• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月25日

黒鳥ダム[ダムファイルNo.163(多分)]

前置きが長くなったので別スレにしました。
大竹市での帰りに今年最後と思いすぐ北の弥栄ダムと上流の小瀬川ダム、さらには広島市のすぐ北の魚切ダム、梶毛(かじけ)ダム、高瀬堰を回るつもりでしたが
何しろ納品が朝の5時30分では時間の潰しようもなく、帰路に着くことに。

眠くもないのでひたすら東に走り続け西条バイパスを出て福山市内
三菱の販売店を過ぎてすぐに取り敢えず院庄のザ・ビック津山店を目指しました。
ヤフーさんの言うがままに岡山の山中を走ります。
いい加減飽きてきた頃、道路脇に「ダム放流に注意」の看板を見つけ火がつきました。
通り過ぎて5kmぐらい後戻り。

成羽川を遡ります。

いつ頃のものか、でも真新しい。名前は判りませんでした。

重さ3tまで、5ナンバーなら通れそうです。
この辺りの山

いい天気です。

このすぐ先に鉱山がありました。
ベルトコンベアは山中に飲み込まれてました。

暫くして目に飛び込んできた

実は目指していたのとは違うダムでした~。

黒鳥ダム[ダムファイルNo.163(多分)]

黒鳥発電所

よく水を湛えています。

こんな所にバス停。

それなりに本数はあるようです。
と思ったら、令和3年に廃止されてた。
こんなもんくらい撤去すればいいのに。

寒さ堪えて対岸に渡りました。

道幅は狭く、渡りきった所での方向転換も無理そう。
昔の軽自動車ならどうかな~

このダムは発電用で、結果的には治水も行う事になっているようです。

ゲートに書かれた文字がカッコいい

どうやって乗るのだろう?

というわけで思いがけずに出会った黒鳥ダムでした~
ブログ一覧 | ダム | 日記
Posted at 2024/12/25 12:12:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

奈良県ダム巡り
dora1958さん

日吉ダム[ダムファイルNo.52] ...
軽貨物さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@カシー さん。私も昨晩考えましたが、eMPとエネチェンジパスポートになりそうです。」
何シテル?   04/28 03:11
軽貨物です。よろしくお願いします。 生粋の三菱ユーザーでしたがかなりの勢いでスズキ化してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 45
67891011 12
1314 1516171819
2021222324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

先人の遺構 濃溝の滝! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 20:44:03

愛車一覧

スズキ キャリイバン スズキ キャリイバン
3年前にそれまで仕事で9年乗っていたミニキャブバンからの乗換えです。 担当の営業さんが会 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
三菱 ミニキャブ・ミーブにっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation