• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビレッジマスターのブログ一覧

2024年09月29日 イイね!

929の日

929の日どうも(⁠・⁠∀⁠・⁠)/こんばんは


久しぶりにマツダ車の輸出名関係のブログです(笑)






今日は9月29日で929の日ということでコチラを出してみました

初代センティアです。先代にあたるルーチェと同じく輸出名はマツダ929でしたね。




ルーチェもセンティアもさすがに見なくなって久しいですね.⁠·⁠´⁠¯⁠`⁠(⁠>⁠▂⁠<⁠)⁠´⁠¯⁠`⁠·⁠. 2代目センティア最終でも24年位になりますもの…
だいたいこんな感じでブログ書いたあとってそのクルマを1ヶ月以内か翌日に見掛けたりするから不思議です(-ω-?)皆さんにも経験ないですか?まるで世にも奇妙なモノg



初代の前期イメージカラーのボルドーマイカは、やっぱり良いですね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) 最近、お彼岸のお墓参りに行った時ですが、MAZDA6の最終型の20周年アニバーサリーモデルがお寺の駐車場に居まして、ボディーカラーがセンティアのボルドーマイカに近い色だったのですが、タン系の内装と凄いマッチしてて、令和版の初代センティアみたいだな〜と…ふと思いました。FFとFR車の違いはありますけど(;´∀`)ネ
個人的にはアニバーサリーモデルにガソリン仕様があったら、クラッときてましたね~。元々台数出ないと思われてたのか、マツダ的に推したいからかディーゼルしか設定がなかったのですけど…






過去に323の日は何度かブログアップしましたが、929の日はセンティアのミニカーを手に入れてから初めてでしたし、あとは626(カペラ系又はクロノス)と121(デミオ)があれば、その2車種もブログアップしてみたいですね。←さっき書きながら過去のブログ見たらこのシリーズ323の日だけでしたが、約4年ぶりに書いてました(爆) 3月はどうしても忙しくて時間がなくてですね〜と言い訳してみる(殴 半分ホントです



さて、脱線しましたが暫くぶり書いたこのシリーズ来年の3月は323の日もブログアップ出来るように頑張ります(なるべく)



今日は929の日ということでセンティアのミニカーを出してみました





 
 


では(⁠・⁠∀⁠・⁠)/〜〜また
Posted at 2024/09/29 19:28:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカーコレクション | 趣味
2024年09月13日 イイね!

免許更新に行って来ました

免許更新に行って来ましたどうも(⁠・⁠∀⁠・⁠)/こんにちは


今日は仕事が休みの平日だったので、免許更新に行って来ました





朝早めに家を出て受付開始の8時半頃には免許センターについたのですが、既に少なくとも50人以上の方が並んでました(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)ヒェー

5年ぶりの更新で、以前の更新手続きよりも変化があった場所も多い印象でした。今まで書類を記入したりすることが多かったと思ったのですが、今回からはATM?のような機械に現在の免許証を差し込んで、画面に表示された手順に従って進めると、必要書類が3枚発行される仕組みになっており、びっくり(・o・)しました。


その後、更新に必要な手数料などを支払ましたら、いよいよワタシ個人的には鬼門な視力検査へ…(;´∀`)
何故鬼門かと言うと普通の視力検査は運転時にメガネ👓️が必要なこと以外問題ないのですが、所持する免許に大型がありましてね、深視力検査という非常に苦手な検査があるのです(゚A゚;)ゴクリ

ちなみに深視力検査とはこういう検査です↓


私は過去2回、一発で合格とはならなかったので、今回は事前(1週間前)に免許センター近くの深視力検査機のある眼鏡屋さんで練習とアドバイス頂いたことを実践して深視力含む視力検査に臨みました。


その結果…




初の一発合格達成しました\(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)/ヤッター



まぁ、実際には少しアヤシイ部分もありましたけど




その後写真撮影と優良運転者講習を終えて

新しい免許証を発行されて無事に終了しました。
ちなみに今回から古い免許証もパンチで穴を開けられ渡されましたので比較画像にしてみました。

それと言うの忘れてましたが、今日は私の誕生日🎂でもあり、誕生日の日に初の免許更新に行った日にもなりました。

無事に終了して良かった〜(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡



これから秋の交通安全週間等も始まるので皆さん安全運転を心がけましょう




では(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)また
Posted at 2024/09/13 14:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日 08:52 - 12:09
90.08 Km 2 時間 58 分
2ハイタッチコレクション1個を獲得、バッジ16個を獲得テリトリーポイント130pt.を獲得」
何シテル?   08/14 12:09
ビレッジマスターです。諸事情でみんカラは一時期離れており2度目のみんカラ登録となります。改めてよろしくお願いしますm(__)m みんカラを始めた時はBKア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ アテンザセダン 勝色の旗艦 (マツダ アテンザセダン)
2019年6月15日 天気は雨ですが、大安吉日の納車となりました。 これから、新しい時 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) トゥルーレッドのアクセラ1号機 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※画像は現在も乗っている2台目です。デュアリス同様に写真がないのですが、今の相棒と同じ色 ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
モコの次に購入した車でした。そして自身での貯金をを頭金に入れて購入した車でもありました。 ...
日産 モコ 日産 モコ
免許を取ってから最初に乗っていた車でしたね。ちなみに新車購入です。父と若い頃から付き合い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation