• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビレッジマスターのブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

新しい夏タイヤへ交換

新しい夏タイヤへ交換どうも(・ω・`=)ゞこんばんは


最近はだいぶ温かくなって来ましたね♨️☀️



さて、昨日の話ですがマツダへ、タイヤ交換に行って来ました。

ホントは昨日のうちにブログアップ予定でしたが、タイヤ交換から帰る頃には暗くなってて交換したタイヤとかの写真も撮れなくて( ̄▽ ̄;)イヤハヤ
夕方4時半の予約でしたが、帰る頃は6時近くになってました。←ディーラーさんが商談やらタイヤ交換やらで混んでたのと、私が泡つや洗車を頼んだから。結構汚れてましたので



交換するタイヤは先日にパーツレビューにも上げ、ディーラーに先に預けに行ったこちら↓

トーヨータイヤのプロクセスシリーズより、プロクセス・スポーツになります。サイズは夏は純正19インチ仕様なので、225/45ZR19になります。


それと今年は、免許を取り車を持ってから初めてネットでタイヤを買いました。今までだと、カー用品店(黄帽や自動後退)やディーラーの人に丸投げでしたが、今年はタイヤも値上げの話題もあり、ディーラーの担当さんからの「今はネットの方が安くて、だいたいのお客さんがネットで買ってウチ宛に送って来るんです~」というアドバイスもあって初のネット通販(カー○ートマ○ゼン)でタイヤ購入をしてみました。



こちらはアテンザのトランクに積んで持って行く際に撮影

いやぁ、やっぱり19インチとなるとけっこうギリギリでしたわ~(^o^;)



アテンザのトランクってけっこう広いんですが、実際にタイヤを積んでみたら後部座席を倒してもかなりギリギリで…。

当初はタイヤを2本重ねてもトランクは閉まるだろうと思っていたら見通しが甘かったなぁ~と反省m(_ _;m)三(m;_ _)m
画像の赤丸部分に引っ掛かりましてね、タイヤを2本重ねることは出来ませんでした。



ちなみに後部座席倒したら寝袋敷いて1人車中泊くらいは出来そうなくらいには広いです。やったことないけど…(笑)






アテンザの後部座席倒して、トランクからの空間をフル活用するのは久しぶりでした~。前にトランクスペースをフル活用したのって妹夫婦の結婚祝いで買った50インチのテレビの段ボール箱を会社に持って行って処分する時だったからなぁ~(^o^;)



やっぱり新しいタイヤは良いですね~。

冬の17インチよりも安定感があります。←重いとも言うw


実は1本だけ、製造年が1年違うのがあったけどそれでも通常の方法で買うより安かったので良いか(笑) 実際に昨日もディーラーの担当さんとタイヤの話をしてましたが、他を調べても同じくらい安値はなかったそうです。


新しい夏タイヤに替えたので、少し慣らしを終えたら遠乗りもしたいですね~。まぁ、毎年恒例のお盆のお墓参りになりそうですけど。

夏タイヤが予定よりも安く買えたので、次はアクセラ時代から継続使用しているオートエグゼの赤いロックナットも新しくしたいですね~。↓

画像は使い回しですが、アクセラ時代から使ってもう10年近くになるはずなので、流石に色褪せて赤がピンクに近くなり、一部剥げてきたりもね… 5月の点検に合わせて頼まないと(;´д`)



ちなみにタイヤ交換に掛かった費用はこちら

タイヤは持ち込みしたので、上からタイヤ組み替えとバランス調整とエアバルブ交換、そして冬タイヤの保管料金になります。これは夏タイヤを預けに行った際の見積りなので、ここにディーラーさんオススメ洗車の泡つや洗車の料金(アテンザは2100円)が追加され、計26190円でした。


今日はアテンザの新しい夏タイヤに交換した話でした。





では( ・ω・)ノまた
Posted at 2022/03/28 20:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「今日の1台 トヨタヴェロッサVR25 http://cvw.jp/b/2939687/48475081/
何シテル?   06/08 16:25
ビレッジマスターです。諸事情でみんカラは一時期離れており2度目のみんカラ登録となります。改めてよろしくお願いしますm(__)m みんカラを始めた時はBKア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ アテンザセダン 勝色の旗艦 (マツダ アテンザセダン)
2019年6月15日 天気は雨ですが、大安吉日の納車となりました。 これから、新しい時 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) トゥルーレッドのアクセラ1号機 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※画像は現在も乗っている2台目です。デュアリス同様に写真がないのですが、今の相棒と同じ色 ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
モコの次に購入した車でした。そして自身での貯金をを頭金に入れて購入した車でもありました。 ...
日産 モコ 日産 モコ
免許を取ってから最初に乗っていた車でしたね。ちなみに新車購入です。父と若い頃から付き合い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation