• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QYRのブログ一覧

2015年08月17日 イイね!

久々にアキバへ

久々にアキバへパソコンパーツの買い出しに行ってきました。

朝から雨が降ったり止んだりの天気だったので、「通販で済ませようかな-」と思ったりもしたのですが、結局電車で秋葉原のショップへ行ってきました。
傘は持っていったものの、運良くほとんど降られずに済みました。

今日の買い出しは、前のブログに書いた不良クラスタで逝ってしまわれたHDDが発端です。
と言っても、交換用のHDDは既に購入済みなので、買ってきたのはWin10を入れる前に少しアップグレードしようというコトで、「CPU」「マザーボード」「水冷CPUクーラー」の3点のみ。
PCケースや電源、メモリ、グラボ等、その他のパーツはそのまま流用します。

で、連休を使ったお籠もりで今日から組み直そうと思っていたんですが・・・・
肝心の「CPU」が店頭在庫に無く、通販在庫からの発送との事で明日までお預けになりました。
持って帰ってきたのは「マザーボード」と「水冷CPUクーラー」だけ。
これならアキバには行かず、通販で良かったのかな-、とww
(昔のようにあちこちの店舗巡りし&価格比較してパーツを買うのも大変ですし)

さてさて、それなら今日中に必要なデータのバックアップを取っておいて準備しておこうかなー。
Posted at 2015/08/17 15:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電&PCネタ | パソコン/インターネット
2015年08月14日 イイね!

不良クラスタ復旧中

不良クラスタ復旧中久々にPCネタです。

結構前から調子の悪かった自作PC(Windows7)
ブラウザがよくフリーズしたり、シャットダウンできなかったり・・・etc

ウィルスは入っていない事は確認済みで、ソフトウェアが不安定なだけだからそのまま使って、そのうち組み直してWindows10でも入れようかと思っていた矢先。



一昨日、サブのHDD(S社製3TB)からのデータ読み出し中に
フォルダの中にある写真のアイコンが一部しか表示されない事象を発見。

おかしいなーと思ってOSを再起動してもう一度アクセスしてみたものの、症状変わらず。
ファイル自体が破損しているのかと思い、別のフォルダにある写真にアクセスするとあるはずのファイルが一切表示されず、OSは探しにいったまま応答無しになり、システムフリーズ。
何度か再起動して試すものの、やっぱり同じ症状で、HDDのアクセスランプは点灯しっぱなし。
で、某ソフトのツールでHDDの診断したら・・・

不良クラスタがボロボロでできますた((((;゚Д゚)))))))


そんなこんなで、一昨日のよるから不良クラスタを代替へ復旧中なワケですが
3TBという容量の為なのか、未だに終わる気配がありません・・・_| ̄|○
進行率11%って・・・
こんな状況なので、パソコンがまるっきり使えません。

もうデータの一部はめるしかないかなぁ・・・


■教訓:バックアップは定期的にやりましょう!■
Posted at 2015/08/14 00:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電&PCネタ | パソコン/インターネット
2015年08月12日 イイね!

アクセラスポーツ in TC2000

アクセラスポーツ in TC2000 今日は筑波でコース2000を走ってきました。
一応、来月予定しているMFCTの練習も兼ねて、ですが。

肝心のタイムはこの通り。
1分58秒台
もう少しイケると思ったんですが・・・撃沈しました orz

SKY-Dエンジンでアテンザが14秒台を出しているので、このあたりが目標だったんですが、もう少し走りこまないとダメなのかなぁ。


で、その他いろいろあり。

エンジンの特性上、回転数が5000で頭打ち。
なのでシフトアップのタイミングも早く、1ヘア手前のS字で4速に入ります。
油温も130℃を超えると補正が入るようで、今日の気温ではバックストレートで踏んでも出ないし・・・

ブレーキとタイヤはそこそこ持ちそう。
5周してもフェードは起きないし、タイヤのグリップもまぁまぁ残っている感じ。

ちょっと気になったのが、強くブレーキを踏むと、ハザードが自動的に点滅する機能。
後続車に通知する急ブレーキ告知ということで、最近のクルマには結構付いているモノですが、
サーキットではトラブルや事故の元になるんではないかと。
できればOFFできるようにするか、せめてBMWのようにブレーキランプで兼用にするかして欲しいものです。
Posted at 2015/08/12 19:33:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年08月12日 イイね!

炎天下の筑波

炎天下の筑波ヒジョーに暑いんですが、筑波来てます。
今度はコース2000のほう。
15時から走行なので、準備して待機中。
あぢ〜☀️


Posted at 2015/08/12 13:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット
2015年07月25日 イイね!

ヘルメットのメンテナンス

ヘルメットのメンテナンス以前から使っていたサーキット走行用のヘルメット。
Arai GP-5S

RX-8に乗っている時に買った物なので、かれこれもう9年近くになります。
この間久々に使おうと思ったら、生地が擦れて内部のクッション材が飛び出している状態になってました。
落としたりぶつけたりしたワケではないので、そのまま使う事はできたのですが、あちこち内装生地も擦れてたり、若干ニオイもあったので、先日サーキットを走った後にメーカーへメンテナンスへ出しました。

当初、メールで確認したところ「内装交換で18,000円」とのコトだったのですが・・・
今日戻ってきたら、なんと「無償」でメンテナンスされていました。

理由は分からないのですが、納品書に「生地変更品に交換」とあるので、多分ソレかなー、と。

外装もキレイにクリーニングしていただいたようで、ピカピカになってました。
これでまた暫くは使っていけそうです。
Posted at 2015/07/25 00:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ホイール交換した」
何シテル?   07/08 13:48
ホワイトのAXELA XD 2.2に乗ってます。 これまでFRのクルマを乗り継いできてRX-8やBMW 135iでサーキットをよく走っていましたが、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENDLESS 
カテゴリ:パーツメーカー
2015/08/08 15:04:10
 
DIXCEL 
カテゴリ:パーツメーカー
2014/08/30 21:56:40
 
MAZDA Fan CIRCUIT TRAIL 
カテゴリ:走行会&スクール
2014/08/30 21:53:52
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年9月12日に納車 新車で購入です。 最近流行のクリーンディーゼルにしてみま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2010年11月23日に納車 新車で購入です。 2台目の135iです。 エンジンはパラ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2008年9月13日に納車 新車で購入です コンパクトボディに直6+パラレルツインター ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月に新車で購入 最初は普段乗りに使う予定で買ったのが、いつの間にか、サーキッ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation