• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QYRのブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

New 116i Sport

てなワケで、前に書いたとおり、New 116i Sportの詳細を。

搭載しているエンジンは、直列4気筒+ツインパワーターボ(N13B16A)
もちろん、バルブトロニックやダブルVANOS、ツインスクロールターボなど
これまでN55B30Aなどでも採用していたテクノロジーはそのまま。

最大出力136ps/4,400~6,450rpm、最大トルク22.4kgm/1,350~4,300rpmとなるので
135iと比べるとほぼ1/2以下のスペック。
まぁ、サーキットを走らなければこれで十分ですね。

で、肝心のエンジンルームはこんな感じ。

135i(前期のN54B30Aエンジン)に比べたら非常にコンパクトに収まってますね。
直4エンジンですから、当然といえばそうなのですが。


Sportの名は付いてますが、従来あったM-Sportパッケージではないので
足回りは標準ですし、18インチタイヤも履いてません。
じゃぁ何が「Sport」なのかと言うと、
■スポーツレザーステアリングホイール(レッドステッチ付き)
■スポーツシート(電動調整式サイドサポート付き)
■ハイグロス・ブラック・インテリア・トリム/マッド・コーラル・レッド・ハイライト
■レッドスケール付きメーター


■205/55R16 RFT + 16x7J アロイホイール
■専用デザインのフロントエプロン+リヤスカート
■ブラッククローム仕上げのエキゾーストパイプ

などなど。標準モデルと比べてインテリアとか少しづつ変更されてます。


一般道と高速をちょこっと走った感じですが、かなり安定してます。
凹凸のあるところも、足回りが標準+タイヤが小さいせいかゴツゴツ感も無し。
交差点を曲がるときやコーナーをオーバースピード気味で入っても、ロールはすれど頭はきっちり入っていってくれるので、これは今まで通りの走り方で問題無しです。
8速ATもスムーズで、変速ショックは殆ど感じられず、7DCTと同じように扱えます。

■エンジンオートストップ/スタート機能。
一般道で赤信号でブレーキ踏んで停まると勝手にエンジンが停まる。
事前に説明受けていたから「あぁ、なるほど」で納得できたけれど、ちょっとびっくりしたかも。
エンジン停まってもエアコンとか電装系は動いてます。
ブレーキ離せばすぐにエンジンかかって、ほぼタイムラグ無く走り出せる。
この機能は一時的にOFFにする事もできるので、渋滞している時はOFFすればOK。

■ECO PROモード
このモードにすると、エコな走りができるように自動制御されるとの事。
で、あまりアクセル踏みすぎたり、エアコンを強くし過ぎたりすると、メーターの下に出てくる燃費計?がマイナス数値になる・・・? 要は燃費良く走りましょうという為のモード。
通常は「COMFORT」なので、シフトレバーの右脇にあるスイッチで切り替えが必要。
SPORTにするとDTC:ON/DSC:ON、SPORT+にするとDTC:ON/DSC:OFFなんてモードもあったり。


とまぁ色々新しい機能がてんこもりです。

が、困ったのは、
「アクセサリーソケットが1個しかない」
「アクセサリーソケットの電源がドアロック後5分以上経たないと切れない」
「iPodのFMトランスミッターとの相性が悪すぎる」
という事。
アクセサリーソケットの個数が少ないのは分配器を使って解決できる事なのですが、
5分以上経たないと電源切れないのはどーにかならないものかと。
(カスタマーに聞いた話ではバッテリー上がりの心配は無いようですが)
なので、レーダー探知機、カーセキュリティ、ナビのアクセサリーソケットから電源取っているものは、分配器のスイッチでOFFしないと、電源入ったままの状態に・・・(セキュリティがONにならないし)

FMトランスミッターからの受信状態も135iに比べて異常に悪く、周波数を変えたり別のFMトランスミッターにしても、ヒスノイズ(サーという音)が入りっぱなし状態。
仕方ないのでセンターコンソール内にあるAUX INにiPodの接続をする事にしましたが・・・。


これまで乗っていた135iと比べてしまう部分が多々あるので、今は困った事も出てくるのですが、
しばらくすればそのあたりも解決できていくのかな、と。

普段乗りなので必要なモノ以外付けず、カスタマイズは当分しないつもりでいます。
(新しい車両なのでパーツもまだ出てないですし)
このあたりは手持ちのパーツもあるので、少し手を加えればできるものもあるんですが、
まぁ、それをやるとこれまでと同じルートにハマってしまうので・・・(^^;;

しばらくは慣らしの状態ですが、乗る機会も以前に比べて少ないので時間はかかりそうです。
来月あたり遠出してみたい気もするのですが・・・まぁ、ゆっくりやっていきますw
Posted at 2011/12/15 23:08:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 116i | クルマ

プロフィール

「ホイール交換した」
何シテル?   07/08 13:48
ホワイトのAXELA XD 2.2に乗ってます。 これまでFRのクルマを乗り継いできてRX-8やBMW 135iでサーキットをよく走っていましたが、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11 121314 151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ENDLESS 
カテゴリ:パーツメーカー
2015/08/08 15:04:10
 
DIXCEL 
カテゴリ:パーツメーカー
2014/08/30 21:56:40
 
MAZDA Fan CIRCUIT TRAIL 
カテゴリ:走行会&スクール
2014/08/30 21:53:52
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年9月12日に納車 新車で購入です。 最近流行のクリーンディーゼルにしてみま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2010年11月23日に納車 新車で購入です。 2台目の135iです。 エンジンはパラ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2008年9月13日に納車 新車で購入です コンパクトボディに直6+パラレルツインター ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月に新車で購入 最初は普段乗りに使う予定で買ったのが、いつの間にか、サーキッ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation