• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月05日

ホイール&タイヤ純正戻し

ホイール&タイヤ純正戻し パーツ外しの第一弾?で、ホイールとタイヤを純正に戻しました。
久々に持った純正ホイールですが、非常に重いですね!
これまで履いていた18インチ+265/35R18のほうがはるかに軽いです。
どこが「軽量アロイホイール」なんだか・・・
4本交換したら腕と足にかなりキました(爆

で、普段自分でやらないコトをやると、どこかでミスをしたり。

ボルトを外す際にしっかり確認しなかったせいで、ロックボルトを1本なめてしまい、
危うくホイールを外せなくなるところでした。
幸い少し山が欠けただけだったので、力業でロックボルトキーを押し込みなんとか回せましたが、
このまま放っておくのも危ないので、ディーラーへ電話してロックボルトを1本頼みました。

純正タイヤですが、約2年前に外して倉庫へ保管しておいたのですが、
以外と空気圧が減ってない事が判明。
フロント:2.0K リア:2.4Kで推奨値はもうちょい高めですが、このまま乗れるレベルかと。
「タイヤの空気圧は減っていく」ってよくあちこちで言われてるんですけどねー。

あとやっぱりスポーツタイヤと違ってRE050は非常に静かで安定してます。
これでサーキットを走ろうとは思いませんが、普段乗りならこっちのほうが楽ちんですね。


再来週早々にTKさんへ行って他の諸々パーツ外してくる予定です。
ブログ一覧 | 135i | クルマ
Posted at 2010/11/05 15:34:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そして復活へ
アーモンドカステラさん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

信州良いとこ
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年11月5日 15:42
楽しみですね♪(^0^)/
コメントへの返答
2010年11月5日 16:34
少しずつ純正へ戻っていく反面、その先があるので楽しみです(^^)
2010年11月5日 20:23
純正ホイールて本当に重いですよね~
腰が痛くなってしまいます(爆

TKさんまで長い道のり気をつけてくださいね~
コメントへの返答
2010年11月5日 23:46
同じアルミホイールなんですけどねー
もうちょい軽くできないもんでしょうかね

春日井まではもう慣れっこですが、気をつけて行ってきます(^^
2010年11月5日 23:35
車は替える時の

純正戻し必須ですね!

たまに純正の方がいいと

思うことあります!
コメントへの返答
2010年11月5日 23:49
純正品は残しておいた方がいいですよね。

保管場所の確保が大変ではありますが(^^;

純正品はそのクルマに合うように作られているワケでしょうから、普通に走るなら素のままが一番、なのかもしれませんね。
2010年11月6日 11:16
一時期更新が途絶えてたからお友達外してたら、なんかとんでもない事に?!?!
同一車種の乗換えって・・・
男前です!!
ついでに脚は仕様変更でも??
コメントへの返答
2010年11月6日 11:55
お友達外されていたなんて・・・(;_;)

一時期46M3とか1M考えたんですが、パーツが流用できるコトもあって同一車種になりました。

脚の仕様変更はしますよ~。
少しストリート寄りにしようかな?

プロフィール

「ホイール交換した」
何シテル?   07/08 13:48
ホワイトのAXELA XD 2.2に乗ってます。 これまでFRのクルマを乗り継いできてRX-8やBMW 135iでサーキットをよく走っていましたが、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENDLESS 
カテゴリ:パーツメーカー
2015/08/08 15:04:10
 
DIXCEL 
カテゴリ:パーツメーカー
2014/08/30 21:56:40
 
MAZDA Fan CIRCUIT TRAIL 
カテゴリ:走行会&スクール
2014/08/30 21:53:52
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年9月12日に納車 新車で購入です。 最近流行のクリーンディーゼルにしてみま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2010年11月23日に納車 新車で購入です。 2台目の135iです。 エンジンはパラ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2008年9月13日に納車 新車で購入です コンパクトボディに直6+パラレルツインター ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月に新車で購入 最初は普段乗りに使う予定で買ったのが、いつの間にか、サーキッ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation