• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀ぱぱのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

W230試乗

W230試乗日朝。

いつも通り8時半からナインティで朝活へ
吉備高原都市は下界と違って涼しいですね
総社モンテールで開店待ちの列に並び、開店と同時にシュークリーム2パック購入

自宅へ戻って戦利品のシュークリームでおやつした後、カブさんで市内のカワサキプラザへ
インスタで試乗会のお知らせが来てたので、一度W230乗ってみようと思い伺いました

予約無しの飛び込みで行ったのですが、都合良く次のターンに予約入っておらず、すぐ乗れました


跨った印象、細い、コンパクト、軽い、です


二眼メーター、格好いいですが、機能は物足りないですねー


KLXと共通とは思えないくらいカバーで外観を変えたエンジン、シリンダ垂直では無いですが、まぁ許せる


クラシカルな2本サス

先導車のケツについて試乗
コースは市街地とバイパスのみで、ワインディングはなし

まず、パワーは十分です、トルクもそこそこあり、下道レベルでは思ってたほどは非力感ありません
速度は出せませんので、ギアを下げて高回転巡行を試しましたが、6千とか回すとケツにけっこうな振動を感じました
高速を100km/h以上で走るとシートとか振動が厳しそう

ポジションは上半身はラクです
下半身は足つきは最高なんですが、ステップが近過ぎて膝の角度が厳しいですねー、何か対策しないと乗ってられない
シートのクッションも足つきを優先してか薄いので、ケツに来そうです
シートにアンコ盛りすれば両方解決できるかも、膝はステップ位置も直さないと厳しいか

あとクラシックなバイクなのですが、もう少し現代的な便利機能は欲しい
シフトポジション表示、ハザードスイッチくらいはあってもいいのでは?
スポークホイールはクラシカルでいいのですか、現代ならチューブレススポークか、Z900RSのようなキャストの方がユーザーフレンドリーでは?

個人的にはクラシックよりネオクラな装備の方が好ましいです
老後のメインバイク候補だったのですが、一歩後退です

しかし国内メーカー250クラスに好みの無いですね、唯一CB250Rがいいな、と思ってたのですが生産終了してしまいましたし

ま、買い替えまでまだ7、8年猶予ありますから気長に考えます





Posted at 2025/07/27 19:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

キリ番

キリ番朝活中にゾロ目番号ゲット

22,222km

反射で見難いけど。
Posted at 2025/07/21 23:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月19日 イイね!

地元でF1(字幕版)鑑賞

地元でF1(字幕版)鑑賞朝一の枠を予約しました






実は予約完了してから、クリニックの予約とダブってるのに気付く
クリニックの方を1週先延ばしにしました








朝一枠だと空いてるかな、と思ってましたがモールの駐車場も結構一杯

シネコン入口で思い出す
キメツ映画公開初週の週末、客が入らないワケないわな
シアターへ入ればF1の客入りはそこそこ
キメツは複数スクリーンで上映してますが、F1は枠少ないので集中してる感じかな
小さいスクリーンでしたが思ったより楽しめました


来週から暫く大阪で仕事です(週末は帰宅しますが)
社用車ないのでサンディ號で往復です
Posted at 2025/07/22 07:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2025年07月15日 イイね!

またもや残念・・・

またもや残念・・・




先週、姫路まで映画F1見に行ったのですが









監督含めトップガン・マーベリックのスタッフが参加したそうで、たいへん面白かった
んで、先日見たのはULTRA 4DX(シートが映像に合わせて動く、3面スクリーン)の吹替え版だったので、次は映像が鮮明なIMAXレーザーで字幕版見ようと予定してたのですよ


それがどうやらイオンシネマ岡山のスケジュールだと、この金曜に封切りの 劇場版「鬼滅の刃」無限城編にIMAX枠をごっそり持って行かれたみたいです
もともとお昼の1枠しか無くて他はスーパーマンだったのだけど、キメツはさすが人気作でIMAX含め3つのスクリーンで並行上映。公開初週の週末はこのくらいしないと捌けないのでしょうね
キメツも好きな作品ではあるのですが、タイミング悪いなーと

お隣広島県の福山市にもIMAXのシアターありますが、ほぼ同じ状況みたい

うーん、1週間遅かったな・・・

さすがに今週は有休無理だし

しゃーないんで普通の字幕版見るしかないかなー

残念でしたー
Posted at 2025/07/15 13:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2025年07月12日 イイね!

F1をULTRA 4DXで見るのに姫路へ(復路)

F1をULTRA 4DXで見るのに姫路へ(復路)姫路キヤッスルグランヴィリオホテルの朝








7時過ぎに起床。
とりま温泉へ
かぽーん

朝食へ

姫路おでん、播州ラーメンなど、海鮮丼も出来ました。ルートインより少し上のメニューかな?美味しく頂きました。

ホテルを9時半過ぎに出発。

次回はも少し広い部屋にしよう



地元には無いので姫路のライコランドに寄りましたが、特に買うものは無し。

姫路バイパス乗って地元へ向かいます、帰路は高速使わず太子から備前は普通に2号線で。あまりお腹空かないのでまっすぐ自宅へ帰りました。

さて字幕版はIMAXレーザーで見れるかなー




Posted at 2025/07/13 20:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「地元でF1(字幕版)鑑賞 http://cvw.jp/b/296586/48557103/
何シテル?   07/22 07:47
アラ還の制御(PLC系)SEです。 E-CADを使った回路図、板金図設計、PLCは機械制御から生産管理システムまで手広くやりますよ~ 40代前半に心筋梗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:16:51
[BMW 3シリーズ セダン] ATFとオイルパン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 13:50:07
SACHS PerformancePLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 16:25:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3d(サンディ) (BMW 3シリーズ セダン)
SUVに飽きたのでトルネオEURO- R以来のスポーツセダンに回帰しました。 前愛車CX ...
BMW R nineT ナインティ (BMW R nineT)
人生初がいっぱい。原付以外では初の新車(登録済み未使用車ですが)、購入価格初3桁万円バイ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブさん (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
Dio110(JF31)からの買い換え。 旧型(JA48)の長期在庫車(でも新車)を廉価 ...
マツダ CX-5 ファイブ號 (マツダ CX-5)
2017年4月14日納車。初マツダ、初SUV、初ディーゼル。今回はノーマルで乗ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation