• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月13日

今日の1台 マツダファミリアアスティナ

今日の1台 マツダファミリアアスティナ どうも(・ω・`=)ゞこんにちは


しばらくブログのネタ切れで久々の投稿です。パーツレビューは投稿したりしてましたけど(^^;


久しぶりの今日の1台はこちら

ファミリア・アスティナです。



ファミリアとしては7代目となるBG型の5ドアモデルとして誕生しましたね。セダンと3ドアと5ドアのアスティナが並んで走るCMのキャッチコピーは新ファミリア系列でしたね。

正面から

ボディカラーはブレイズレッドです。ホントはパッションローズマイカが欲しかったのですが、既にミニカーメーカーの在庫無し(泣) ちなみにこちらは通販ではなくて、行き付けの模型屋さんに半年振りに行って購入しました。


セダンに近い5ドアハッチでリトラクタブルヘッドライトの組み合わせがスポーティーで良いですね。リトラクタブル+5ドアハッチの国産車って他にクイントインテグラ位でしたっけ( ・◇・)? コルサやカローラⅡのは3ドアがリトラだったような気がするのですが、どうでしたっけ?


左右から


日本だと何故か受けませんが、個人的にはセダンとハッチバックの良いとこ取りな5ドアは大好物です。
トヨタですら、セダンベースの5ドアハッチバック車(スプリンターシエロとかコロナSFとか)は不人気でしたし…。つい先日コロナSFとすれ違ってビックリしました。

アテンザの前はアクセラスポーツ乗ってたので、親近感がありますし。アクセラの次はGHアテンザのスポーツも検討した時期もありましたから…。

後ろから①

5ドアだからリアワイパー付きなんですね。アテンザにはないので羨ましいです。

後ろから②

リアコンビネーションランプ間のガーニッシュ内にASTINAと書いてありますね。左側はFAMILIA 右側はmazdaのエンブレムがあります。


せっかくなので、手持ちのBGファミリア3ドアGT-Rとランティスクーペと並べてみました。まずはファミリアGT-Rから

あとは、セダンがあればCMの再現が出来そうです😊

左右から


こうやって見比べると3ドアと5ドアでだいぶ違いますよね。

後ろ姿です

2台ともリアコンビネーションランプ間をガーニッシュが繋いでいます。


続きまして、ランティスクーペとアスティナの並びです。

海外では、それぞれマツダ323F323 ASTINAという名前でしたよね。

左右から


やっぱり5ドアハッチバック良いなあ。


後ろ姿です

どちらもリアガーニッシュ付きのコンビネーションランプですね。

真上から

どちらかというと直線基調アスティナと流面系なランティスですが、真上から見ると全体的なフォルムは似ていますね。アスティナの発展進化系がランティスなのもよくわかります。


最後はBG系ファミリアのCM動画とランティスのCM動画で終わりです。


アップして下さった方ありがとうございます。



今日はファミリアアスティナを紹介しました。


次回は近々届くミニカー(マツダ車)があるので、そちらが来たらアップしようと思います。


では(・ω・)ノまた
ブログ一覧 | ミニカーコレクション | 趣味
Posted at 2020/09/13 15:00:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消防士さん
avot-kunさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

夏ドライブ
こしのさるさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

ルノースポールでミーティングついに ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日まで開催された写真展で見て来た1枚
木炭バスだそうです。
高校の時の先生に聞いたことがある存在ですが、写真で実物を初めて見ましたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー」
何シテル?   08/19 18:02
ビレッジマスターです。諸事情でみんカラは一時期離れており2度目のみんカラ登録となります。改めてよろしくお願いしますm(__)m みんカラを始めた時はBKア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ アテンザセダン 勝色の旗艦 (マツダ アテンザセダン)
2019年6月15日 天気は雨ですが、大安吉日の納車となりました。 これから、新しい時 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) トゥルーレッドのアクセラ1号機 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※画像は現在も乗っている2台目です。デュアリス同様に写真がないのですが、今の相棒と同じ色 ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
モコの次に購入した車でした。そして自身での貯金をを頭金に入れて購入した車でもありました。 ...
日産 モコ 日産 モコ
免許を取ってから最初に乗っていた車でしたね。ちなみに新車購入です。父と若い頃から付き合い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation