• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QYRのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

BMWCUP 2009 Rd1参戦!

BMWCUP 2009 Rd1参戦!BMWCUP2009 Rd1に参戦してきました!

135iに乗り換えてからの初めてのレース参戦です。

以前はRX-8で数回草レースをやったことがあるので、それなら135iでもレースやってみようと思い、
今年からBMWCUPのシリーズ参戦を決めました。
昨日はその第一戦、ROUND.1です。

風が強く寒い日でしたが、天気は朝から快晴晴れ

エントリーするクラスはN2、足回りを除く部分がノーマル、排気量2.5L以上のクラスです。
タイヤはもちろんラジアルでSタイヤは使用不可。
まぁ、自分の場合Sタイヤ使えるほどUDEが無いので・・・冷や汗

今回BMWCUP参戦にあたっては、デモカーの135iをS2クラスエントリーさせている
愛知のTK-squareさんがサポートを引き受けてくれました。
同じ135iですし自分は今回が初参戦なので、あまり勝手が分からずですし、
ゼッケン作成と消化器のステー作成もお願いしたので、この事は非常に助かりました。
そんなワケで、エントリー名は「TK-Racing QYR BMW135i」ですw

また、練習の為のフリー走行予約をエントリー時点で完全に失念していた為、
急遽サンライズブルーバードさんの走行会枠で練習走行をさせていただきました。
お陰で、予選からぶっつけ本番じゃなく、ある程度クルマの慣らしができたので、
こちらも非常に助かりました。
車両点検当日に言われなければ、多分そのまま予選だけやっていた気が・・・ふらふら


予選は14:20~、決勝は15:40~で走行。
あいだに各ブリーフィングなどを挟みつつ、適度なタイスケで流れていました。

タイムについては、練習走行の時点が一番良かったのですが、
バラツキはあるものの、今回は10秒台を平均的に出せるようになってきました。
周りが同じBMWで、速い人が多いのに刺激されている部分もあるのですが冷や汗


心配のタネだったブレーキ周りは、練習、予選、決勝ともに全く問題なし。
ブレーキの踏み方がヘタなので、踏んだあとのコントロールはまだまだうまくできませんが、
少なくともパッドとローターについては、現状のままでまだまだイケそうです。指でOK
実際には練習走行の際、一度だけブレーキがかなり奥に行ってしまい、少し焦りましたが、
次のブレーキではすぐに復活。
TK-squareのKさんより、
「ピストンが戻りづらいので走行中に制動がかからない程度にブレーキをポンピングする」
との事で、予選以降その事を実践しながら走ったところ、その後は同じ現象には陥らず、
決勝最後まで無事走りきることができました。
●このピストン戻しについてはTK-squareさんで既に対策部品が出てるのでそれを導入予定です

油温は前回同様、完全にクリア。決定
120℃以上はどうやっても上がらないです。
あの巨大なオイルクーラーはしっかり効いてくれてますね。

で、今回TK-squareのKさんよりも話があったのが、やはり足回り。
自分がヘタなのもあるのですが、ともかく頭が入らずフロントが逃げます。
車速をきっちり落としても、旋回がうまくできずアンダー出まくり。
それはKさんのデモカー135iも同じだったようで、筑波用の足回りセッティングは
かなり重要になってくるようです。
でも、TK-squareデモカー135iは軽く3秒台出てていましたが冷や汗
ノーマルのMスポ足だとこれから先はかなり厳しい部分がありそうです。


まぁ今回はクルマを壊さず決勝まで完走できたので、ひとまずの目標は達成です。
あとで車載上げますが、決勝ではかなりきわどい部分が多々あります冷や汗
それはクルマを扱い切れてない自分の練習不足が影響してますので、
次のBMWCUPに向けてまたしっかり練習していく予定です。

久々のレースでしたが、非常に楽しめた一日でした。ウィンク指でOK
関連情報URL : http://www.bmwma.jp/
Posted at 2009/02/22 02:54:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMWCUP | クルマ
2009年02月21日 イイね!

決勝

決勝N2クラス4位になりました。
Posted at 2009/02/21 17:19:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMWCUP | クルマ
2009年02月21日 イイね!

予選バッド(下向き矢印)

予選10.881もうやだ~(悲しい顔)
練習走行より落ちてるし・・・

決勝は24番グリッド。
TKーsquare 135iは4番グリッドです。

ともかく、完走することを目標とします。
Posted at 2009/02/21 15:27:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWCUP | クルマ
2009年02月21日 イイね!

フリー走行終了

フリー走行終了10.333が出ました。
一応自己ベスト更新指でOK
予選はもうちょいイケるかなぁ。
Posted at 2009/02/21 14:01:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWCUP | クルマ

プロフィール

「ホイール交換した」
何シテル?   07/08 13:48
ホワイトのAXELA XD 2.2に乗ってます。 これまでFRのクルマを乗り継いできてRX-8やBMW 135iでサーキットをよく走っていましたが、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ENDLESS 
カテゴリ:パーツメーカー
2015/08/08 15:04:10
 
DIXCEL 
カテゴリ:パーツメーカー
2014/08/30 21:56:40
 
MAZDA Fan CIRCUIT TRAIL 
カテゴリ:走行会&スクール
2014/08/30 21:53:52
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年9月12日に納車 新車で購入です。 最近流行のクリーンディーゼルにしてみま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2010年11月23日に納車 新車で購入です。 2台目の135iです。 エンジンはパラ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2008年9月13日に納車 新車で購入です コンパクトボディに直6+パラレルツインター ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月に新車で購入 最初は普段乗りに使う予定で買ったのが、いつの間にか、サーキッ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation