• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチペイのブログ一覧

2021年12月29日 イイね!

セブン160組立説明書の日本語化②

Googleドライブにアップしました。 英語版(原本):現在はケータハムが公開を終えているため、しげちば氏からご提供を頂きました、感謝。 日本版(仮)全ページ:ソフトで翻訳した和訳データ、そのままです。このまま使えるのかもしれませんが、図表のレイアウト乱れが激しいため、一部の文字が隠れてしまって ...
続きを読む
Posted at 2021/12/29 09:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月26日 イイね!

セブン160組立説明書の日本語化①

セブン160組立説明書の日本語化①
セブン160の組立説明書(ASSEMBLY GUIDE)を日本語化したいと考えています。すでに翻訳ソフト(有料版DeepL)を使ってVer.2015.09bは和訳済ですが、いくつか問題があり、以下の作業を必要とします。 ・ 半角英語→全角和語へ翻訳するため、文書のレイアウトが大幅に変わります。特 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/28 15:54:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月15日 イイね!

世界はそれをハイエナと呼ぶんだぜ

12月12日(日)朝は外苑へ行きました。 しげちば氏がお見えになると聞いていたので、これはチャンスとばかり、TG CRAFTさんから購入したけど自力でつけられずギブアップ気味だったクラッチケーブルVer.6Aを持参し、まるでハイエナのように、あわよくば付けてもらおうモードで虎視淡々と向かいます。 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/15 20:16:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月23日 イイね!

エアフロ無事に交換。

エアフロ無事に交換。
無事にエアフロを純正品に交換し、警告灯もエラーも表示されなくなりました。エラーコードP226Bはターボのブースト圧が高いことを意味するので、エアフロ交換までの1週間ほど、少しビビりながら2500回転くらいにとどめて走ってました。ターボ無しでユッタリ流すのも良いなと思いつつも、首都高は合流時にシッカ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/23 21:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月16日 イイね!

エアフローセンサー交換したものの…

…というわけでエアフローセンサーの交換をしました。しげちばさんが「互換品を買ったけど失敗したので(笑)」とわざわざブログに書いて下さっているのに、うっかりAmazonで互換品(約3,000円)を買ってしまい、最初から望み薄な状態で作業を始めます。自分の不注意に反省。 作業そのものは極めて簡単で、 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/16 11:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月14日 イイね!

OBD2診断機とiPhoneアプリ

実に2年9ヶ月ぶりの投稿です。 先日、エンジン警告灯がつきました。イギリスのトップギアは番組内で「警告灯がつくということは、そのイギリス車は正常ですよという意味だから、安心して良い」と言ってました。ですが、ここは日本ですので、そうともいかず。iPhoneでセブン160に使えるOBD2診断機につい ...
続きを読む
Posted at 2021/05/14 20:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月18日 イイね!

ウエストポーチをつけていますが・・・

ウエストポーチをつけていますが・・・
手元にマウンテンスミスのウエストポーチがあります。肩掛けベルトがついててショルダーバッグにもなるのですが、サイズが中途半端で殆ど使わなくなり捨てるつもりでした。捨てる前に何となくセブンのリアにつけました。 邪道かもしれませんが、パッと見た目では意外と(私だけかもしれませんが)違和感がありません。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/18 14:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月10日 イイね!

10月の車検に備えて・・・

10月の車検に備えて・・・
いよいよ今年10月に初の車検になります。 「・・・7」はシマヤさんが抽選で一発でツモってくれた、縁起のいいナンバーです。 今回の車検を機に東京五輪の白ナンバーにするか、それとも黄色のままにしておくか・・・。 白の方が全体の雰囲気に合って良いのかもしれませんが、ナンバー・ホイールキャップ・ボディそれ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/10 13:57:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月20日 イイね!

半年ぶりに戻ってきました!

半年ぶりに戻ってきました!
修理に半年ほどかかりましたが、無事に戻ってきました!損傷が大きかったわけではなく、年末年始やら年度末・年度始めに巻き込まれ、パーツ集めやスタッフの急な都合などで、ドタバタした結果です。 ひとまず購入しておいた、ベンプラのホイールキャップをつけました。車体はブリティッシュホワイト、ホイールはパール ...
続きを読む
Posted at 2018/05/20 17:37:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月27日 イイね!

コラッ!

信号待ちしてたら、後ろのタクシーにぶつけられました。どうして前も見ずにアクセル踏むかなぁ。ぶつけられるの、今年2回目です。走りに問題はなさそうですが、12月3日のオフ会は参加できそうにありません。 二種免許を持っててスキルのないタクシー運転手が多すぎます。またガレージシマヤさんにお世話になる予定 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/28 00:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Sekiai
NSX売る気あるのかとか、F1を出たり入ったりするなとか、色いろホンダに言いたくなるけど、このように結果を出し続ける姿を見ると、やはり素晴らしいメーカーなんだと実感しますね。」
何シテル?   06/19 19:47
渋谷区の地域通貨ハチペイの非公認サポーター。勝手に応援してます。ヨロシクお願いします。2023/11よりニックネームを変更しました。 紆余曲折を経て、ブリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トップガンマーベリックヘルメット&ついでの再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 00:55:52
ヘルメットの正しいデコり方? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:03:23
メーターリファイン【スカットルパネルのナットリベット化】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 01:09:00

愛車一覧

ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
2013年にイギリスのトップギア編集部が手組みして、当時のケータハムF1チームのメカニッ ...
ヤマハ XSR155 XSR155 (ヤマハ XSR155)
2022年4月に普通二輪(小型AT限定)免許を取得→1年10ヶ月後の2024年2月に普通 ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
ヤフオクで新古車を購入して、主に通勤で使用してます。免許はAT限定の小型二輪ですが、遠心 ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
ケータハム セブン160に乗っています。ホイールを変えようか迷ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation