• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QYRのブログ一覧

2009年11月27日 イイね!

11/23 BMWCUP2009 Rd.5 決勝車載

11月23日参戦のBMWCUP Rd.5決勝車載です。

これまでと違い、N2/S1/iSクラス混合のレースとなりました。
今回の決勝もRd.4に続き6周で赤旗中断となっています。
途中でサーキットアタックカウンターをいじっていますがスタート時に入れ忘れた為です(^^;
音声にガサガサと入ってるのは、助手席ヘッドレストに引っかけておいたポーチが揺れている音です。



●TK-Racing QYR BMW 135i / CarNo.94●
■場所: 筑波サーキット コース2000
■天候: 晴れ  ■路面: ドライ
■クラス: N2
■車両: BMW 135i Copue M-Sport(E82)
 ・タイヤ/BS RE-11 ・ブレーキパッド/プロμ TYPE HC+
 ・その他/BMW純正ローター(焼入れ,スリット加工済)
      TK-square ステンメッシュブレーキライン
      TK-square 大容量オイルクーラー
      TK-square ステンレスキャリパーピストン(FRONT 6POTキャリパー用)
      TK-square アンチノックバックスプリング(FRONT 6POTキャリパー用)
      TK-square OHLINS+ONE TKspec for E82 (スプリング/eibach製 F14K R18K)

■順位: 予選3位スタート → 決勝6位着
■周回数: 6LAP
■ベストタイム: 1'09.779(6Lap目)


◎スタート後~赤旗中断まで
関連情報URL : http://www.bmwma.jp/
Posted at 2009/11/27 00:55:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット車載ビデオ | クルマ
2009年11月23日 イイね!

BMWCUP 2009[最終戦] Rd5 in TC2000

N2クラス 6位 

今回のN2クラス台数は7台だったので順位が下がりました・・・と言い訳してみる(^^;


2009年最後のBMWCUP、筑波の第5戦に参戦してきました。
昨日までは雨降&非常に寒い日々が続いていましたが、
今日は天気が一変して朝から快晴、そこそこ過ごしやすい気候になっていました。

今回はTK-squareさんつながり(TK-Racing)での参戦メンバーが自分を含めて計5台と、
最終戦なのでかなり豪華?なエントリーとなってますw
■S2クラス: こややんさん(TKデモカーE82 135i)、たけ39さん(E46M3)
■N2クラス: たこゆきさん(E46M3)、
RLSさん(E46M3)、QYR(E82 135i)


前戦(Rd4)ではあまり結果に直結できなかった足回り。
更にここ2ヶ月以上は筑波を全く走っていない状況。
フロントタイヤはショルダーが減りまくり&ブロック跳びでグリップしない。
こんな状態で最終戦に望むというのも何ですが、今回はフリー走行があるのでこれでひとまず練習すれば何とかなりそうかなぁ、と冷や汗

【フリー走行】<路面:ドライ 周回数:6 タイム:1'10.999/2LAP目>
[ DSC:制限付きON DTC:ON 空気圧:冷感1.9 減衰力:FRONT -4/REAR -6 ]
8時からの走行で路面温度もあまり上がらず、タイヤを温めながらの練習に。
ただ、全クラス30台混走なので結構走りづらくクリアは取れずじまい。
途中で赤旗が出て結局6周で終わってしまいました。 

【予選】<路面:ドライ 周回数:12 タイム:1'10.236/3LAP目>
[ DSC:制限付きON DTC:ON 空気圧:冷感2.0 減衰力:FRONT -4/REAR -6 ] 
段々と路面温度・気温ともに上がってきて そろそろクルマ&ヒトへの負荷が大きくなる頃。
今回の予選はN2、S1、iSクラスでの25台混走だったので、いつもより走りやすかった感じ。
そのお陰か、タイムは終始安定していて10秒台に揃える事ができました。
でも車載見ると、かなーりまったり走ってる感じが冷や汗 決勝グリッドも21番目だし・・・ 

【決勝】<路面:ドライ 周回数:6 タイム:1'09.779/6LAP目>
[ DSC:制限付きON DTC:ON 空気圧:冷感1.9 減衰力:FRONT -4/REAR -6 ] 
スターティンググリッドはいつもとあまり変わらず21番目(^^;
でも今回は「競い合う(=バトルする)」ことができるクラス分けになっていた為、
後発からのスタートでも、かなりの間接戦を続ける事ができたような感じです。
タイムは赤旗が出る前の6周目が、今日のベストラップでした。


これで今年のBMWCUPは終わりです。
今年初めから全5戦に参戦してきましたが、目標の「無事に走りきれる事」は実現できました。
が、タイムにはまだまだ直結せず、またパーツを導入してもそれを生かし切れるスキルがまだまだ身についてないので、来年以降の課題はその辺りになるのかな、と考えてます。

2010年は3月頃から始まるそうなので、それまでには少しでも練習できればな、と思ってます。
ただ、フロントタイヤが終わってるのとローター自体に変摩耗の兆候が出始めてるから、それを何とかしてからじゃないと、ね(汗


BMWCUP 2009に参戦された方々、今年1年お疲れ様でした!
関連情報URL : http://www.bmwma.jp/
Posted at 2009/11/23 23:08:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMWCUP | クルマ
2009年11月23日 イイね!

予選終了

予選終了年内最後のBMWCUPです。

練習走行に引き続き、予選終了しました。

一応10秒台を安定して出せるようになった感じで、これまでよりは良いタイムかも?

決勝グリッドは21番目になりました。
Posted at 2009/11/23 10:54:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMWCUP | クルマ

プロフィール

「ホイール交換した」
何シテル?   07/08 13:48
ホワイトのAXELA XD 2.2に乗ってます。 これまでFRのクルマを乗り継いできてRX-8やBMW 135iでサーキットをよく走っていましたが、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 23242526 2728
2930     

リンク・クリップ

ENDLESS 
カテゴリ:パーツメーカー
2015/08/08 15:04:10
 
DIXCEL 
カテゴリ:パーツメーカー
2014/08/30 21:56:40
 
MAZDA Fan CIRCUIT TRAIL 
カテゴリ:走行会&スクール
2014/08/30 21:53:52
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年9月12日に納車 新車で購入です。 最近流行のクリーンディーゼルにしてみま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2010年11月23日に納車 新車で購入です。 2台目の135iです。 エンジンはパラ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2008年9月13日に納車 新車で購入です コンパクトボディに直6+パラレルツインター ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月に新車で購入 最初は普段乗りに使う予定で買ったのが、いつの間にか、サーキッ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation