。
今まで感じ取れていたことが最近感じ取れていない感が辛くて(^_^;)
コーナリングの前半の手応えなんですが(^^ゞ
(さっきセッティング変更して、改善しつつあります)
2023年6月21日 20:35
好転して良かった。

私的には
・車側で、なんとかしたい
・早く、なんとかしたい

朝なら涼しい(昼休みは暑い(爆))と思い。
コメントへの返答
2023年6月22日 7:51
おはようございます!

ありがとうございます、そういう意味だったんですね(^^)

私はつい自分(人間)側でなんとかしようとしちゃうけど、車のちょっとしたセッティング変更もありですね(^^)
2023年6月21日 20:42
今晩は。
ドーパミンから想像するに、潜在的に他人との技量比較を欲しているのでは無いでしょうか?操作に対する挙動確認の先には、コンペティションが待っている様に思えます。
とはいえ峠で追っかけっこをする人では無いので、サーキットのタイムトライアルとかでしょうかね。
コメントへの返答
2023年6月22日 19:21
gdgegkさん、こんばんは♪

特にタイム(速さ)を追い求めてるわけじゃないんですが、過去の自分よりも車を上手く扱えている自分でありたいっていう感じだと思います(^^ゞ
スムーズにコーナーを抜けられた!って思うと嬉しくなります(^^)

(今のところはタイム関係ないドリフト派ですが、いつかサーキットでグリップ走行デビューするのか、まだ分かりません (^_^;) )

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(旦那の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃料回り部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:57:05
R200 デフ 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:52:18
メータースワップおわりです。と日産R200ファイナルギアレシオデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:51:33

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation