• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月27日

サンルーフ

次期愛車選定にあたって、必須装備の一つが「サンルーフ」
(ちなみに もう一つは 自動ブレーキを含む先進安全装置)

私が20代の頃は登録車であればたいていのクルマにOP、または標準で設定されてましたが、
近年、高いクルマか、外車にしか設定されない特殊装備になってしまいました。

私の車歴だと、AB型プレリュード(2nd)、BA4型プレリュード(3rd)はサンルーフ標準装備でした。
EF型CR-Xはグラスルーフでした。
BB型プレリュード(4th)からはOPになってしまい、装着しませんでした。
それ以降、トルネオEURO-R(CL1)、スイフトスポーツにはOP設定もなし。

たいていの人には不要な装備なんでしょうかね。

米粒號を手放しスイスポだけになると、屋根が開かないのはちょっとヤだな、みたいな。
買い替えを検討するきっかけのひとつです。
ちなみにタバコは吸いません!(病気を機にスッパリ止めました!)

もっとサンルーフ装備車増やして欲しいなー、というのが正直なトコロ。
デミオやCX-3など、高級感をウリにしてるクルマにはあっていいと思うんだけどね。
コンパクトカーにもサンルーフを!
ブログ一覧 | 物欲系 | 日記
Posted at 2017/01/27 12:00:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高→洗車
R_35さん

伏木
THE TALLさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025 鈴鹿8時間耐久レース http://cvw.jp/b/296586/48581566/
何シテル?   08/04 10:33
アラ還の制御(PLC系)SEです。 E-CADを使った回路図、板金図設計、PLCは機械制御から生産管理システムまで手広くやりますよ~ 40代前半に心筋梗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:16:51
[BMW 3シリーズ セダン] ATFとオイルパン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 13:50:07
SACHS PerformancePLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 16:25:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3d(サンディ) (BMW 3シリーズ セダン)
SUVに飽きたのでトルネオEURO- R以来のスポーツセダンに回帰しました。 前愛車CX ...
BMW R nineT ナインティ (BMW R nineT)
人生初がいっぱい。原付以外では初の新車(登録済み未使用車ですが)、購入価格初3桁万円バイ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブさん (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
Dio110(JF31)からの買い換え。 旧型(JA48)の長期在庫車(でも新車)を廉価 ...
マツダ CX-5 ファイブ號 (マツダ CX-5)
2017年4月14日納車。初マツダ、初SUV、初ディーゼル。今回はノーマルで乗ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation