• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QYRのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

TEAM135iオフ会 in 清里高原

TEAM135iオフ会 in 清里高原昨日はジャストミートさんが企画・主催されたTEAM135iのオフ会に参加してきました。

135iのオフ会はこれで2回目ですが、自分は今回が初参加。
自分を含めて総勢20台の135iが清里高原に集合しました。
20台集まると結構圧巻ですね(^^)
でも、セドナ・レッドは自分だけで・・・ちょっと寂しい気も(^^;


で、当日は愛知県春日井市より出発。と言うのも、前日にTK-squareさんで作業をしていたので。
帰宅ルートで中央道を戻りつつ、オフ会開催地の清里高原まで向かいました。

現地では皆さんそれぞれ簡単な自己紹介のあとフリーにて歓談。
お会いするのが初めての方ばかりでしたが、クルマが同じというコトもあり
いろいろな話題で楽しく過ごすことができました。

自分が作ったTEAM135iのステッカーも皆さんに貰っていただけたようで、
「作った甲斐があったかなぁ」と思ってます(^^;

またこういう機会があったら、是非参加したいと思います。
と言うか、既に「次回のオフ会は9/23の筑波(BMWCUP Rd4)」なんて話が出ているようですがw

何はともあれ、参加された皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2009/07/21 00:04:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 135i | クルマ
2009年07月18日 イイね!

とうちゃ~く

とうちゃ~くいつもより少し遅く9時半頃に到着しました。

中央道はあちこち渋滞していてノロノロ。バッド(下向き矢印)
岡谷JCTより先は、雨雨と霧霧でこれまたノロノロ。バッド(下向き矢印)
休憩しようにも、どこのSA,PAも混雑してて駐車スペース無いし・・・がく~(落胆した顔)

さすが夏休み初日、恐るべし!
Posted at 2009/07/18 09:58:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 135i | クルマ
2009年07月14日 イイね!

今週末の3連休

3連休と言っても金曜日~日曜日までなんですがw

関東地方も梅雨明け宣言が出て、天気もこれから夏本番!な感じに。
そんな中今週末からの予定に備えて、久々に洗車をしてきました。

で、今週金曜日からの3連休。
普通ならこの時期に連休取るものどんなもんかと思いつつ(繁忙期なので)
希望出しておいたら取れたので、当初の予定通り次のような日程を組んであります。

■17日(金): 筑波ファミリー走行 午後2枠
■18日(土): TK-squareさんにてパーツ取付&メンテ
■19日(日): 清里高原で135iオフ会

17日: 筑波走行はrj2005さんとご一緒します。今度は同枠で走れそう。
     走行終わったらそのまま帰宅してフツーに自宅で休みます。
18日: いつも通り午前4時半出発で春日井へ向かいます。
     TK-squareさんに到着したらメーター取付とオイル交換などの作業。
     終わったらまたいつも通り春日井市内のホテルへ宿泊。
19日: 朝5時起きで6時にはTK-squareさんへ集合。
     そのまま清里高原向けてロングドライブに出発!
     オフ会終わったらそのまま帰宅モードへ・・・。


と・・・、かなりハードスケジュールです冷や汗
まぁ19日の帰宅時だけ休みながらゆっくり帰れば何とかなるかなぁ、と

それはそうとして、ちょっと心配な点が一つ。
18日は夏休み初日、更にこの3連休(18~20日)はお約束の高速料金1000円。
高速道路がどれだけ渋滞するのかちょっと見当もつかない。
早めに出発するのが吉でしょうが、皆さん考えることは同じになると思うので、
ともかく事故や渋滞に巻き込まれないコトだけを祈ります。

何はともあれ、このどこかでお会いできる方々は当日よろしくお願いします!わーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/07/14 23:07:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 135i | クルマ
2009年07月04日 イイね!

燃費記録を入れてみた

燃費記録を入れてみた今更ではありますが、あるなら使ってみようというコトで
燃費記録を入れてみました。

7/4時点での燃費が異常に悪いのは、大半の方にはだいたい予測つくとは思いますが、まぁ、サーキット走っていればこんなもんかと冷や汗

17日にまた筑波走ってくるので、次回給油も燃費悪化すると思われますw
その後は愛知までの高速ツーリングだから、少しは燃費稼げるかな?
Posted at 2009/07/04 23:17:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 135i | クルマ
2009年04月25日 イイね!

TK-squareさんでブレーキ周り対策パーツ導入

TK-squareさんでブレーキ周り対策パーツ導入いつも通り1泊2日で、TK-squareさん訪問してきました。

今回導入したパーツは以下のものです。

■ステンレスブレーキピストン
■アンチノックバックスプリング

◎詳しくは 【整備手帳】 のほうで


【ローター+パッド】→【ブレーキライン】
と続いてきたブレーキ周り(制動系)の対策パーツ導入もひとまず完了です。
これで走り込んでブレーキ周りの不安は無くなったと思います。

今回一つだけ心配だったのがブレーキパッド。
135iには全く無い選択肢のカスタムオーダーしたプロμ TYPE HC+を使用。
サーキットでそこそこ効いてはいるものの、冷間時では鳴きがレーシングパッド並に酷いし、
摩耗材が酷い減り方や炭化してないかどうか、など、かなり不安がありました。

で、実際パッドを外してみて確認してみたところ・・・いたってフツーの減り方でした。
炭化もしてませんし、クラックやブロック削れも無しで均等。
(純正ピストンで熱が加えられすぎて、バックプレートはかなり変色してましたが)

筑波だけの走りであれば、TYPE HC+で十分対応できそうです。
FSWやもてぎなどの国際サーキットだと・・・どうかなぁ。


あと、TKのデモカー体験試乗してきました。(もちろん今回は自分の運転で)
同じクルマとは思えないパワーと動き・・・かなりヤバイです(^^;;
Posted at 2009/04/25 22:14:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 135i | クルマ

プロフィール

「ホイール交換した」
何シテル?   07/08 13:48
ホワイトのAXELA XD 2.2に乗ってます。 これまでFRのクルマを乗り継いできてRX-8やBMW 135iでサーキットをよく走っていましたが、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENDLESS 
カテゴリ:パーツメーカー
2015/08/08 15:04:10
 
DIXCEL 
カテゴリ:パーツメーカー
2014/08/30 21:56:40
 
MAZDA Fan CIRCUIT TRAIL 
カテゴリ:走行会&スクール
2014/08/30 21:53:52
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年9月12日に納車 新車で購入です。 最近流行のクリーンディーゼルにしてみま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2010年11月23日に納車 新車で購入です。 2台目の135iです。 エンジンはパラ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2008年9月13日に納車 新車で購入です コンパクトボディに直6+パラレルツインター ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月に新車で購入 最初は普段乗りに使う予定で買ったのが、いつの間にか、サーキッ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation